拍手ありがとうございました!
大晦日の夜に新しい年の恵方へ向きを変える恵方社。
来てみれば小さな祠でしたが、その前で恵方巻を食べようと並ぶ人の列が。
シロエ 「えっと…。池の向こう側まで回り込んでるみたいですよ」
サム 「こりゃ百人じゃ済まねえかな? 待ち時間も長くなりそうだぜ」
マツカ 「恵方巻ですし、冷えても不味くはならないでしょうけど…」
キース 「問題はこの寒さだな。また雪が降りそうな空模様だぞ」
スウェナ「でも並ぶしかないのよね。早く行きましょ」
ブルー 「大丈夫。そこはしっかり奥の手がある」
全員 「「「え?」」」
ブルー 「ついておいでよ、順番待ちはバッチリだから!」
生徒会長、行列を「ちょっと失礼」と横切り、恵方社だという祠の方へ。
叱られるのでは、とシャン学メンバーはドキドキですけど、願い事に来た
人たちは流石にお行儀が良く、快く道を空けてくれます。
ブルー 「よしよし、ちゃんと場所取りしてるね。お待たせ、ハーレイ!」
全員 「「「教頭先生!?」」」
祠の横に立っていたのはコートを着込んだ教頭先生。
笑顔で手招きしています。
ハーレイ「仕事を済ませてすぐに並びに来たんだぞ。一番だったが」
ブルー 「ごめん、ごめん。こっちにも色々都合があってさ」
ハーレイ「連れが後から来ますんで、と先に参って頂いている」
ブルー 「でないと列が進まないしね。もう並んでもいいのかな?」
次の人 「どうぞ、どうぞ。長い間お待ちだったようですよ」
ブルー 「それじゃ遠慮なく。はい、ハーレイの分の恵方巻」
ハーレイ「すまんな。代金の方は振込み済みだ」
ブルー 「ここのは本当に美味しいよ。でも、味よりも願い事だよね」
並んで、並んで…と割り込みの列を整理する生徒会長。
教頭先生は当然のように最後です。
ブルー 「ここもジョミーが一番福で」
キース 「妥当な線だな」
失敗するなよ、とキース君。
二礼二拍手一礼の作法も指導しています。
ジョミー君はラストチャンスを活かせるのか?
