忍者ブログ
シャングリラ学園つれづれ語り

拍手ありがとうございました!

お内裏様の座る畳と似ている畳に座ることがあるというキース君。
実は超絶お坊っちゃまかと驚いていれば、真相はお寺の本堂の畳だそうで。

シロエ 「あ~あ、ホントにビックリしましたよ。先輩も人が悪いですね」
キース 「お前たちが勘違いしたんだろうが!」
ジョミー「でもさあ、咄嗟に思い出せないよ、あれは」
サム  「うんうん、俺も全く分からなかったぜ。上に座布団だし」
シロエ 「おまけに周りに置いてあるのが木魚とか鐘とかですもんねえ…」
スウェナ「お内裏様だと雪洞とか桃の花なのにねえ…」

月とスッポンとはこのことだ、と笑い転げるシャン学メンバー。
ソルジャーも普段から覗き見しているだけに元老寺の本堂は把握済みで。

Aブルー「あれって座り心地はどうなんだい? 畳だよね」
キース 「親父が留守の時しか座れないからな…。気分はいいが」
サム  「一人前の住職になったって気がするわけか?」
キース 「そんな所だ。だが、座り心地を訊かれると…。どうだろう?」
マツカ 「キースは座布団の上に座るんですよね?」
キース 「ああ、そうだ。座布団無しで座ろうと思ったことがない」
Aブルー「ふうん…。じゃあ、畳と同じで座布団無しだとキツイのか…」
キース 「多分な。雛人形の方は座布団という文化が無いんだ」
ジョミー「えっ、そうだったの?」
キース 「千年ほど前の時代がモチーフだぞ? 座布団はまだ無い」
Aブルー「なるほどねえ…。で、座布団つきだと本堂のアレになるんだね」

イマイチかなぁ、と首を捻っているソルジャー。

Aブルー「偉い人が座ると言うから、ちょっといいかと思ったんだけど」
キース 「何処がだ?」
Aブルー「ぼくが座るのさ、ハーレイがヘマをやらかして土下座な時に」

でも座り心地が悪いんだったら要らないや、と呟くソルジャー。
座布団つきではお坊さんに思えてくるので却下だとか。
土下座するキャプテンを見おろすために専用畳を欲しがるだなんて、どう
考えても鬼ですよね…?

 

※アーカイブ追加収録のお知らせ
miyusama2.jpg
 
 
 シャン学アーカイブに『ゆく年くる年』全3話を追加収録いたしました。
 元老寺で迎える大晦日と除夜の鐘。年が明ければ初詣です。
 初詣と言えば神社を連想しがちですけど、お寺の初詣もあるようで…。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
管理人のみ閲覧可
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[06/12 みゆ]
[06/12 Qちゃん]
[06/09 みゆ]
[06/09 Qちゃん]
[05/15 みゆ]
最新TB
プロフィール
HN:
みゆ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析