忍者ブログ
シャングリラ学園つれづれ語り

拍手ありがとうございました!

節分の豆まきは鬼がいないと話にならない、と生徒会長は申しております。
高僧である生徒会長の家には、本来、鬼など入れませんが…。

ブルー 「様式美とでも言うのかな? 節分には鬼を追い出さないと」
ハーレイ「そこでどうして私になるのだ!」
ブルー 「君が一番似合うんだよ。鬼は身体が大きいものだし」
ぶるぅ 「ハーレイのサイズに合わせて作ったんだよ、鬼さんの服!」

虎の皮のパンツも「そるじゃぁ・ぶるぅ」のお手製だとか。
お面は買ったらしいですけど。

ブルー 「食事が済んだら豆まきするから着替えてよね」
ハーレイ「もしかして最初からそのつもりか? 恵方巻の順番取りから」
ブルー 「決まってるだろう。でなきゃサイズが合う筈が無い」
ハーレイ「おい、誰か…。誰かブルーを止めてくれ!」
全員  「「「………」」」
ブルー 「残念でした。ジョミーの坊主以上に決定済みだよ、君の運命」
ハーレイ「うう…。で、豆をまくのは誰なんだ?」
ブルー 「ぼくが大トリを務めることは確かだね。玄関の外へ追い出す役」
ハーレイ「大トリだと? では、その前は…」
ブルー 「もちろん全員で豆まきだよ。ぼくもやるから安心して」
ぶるぅ 「えっと、コースはブルーが書いてるからね」
ハーレイ「コース?」
ブルー 「そう、コース。全部の部屋を五芒星の形に走り回るんだよ」

五芒星は一筆描きが出来るお星様マーク。
陰陽道では魔除けだそうで。

ブルー 「君の目にだけ見えるようにサイオンで細工をしておいたから」
キース 「豆まきは本来、邪気払いだしな。五芒星もある意味、正しいか…」
ブルー 「同じやるなら凝りたいよね。さてと、食事も済んだようだし」

着替えてきて、と教頭先生を促す生徒会長。
教頭先生、惚れた弱みで断り切れないようでして…。

ハーレイ「分かった、鬼は引き受けよう」

赤鬼に変身するべく、教頭先生は衣装を抱えて別室へ。
生徒会長が全員に豆と枡を配っていますが、どんな豆まきになるのやら…。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
管理人のみ閲覧可
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[06/12 みゆ]
[06/12 Qちゃん]
[06/09 みゆ]
[06/09 Qちゃん]
[05/15 みゆ]
最新TB
プロフィール
HN:
みゆ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析