忍者ブログ
シャングリラ学園つれづれ語り

☆今年も賑やかに


今年もやって来ました、二月。普通だったら節分に立春。
それが困るのがシャン学メンバー、節分が切実に頭痛の種という有様。

キース 「来てしまったぞ、今年も二月が…」
シロエ 「カレンダーと暦は変えられませんしね、どう転んでも」
ジョミー「旧暦でいくとか、そういうヤツは?」
ブルー 「いろんな暦はあるけどねえ…。海の向こうにも」

それで逃げられるほど甘くはあるまい、と生徒会長、深い溜息。

ブルー 「二月の三日は節分なんだよ、何がなんでも」
ぶるぅ 「かみお~ん♪ 豆まきと恵方巻だよね!」
サム  「それで済んだら苦労はしねえぜ」
スウェナ「どうかしら? 元老寺で豆まきで押し通すとか」
??? 「困るよ、それは!」

節分は別のお寺でなくちゃ、とソルジャー(会話表記はAブルー)が。

Aブルー「いつものトコだよ、七福神巡り!」
一同  「「「うわー…」」」

本当に来た、と一同、愕然。

シロエ 「こ、今年は別行動にしませんか?」
ブルー 「そうだね、君のハーレイと一緒に行けば?」

バカップルでイチャイチャ行くのも良かろう、というお勧め。

ブルー 「大勢で行くより、その方がきっと御利益があるよ」
Aブルー「そうなのかな?」
キース 「一応、定番ではあるぞ。人が少ない時に行くのは」
シロエ 「お願いを聞いて貰いやすいと言いますからね」

団体様よりカップルの方が、とシロエ君も力説。

シロエ 「神様の方でも、混乱しなくていいですよ」
Aブルー「うーん…。だけど、あそこはお寺だよね?」
キース 「確かに寺だが、七福神は神様だぞ」
Aブルー「神様と仏様はセットものだ、って…」

君が言ったよ、と痛い所をグッサリと。

Aブルー「ほら、小正月の粥杖の時に」
キース 「…否定はしないが…」
Aブルー「だったら、賑やかにいかなくちゃ!」
キース 「なんでそうなる?」
Aブルー「法要だから!」

人数が多いほど法要の格が上がるんじゃあ…、と。
ついに門前の小僧ですか?

2016/02/01 (Mon) 

 

☆お菓子より御利益


今年もいよいよ明日が節分、七福神巡りに行こうと現れたソルジャー。
みんなで賑やかに行くのがいいと、法要だからとイヤンな展開。

Aブルー「法要っていうのは、参加者が多いほどいいんだろう?」
キース 「そ、それは確かに否定はせんが…」
ブルー 「格が高いほど人が多いのは本当だねえ…」

チラシを配るお寺もあるし、と生徒会長、いや伝説の高僧、銀青様。

ブルー 「節分の前にチラシを配って、一般参加者募集なんだよ」
シロエ 「そんなお寺があるんですか!?」
ブルー 「七福神巡りのお寺から近い所にね」

バスに乗ったら五分ほどだろうか、という話。

ブルー 「豆と一緒にお菓子もまくから、子供連れの人が集まるし…」
Aブルー「お菓子をまくって…。本当かい?」
キース 「俺も聞いたな、チョコレートだとか、キャンディーだとか」

まかれたお菓子は拾い放題らしいぞ、とキース君も。

キース 「デカイ広間でバンバンまくから、子供に人気で」
ブルー 「お菓子を沢山拾えるようにと、服のフードを使う子とかね」
シロエ 「ああ、広げてれば入りますしね。お菓子が勝手に」
Aブルー「お菓子が拾い放題なんだ…」

ちょっといいかも、と言ってるソルジャー、お菓子好きなだけに。

キース 「今年はそっちに行ったらどうだ?」
シロエ 「いいですねえ! きっと御利益もありますよ」
Aブルー「七福神巡りはあるのかい?」

そこのお寺に、という質問。

キース 「いや、無いが…」
Aブルー「じゃあ、却下! お菓子より御利益!」

ついでに行きの路線バスにもきっと御利益、とニコニコと。

Aブルー「みんなで行こうよ、明日は一緒に!」
キース 「嫌だと言うのが分からないのか!」
Aブルー「人数が多いほどいいと言ったよ、法要は」
キース 「し、しかし…」
Aブルー「お寺なんだし、法要だよ! 七福神巡り!」
一同  「「「うわー…」」」

またか、と青ざめるシャン学メンバー。
明日の節分、運命や如何に…?

2016/02/02 (Tue) 

 

☆御利益があるバス


やって来ました、今年も節分。シャン学メンバーにとっては厄日。
ソルジャー夫妻が来るのは確実、嫌だと言っても七福神巡りに連行で。

シロエ 「…ぼくたち、真面目すぎですよね…」
ジョミー「欠席届も出しちゃってるしね、みんな揃って」
サム  「なんて書いたんだよ、俺は節分って書いたんだけどよ」
マツカ 「ぼくもです。節分ですから休みます、と」
ぶるぅ 「かみお~ん♪ 節分は七福神巡りだもんね!」
キース 「行き先は確かに其処なんだが…」

七福神巡りと書きたくはない、と合掌している副住職。

キース 「あれが不幸の始まりだからな、俺は書かなかった」
シロエ 「節分だけでも、充分、不幸ですけどね…」
スウェナ「年々、不幸が酷くなるわよね」

七福神巡りどころか地獄巡りかも、と鋭い指摘。

スウェナ「避けられる呪文とかは無いのかしら?」
ブルー 「無駄だと思うよ、相手がアレだし」
Aブルー「こんにちはーっ!」
??? 「どうも、ご無沙汰しております」

噂の人がパッと登場、キャプテン(会話表記はA船長)も。

A船長 「小正月の時は、大変お世話になりまして…」
Aブルー「あの粥杖は最高だったし、今日も期待だよ!」

たっぷり御利益を貰わなくっちゃ、とウキウキと。

Aブルー「行きのバスから御利益が来るしね!」
A船長 「去年も素晴らしかったですしね」
キース 「俺たちの方は迷惑なんだが!」
シロエ 「不幸のバスって呼びたいほどです、あのバスは!」
Aブルー「何を言うかな、ぼくにとっては幸せのバス!」

ハーレイと二人で座っているだけで御利益が…、と瞳がキラキラ。

Aブルー「だから、みんなで乗らなくちゃ!」
A船長 「あなたは私の膝の上ですね」
Aブルー「騎乗位ってわけにはいかないけどね!」
ブルー 「もういいから!」
Aブルー「バスの中でも、ガンガンいきたいトコだけど…」

ヤッてる間に御利益が逃げたら大変だから、と自粛の模様。
こんな調子で大丈夫ですか?

2016/02/03 (Wed)

 

☆バスに乗るには


節分は七福神巡りでお寺にお出掛け、行くには路線バスに乗ること。
御利益があると信じるソルジャー、何が何でもバスで行きたいわけで。

Aブルー「とにかく、みんなでバス停だよ! そして乗り込む!」
A船長 「一番後ろの席が空いているといいですねえ…」

あの席でないと密着座りが難しいですから、とバカップル。

A船長 「すぐ前に別の座席があったら無理ですからね」
Aブルー「空いてなかったら、頼んででも空けて貰わないとね!」
キース 「おい、無茶を言うな!」

あそこは優先座席じゃない、とキース君の怒り。

キース 「それに優先座席にしたって、お年寄りの皆さんが優先で!」
シロエ 「後は身体の不自由な人ですよねえ…」
サム  「他の席にしたって、そういう人しか譲って貰えねえぜ」

それが世間の常識だしよ、とサム君も。

サム  「社会のルールってヤツは守ってくれねえと…」
ブルー 「ぼくたちも肩身が狭くなるしね」

希望の席が空いていなかったら立っていたまえ、とバッサリと。

ブルー 「その内に空くってこともあるから」
キース 「御利益を希望するんだったら、真面目にしろよ」

仏様は見ていらっしゃるから、という話ですけど。

Aブルー「大丈夫! ぼくには秘密兵器があるから!」
一同  「「「秘密兵器?」」」
Aブルー「そう、このマークさえつけていればね!」

何処でも席を譲って貰える、とババーン! と出て来たバッジ。

シロエ 「…お、おなかに赤ちゃんがいます…?」
キース 「大嘘だろうが、何処で手に入れた!」

そんな代物、と指差すマタニティマーク、それも正規品。

キース 「まさかノルディか、あいつの所で貰ったのか!?」
Aブルー「ピンポーン! バスの座席は大切だからね!」
A船長 「あの席が無いと困りますしねえ…」
キース 「だからと言って、どうしてそうなる!」
Aブルー「最強だから!」

ノルディのお勧め、と笑顔ですけど。
そんな手、使っていいんですか?

2016/02/04 (Thu)

 

☆女性用なんです


節分には七福神巡りでお寺にお出掛け、行くなら乗るのが路線パス。
密着座りをしたいソルジャー、マタニティマークのバッジが秘密兵器。

Aブルー「どうしても座りたい席があるなら、これがいいって!」
A船長 「最強のマークだと、ブルーから聞いておりますが…」
キース 「つけているのが女性ならな!」

こいつがつけてどうするんだ、と怒りの形相。

キース 「あんた、世間を舐めてるだろうが!」
Aブルー「ノルディが言ったよ、女顔だから大丈夫です、って!」
A船長 「私たちの世界に妊娠というのは有り得ませんが…」

こちらだと普通だそうですね、とキャプテンの笑顔。

A船長 「初期はお腹が目立たないということですし…」
Aブルー「このマークをつければ、ぼくも立派な妊婦さんだよ!」

前に立ったら席を譲って貰える筈だ、と溢れる自信。

Aブルー「ハーレイと二人で密着座り! 一番後ろの、あの席で!」
キース 「…イチャついていたら、ツッコミが入ると思うがな?」
ブルー 「何か言う人はいそうだねえ…」

妊娠初期はデリケートだから、と生徒会長もツッコミを。

ブルー 「ほどほどにしなさい、と年配のご婦人に叱られるよ?」
Aブルー「そうなるのかい?」
キース 「当然だろうが、女性だったら大事な時期だ!」
ブルー 「君の大好きな夫婦の時間も控えなくちゃね」
Aブルー「本当に?」
ブルー 「女性だったらね!」

それでも密着座りをする気か、という文句。

ブルー 「御利益の代わりにお説教だよ、今年はね!」
Aブルー「それは困るよ、ぼくは御利益が欲しいのに!」
キース 「だったら、それをつけるんじゃない!」

つけるんだったら大人しくしろ、と当然な意見。

キース 「ついでに、女のふりをしたならマズイかもな」
Aブルー「どうしてだい?」
キース 「女となったら見放されるぞ、御利益に」
シロエ 「有り得ますねえ…」

ただのノーマルなカップルですし、という指摘。
女ならそうなりますね?

2016/02/05 (Fri) 

 

☆女性用はマズイ


節分は七福神巡りに出掛けてゆくもの、路線バスの中で貰える御利益。
密着座りをしたいソルジャー、マタニティマークを用意したものの。

キース 「ノーマルなカップルでも、イチャついていれば御利益は…」
Aブルー「貰えると思うよ、前に子宝を授かる飴を貰ったし!」
キース 「もう授かっているんだったら、それは要らんだろうが!」

もっと別のを貰えるだろう、という見解。

キース 「安産のお守りはガチだと思うぞ、妊婦だったら」
シロエ 「どう考えても、そっち系ですよね、普通のカップル…」
ジョミー「お腹に赤ちゃんがいます、っていうバッジだしね…」
Aブルー「夫婦和合とか、そういうのは?」
キース 「仲良くした結果が子宝だからな、難しいだろうな」

説教とセットで安産のお守りが来るであろう、と御利益の予言。

キース 「それが嫌なら、紛らわしいバッジをつけないことだ」
シロエ 「もっと酷いオチになるかもしれませんしね」
Aブルー「酷いオチって?」
シロエ 「ゲイだからこそ貰える御利益、あるじゃないですか」

北の国から色々とプレゼントが届きますよね、と公爵夫人の話題。

シロエ 「ドクツルタケと知り合えたのは、ゲイだからですよ?」
キース 「そういえばそうだな、ノーマルだったらスルーだな」

ゲイな公爵だってスルーする筈だ、とキース君も納得。

キース 「うっかり女のふりをしたばかりに、そっちの御縁も…」
シロエ 「パアになるってことはありますよ」
Aブルー「福の神様に誰かがチクると言うのかい?」

ぼくは女だと、とソルジャー、不安そうな顔。

Aブルー「秘密兵器のバッジをつけたら、何処かから?」
シロエ 「壁に耳あり障子に目あり、と言いますからねえ、昔から」
サム  「ドクツルタケの手先がいるかもしれねえぜ」
ジョミー「去年は来たよね、ドクツルタケの手先」
キース 「ああ、偵察に来ていたな」

今年はどうだか分からんが、と回想モード。
来てましたっけね、バスの偵察…。

2016/02/06 (Sat)

 

☆間違えたら絶縁


節分と言えばお寺の七福神巡り、行きのバスから貰えるらしい御利益。
それに期待なソルジャーですけど、密着座り用の秘密兵器が問題で。

キース 「今年も偵察が来るようだったら、そのバッジで終わりだな」
シロエ 「女だったようです、とドクツルタケに報告ですしね」
Aブルー「メデタイ様が裏切るのかい!?」

メデタイ様とは、マツカ君のお父さんの会社の社員。

キース 「それは裏切りとは言わんだろう。ただの報告なんだからな」
シロエ 「男だというのは間違いでした、と言うだけですしね」
Aブルー「そ、そんな…。それは困るよ、間違えるなんて!」

ぼくを女だと報告なんて、とソルジャー、ブルブル。

Aブルー「そうなっちゃったら、福の神様からのプレゼントは…」
キース 「二度と来ないな、ただのノーマルなカップルではな!」
シロエ 「公爵にも見放されますよ。ゲイだそうですから」

同好の士だからこそのプレゼントでしょう、とバッサリと。

シロエ 「でも、ぼくたちには無関係ですし…」
ジョミー「だよねえ、バッジをつけるリスクなんかは知らないよね」
キース 「つけて御利益が欲しいと言うなら、安産系だ」
ブルー 「まず間違いなく、そっちに行くね」

別にいいんじゃなかろうか、と生徒会長、涼しい顔。

ブルー 「安産だろうが、子宝だろうが、他人事だし」
シロエ 「それより、ドクツルタケと縁が切れそうな方が大切ですよ」
スウェナ「思い切りポイント高いわよねえ、縁が切れる方」

私たちの方に御利益が来るわ、とニコニコと。

スウェナ「腐れ縁が切れたら、後はキースの方だけだもの」
キース 「俺がどうかしたか?」
スウェナ「お弟子さんの縁は切れないんでしょ?」

一生、スッポンタケを背負うのよねえ、と深い溜息。

スウェナ「でも、そのくらい我慢するわよ、公爵の方と絶縁だったら」
シロエ 「ぼくもです。バッジ、つけて下さい」

他人のふりをしますから遠慮なく、という話ですが。
つけますか…?

2016/02/07 (Sun)

 

☆バッジは諦めて


節分はお寺に出掛けて七福神巡り、行きのバスに期待するソルジャー。
後部座席に座りたいからと、マタニティマークを用意したものの…。

キース 「俺も止めんぞ、他人のふりもしないでやろう」
Aブルー「ひょっとして助けてくれるのかい? 誤解された時は?」
キース 「いや、丁重にお願いするだけだ」

席を譲ってあげて下さいと低姿勢で、と繰るのが手首の数珠レット。

キース 「和やかな雰囲気を作るのも坊主の役目だからな」
シロエ 「妊婦さんを大切に、と説くわけですね、キース先輩!」
サム  「やるじゃねえかよ、その線で行こうぜ」
Aブルー「待ってよ、誤解の方に持って行くわけ!?」
キース 「当然だろうが、バッジを悪用するのが悪い」

仏様に代わっておしおきなのだ、と指をビシィ! と。

キース 「そろそろバスが来る時間だからな、早くつけろよ」
Aブルー「何もかもパアになるくらいだったら、つけないよ!」

悪運の強さだけで勝負だ、と片付けられてしまったバッジ。

A船長 「つけないのですか、ブルー?」
Aブルー「今の話を聞いていなかっただろ、ヤバイんだよ!」
A船長 「御利益があれば、それで充分だと思いますが…」
Aブルー「安産なんかは余計なんだよ!」

そんな御利益を貰うよりかは無しで上等、と握り締める拳。

Aブルー「バスが駄目なら、七福神巡りで御利益ゲット!」
A船長 「残り物には福がある、とか言いますねえ…」
Aブルー「何処で貰っても、御利益は御利益!」

バスで貰えたら最高だけど、と言っている間に走って来たバス。

ぶるぅ 「かみお~ん♪ いつものバスが来たよ!」
Aブルー「乗ろう、ハーレイ!」
A船長 「一番後ろの席ですね!」

いざ、と乗り込んだバカップル。他の面子も続いたものの。

Aブルー「わあ、今年のバスはいつもと違うね!」
A船長 「縦に長いシートがあるのですね!」

後部座席より大人数で座れますよ、という声が。
片方が電車のシート風ですか…。

2016/02/08 (Mon)

 

☆長さも大切です


節分は七福神巡りのお寺に行くもの、路線バスで行くのがお約束。
密着座りをしようとしているソルジャー夫妻、後部座席にロックオン。

Aブルー「一番後ろも空いているけど、その縦長のシートもいいね!」
A船長 「長さが余分にありますからねえ、二人分ほど」
Aブルー「長さもやっぱり大切だよ、うん」

後ろの方も大切だけど、と妙な台詞が。

Aブルー「突っ込んで貰うのは後ろだけどさ、突っ込まれるモノは…」
A船長 「固くて長持ちということですか?」
Aブルー「それもあるけど、大きさも大事! 馬並みの長さ!」
A船長 「そちらでしたか、座席の方はどう致しましょう?」

長さのある方がいいでしょうか、と眺める電車風の縦長シート。

A船長 「幸い、空いておりますし…」
Aブルー「どうしようかなあ、君が寝るには少し足りないし…」
一同  (((???)))
A船長 「ああ、私が寝転んで、その上にですか!」
Aブルー「ぼくが寝られたらいい感じだけどねえ、バスで騎乗位!」

気分だけでも、とトンデモすぎる発言が。

Aブルー「ちょっと惜しいね、ぼくなら寝られそうだけど…」
A船長 「私が乗ったら、はみ出しますしね…」

いつもの席にしておきましょうか、と後部座席へ。

A船長 「どうぞ、私の膝にお座り下さい」
Aブルー「ありがとう! あの席、もう少し長ければねえ…」

バスの中でディープにイチャつけるのに、と密着座りなバカップル。

Aブルー「君に跨ってバスに乗れたら最高なのに…」
A船長 「私もあなたを乗せてみたいですが…」

ヘタレな所が出てしまったら難しそうです、と恥ずかしそうに。

A船長 「やはり人目がありますし…」
Aブルー「君のヘタレが直る御利益、欲しいんだけどね…」
一同  (((要らない、要らない…)))
Aブルー「何か言ったかい?」
一同  (((他人のふり、他人のふり…)))

今年こそ他人のふりでスルーだ、と誰もがガン無視。
無事、目的地に着けますか?

2016/02/09 (Tue) 

 

☆心臓に悪すぎ


節分と言えばお寺の七福神巡り、ソルジャー夫妻も一緒にバスで出発。
後部座席で密着座りなバカップルですけど、此処は他人のふり。

キース 「いい感じに空いていて良かったな」
シロエ 「でも、このシートは塞いでおかないと駄目ですよ」
ジョミー「空いたままだと、移って来るかもしれないもんね…」

変なことをしに、と電車風の縦長シートを占拠している御一同様。

サム  「変な目で見ていやがったもんなあ、ヤバすぎだぜ」
ブルー 「ぼくたちが座って塞いでおくのが一番だよ、うん」
マツカ 「無事に着けるといいですね…」
一同  「「「シーッ!!!」」」

言霊というのがあるんだから、と唇に指を。

マツカ 「す、すみません…。きっと大丈夫ですよ」
ぶるぅ 「かみお~ん♪ 誰か乗って来るみたい!」
一同  (((え?)))

去年の例があるからな、と一気に緊張した空気。でも…。

シロエ 「なんだ、普通のおじさんですよ」
スウェナ「メデタイ様ではなかったわね」
キース 「一瞬、心臓が縮み上がったがな」

俺もまだまだ修行が足りん、と繰っている手首の数珠レット。

キース 「この先、人が乗って来る度にこれでは駄目だ」
ジョミー「だよねえ、心臓に悪すぎだよ」
シロエ 「え? でも、あの人…」

後ろをガン見していませんか、とシロエ君がヒソヒソ声。

キース 「気にするな。馬鹿が二人も座っているんだ」
ジョミー「誰だって視線が行くと思うよ、あんなバカップル」

おまけに男同士だし、とスルーな御一同様ですけど。

Aブルー「ハーレイ、なんだか見られているよ?」
A船長 「そのようですね、どうにも落ち着きませんが…」
Aブルー「ダメダメ、こういう時にはさ…」

うんと見せ付けてあげなくちゃ、とディープなキスを。

一同  (((た、他人のふり、他人のふり…)))
Aブルー「うん、甘かった!」
A船長 「は、はあ…」

こんな所でキスしなくても、とヘタレなキャプテン。
当然ですよね?

2016/02/10 (Wed)

 

☆警察の人かも


節分は七福神巡りなお寺へ行くのがお約束、只今バスに乗車中。
後部座席で密着座りなソルジャー夫妻、車内でかましたディープキス。

Aブルー「見てくれている人がいるんだし、このくらいはね!」
A船長 「で、ですが…。公共の交通機関ですから…」
Aブルー「何を言うかな、もっとベッタリ! ぼくにも触って!」

お尻はもちろん、前もしっかり! と痴漢行為を強いる始末で。

A船長 「こ、こうですか…?」
Aブルー「手を突っ込んでもかまわないよ? いやらしくね!」
一同  (((た、他人のふり、他人のふり…)))

なんだってこういうことになるのだ、と思うだけ無駄。

Aブルー「ん…。ちょっとヤリたい気分になって来たけど…」
A船長 「無茶を仰らないで下さい、バスの中ですよ?」
Aブルー「あそこの席さえ空いていればね…。縦長シート…」
A船長 「もう塞がっておりますから!」
Aブルー「頼んでどいて貰おうかな…。あの席があれば…」

ちょっと無理めの体位になっても出来るかも、と怖い台詞が。

キース 「お、おい、此処から一歩も動くんじゃないぞ!?」
シロエ 「分かってます! 此処を空けたらおしまいですよ!」
サム  「でもよ、あの人、まだ見ているぜ?」
ジョミー「警察の人ってことはないかな、現行犯で逮捕とかさ」
キース 「わいせつ罪か…」

今の状況なら逮捕もいけるか、とガン見している男性に期待。

キース 「しょっ引いてくれたら有難いんだが…」
ブルー 「そう簡単に行くかどうかが疑問だけどね?」

あの二人は此処の人間じゃないし、と正論が。

ブルー 「逮捕したって誰か謎だし、調べてる間に逃げるしさ…」
シロエ 「でも、バスからは消えてくれますよ?」
キース 「おっ、動くのか?」
男性  「すみません、ちょっとよろしいでしょうか?」
Aブルー「忙しいんだけど、見て分からない?」
男性  「その件で…」

お話が、という丁重な姿勢。
現行犯で逮捕ですかね、ソルジャー夫妻?

2016/02/11 (Thu)

 

☆声をかける男性


節分は七福神巡りなお寺に行くもの、路線バスに乗るのがお約束。
その中でイチャついているソルジャー夫妻に、声をかけている男性が。

Aブルー「お話って…。もしかして、混ざりたいわけ?」
男性  「いえ、そういうわけではないのですが…」
一同  (((逮捕だ、逮捕!!)))

わいせつ罪で逮捕してくれ、と心で叫ぶ御一同様。

Aブルー「早くしてよね、忙しいんだから! それに、ハーレイ!」
A船長 「は、はいっ!?」
Aブルー「手がお留守だよ! とってもイヤらしい感じだったのに!」
A船長 「も、申し訳ございません…!」

この辺りでしょうか、と痴漢行為が再び。

Aブルー「んっ…! こう、もっと大胆に…」
男性  「素晴らしいです、是非とも話を聞いて頂きたく…!」
一同  (((…???)))

警察じゃないのか、と派手に飛び交う『?』マーク。

シロエ 「素晴らしいって聞こえましたよ?」
キース 「警官の台詞とも思えんな…」
ジョミー「まさか、普通に一般人とか?」
サム  「一般人がアレに声を掛けるのかよ?」

ガン見どころかガン無視だろ、と言われてみれば、その通りで。

スウェナ「じゃあ、誰なのよ?」
マツカ 「誰なんでしょう…?」
シロエ 「メデタイ様は二人もいませんよね?」
マツカ 「それはいないと思いますけど…」

生き別れの兄弟だったら知りませんけど、とイヤンな台詞が。

一同  「「「い、生き別れ…」」」
マツカ 「其処までは調べませんからね…」
キース 「採用するなら調べてくれ!」
マツカ 「ドクツルタケが出て来る前から社員なんですよ!」
ジョミー「そ、それじゃ、あの人…」
サム  「ヤバイ人かよ?」

メデタイ様の系列だろうか、と一同、ガクガクブルブル。

Aブルー「話があるなら、手短にね!」
男性  「ゲイのカップルとお見受けいたしましたが…」
Aブルー「そうだけど?」

それ以外の何に見えるんだい、と威張るソルジャー。
さて、どうなる?

2016/02/12 (Fri) 

 

☆こういう者ですが


節分はお寺で七福神巡り、路線バスで行くのがお約束ですけれど。
車内でイチャつくソルジャー夫妻に、声を掛けたのが見知らぬ男性で。

男性  「なんとも大胆でいらっしゃいますねえ、バスの中なのに」
Aブルー「何か問題があるとでも?」
一同  (((やっぱり警察?)))

油断させておいて現行犯で逮捕な線か、とシャン学メンバー、注目中。

シロエ 「現場を押さえるのが大事なんですか?」
キース 「現行犯で逮捕するなら、そうなるが…」

それならサッサと逮捕してくれ、と思う間も痴漢行為が続く有様。

Aブルー「あっ、ハーレイ…。そこ、もっと…!」
A船長 「よろしいのですか、お話の方は?」
Aブルー「こっちの方が大切だってね! ヘタレ禁止だよ?」
A船長 「が、頑張らせて頂きます…」

なんとも恥ずかしい状況ですが、と撫で擦っているソルジャーの股間。

A船長 「この辺りがお好きでしたよね?」
Aブルー「布越しっていうのが、こう、たまらないよね!」

じれったくって余計に燃える、とイチャイチャ、ベタベタ。

Aブルー「もっとイヤらしく触って欲しいな、お尻も揉んで!」
A船長 「ええ、ブルー…」
男性  「お取込み中、失礼します」

わたくし、こういう者ですが…、と差し出した名刺。

シロエ 「名刺ですよ?」
サム  「警察手帳じゃねえのかよ?」
Aブルー「えーっと…?」

誰だい、とソルジャー、名刺を手にしてキョトンとした顔。

Aブルー「全然知らない名前だけど…。ぼくに何か用?」
男性  「失礼ですが、そちらの方にも…」

どうぞ、とキャプテンにも名刺が一枚。

A船長 「は、はあ…。私どもは生憎、名刺などは…」
男性  「いえ、この業界では特に頂かなくても…」
一同  (((業界?)))

なんだ、と誰もが謎な業界。

Aブルー「匿名性が大切なのかい?」
男性  「そうですねえ…」

知られたくない方が殆どですから、という答え。
もしかして、芸能界ですか…?

2016/02/13 (Sat) 

 

☆スカウトでした


節分は七福神巡りのためにお寺へ、行くなら路線バスでというお約束。
ソルジャー夫妻がイチャついていると、名刺を渡した見知らぬ男性。

サム  「知られたくねえ人が殆どって、芸能界かよ?」
シロエ 「まさか、スカウトする気ですか?」

あんなのを、と眺める先には痴漢行為を中断しているバカップル。

Aブルー「匿名ねえ…。そういうことなら、丁度いいけど…」
A船長 「お待ち下さい、何の話か聞いてからです」
Aブルー「それもそうだね、匿名だからって何でもいいわけじゃ…」

面倒なことはお断りだし、と無精者な部分が出て来た模様。

Aブルー「話にもよるね、ぼくたちに何の用なんだい?」
男性  「ご出演をお願い出来ないかと…」
一同  「「「ご出演!?」」」

思わず叫んでしまった一同、男性の視線がそちらへと。

男性  「お知り合いの方でらっしゃいますか?」
キース 「ち、違うんだが…!」
シロエ 「聞いていただけの他人です!」
ぶるぅ 「えっ、違うでしょ、ブルーはお友達でしょ?」

みんなで七福神巡りに行くんだもん! と無邪気なお子様の元気な声。

一同  「「「シーーーッ!!!」」」
男性  「ああ、なるほど…。ご兄弟もいらっしゃいますね」

双子の方でらっしゃいましたか、と生徒会長にも渡された名刺。

ブルー 「えーっと…?」
キース 「知らん会社だな、あんた、知ってるのか?」
ブルー 「ぼくも知らない…。何の会社?」
男性  「撮影を手がけておりまして…」
一同  「「「撮影!!?」」」

本物の芸能界だったのか、と一同、愕然。

キース 「す、すると、スカウトの方ですか…?」
男性  「そうなりますねえ、是非ともお願いしたいのですが…」
Aブルー「撮影って、ぼくたちの写真かい?」
男性  「写真よりかは、動画を撮影させて頂きたく…」
Aブルー「聞いたかい、ハーレイ? 動画だってさ!」

お芝居をすればいいのかい、とソルジャー、ワクワク。
芸能界デビュー…?

2016/02/14 (Sun)

 

☆素人さんも人気


節分にはお寺で七福神巡り、行きは必ず路線バスでというソルジャー。
密着座りで痴漢行為なソルジャー夫妻に、何故かスカウトしたい人が。

男性  「お芝居よりかは、もっと普通のがウケる世界でして…」
Aブルー「ありのままの姿がいいってことかい?」
男性  「素人さんも人気ですから、この業界は」
Aブルー「ふうん…? ハーレイも一緒に出演だよねえ?」
男性  「是非ともお願いしたいのですが…」

カップルで出て頂けませんか、と男性からのお願いが。

シロエ 「何なんです、アレ?」
キース 「新婚さんいらっしゃい、という番組は今もあったか?」
サム  「知らねえけど…。なんだよ、ソレ」
キース 「いや、檀家さんには地味に人気の番組で…」

本物の新婚カップルが登場するのがミソだ、という説明。

ジョミー「じゃあ、それなのかな?」
ブルー 「テレビだったら、テレビ局の名前がありそうだけどね?」
マツカ 「子会社ってことはないですか?」
シロエ 「よくありますよね、外注ってヤツが」
スウェナ「そうなのかしらね、あんなのをスカウトするんだもの」

放送禁止にならなきゃいいけど、と深い溜息。

スウェナ「絶対やるわよ、スタジオでも。…あの調子でね」
シロエ 「でしょうね、バスでもイチャつくんですし」
男性  「ご友人の皆さんは、ああいう風に仰ってますが…」

スタジオでもお願い出来るでしょうか、とブッ飛んだ依頼。

サム  「マジかよ、スタジオって言ってるぜ!?」
キース 「苦情の電話が殺到しそうな気がするが…」

あの男性は正気だろうか、と顔を見合わせる御一同様。

シロエ 「巻き込まれる前に逃げますか?」
ジョミー「そうした方がいいかもね…」
Aブルー「ちょっと待ってよ、せっかくスカウトされたのに!」
A船長 「私たちは、こちらの世界の事情に疎くて…」
男性  「大丈夫ですよ、皆さんそう仰います」

最初は誰でもそんな感じで、と言ってますけど。
初心者歓迎なんですか?

2016/02/15 (Mon)



拍手[0回]

PR
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[06/12 みゆ]
[06/12 Qちゃん]
[06/09 みゆ]
[06/09 Qちゃん]
[05/15 みゆ]
最新TB
プロフィール
HN:
みゆ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析