忍者ブログ
シャングリラ学園つれづれ語り

☆お花見と御馳走


さて、四月。お花見シーズンは今年は早めで、第一週が花。
恒例の入学式を終えたシャン学メンバー、生徒会長宅で週末。

ジョミー「お花見も終わっちゃったよね…。アルテメシアは」
シロエ 「今年は花が早かったですしね、この辺りは」
スウェナ「入学式の日に、ギリギリ残っていた程度よね」

何処の桜も散っちゃってるわ、とスウェナちゃん。

マツカ 「山奥の方なら大丈夫ですよ。見頃だそうです」
サム  「あー、マツカとこの別荘のな!」
マツカ 「明日もお天気らしいですから、手配しましょうか」

日曜日でも道は空いていますし…、と御曹司の笑み。

マツカ 「あんな山奥まで行こうって人は、少ないですから」
ジョミー「それ、最高! 満開の桜でバーベキュー!」
サム  「おいおいおい…。バーベキューかよ?」

それはねえだろ、とサム君の意見。

サム  「花見はやっぱり、弁当とかよ…」
ぶるぅ 「かみお~ん♪ お花見弁当、間に合わせるよ!」
マツカ 「料亭に注文する手もあります。出張サービスで」

厨房で作ってくれますからね、と流石な発想。

マツカ 「器は沢山揃っていますし、趣向を凝らして…」
一同  「「「イイネ!!!」」」

別荘で贅沢なお花見懐石、と歓喜の声が上がってますけど。

キース 「大丈夫なのか? 俺は非常に心配だが」
シロエ 「お天気だったら、大丈夫だと思いますけれど…」

気圧配置がコレですしね、とシロエ君が眺める天気図。

シロエ 「降っても時雨程度ですってば、問題無しです」
キース 「いや、俺が言うのは天気じゃなくてだ…」
シロエ 「食材の仕入れとかですか?」

卸売市場が休みですから、とシロエ君。

シロエ 「でも、プロだったら、そこは何とか…」
マツカ 「大丈夫ですよ、任せておけば安心です」
キース 「そういう心配はしていないんだが、別件で…」
一同  「「「別件?」」」
キース 「ああ」

あまり言いたくないんだがな、と複雑な顔。
他に何か…?


2019/04/01 (Mon) 

 

☆心配なのはコレ


シャン学メンバーには入学式の春、また入学した後の土曜日。
生徒会長宅で過ごしてますけど、お花見に行こうという計画。

シロエ 「別件というのは何なんです? 謎なんですけど」
ジョミー「だよねえ、天気も食材も心配ないって言ってるし」
スウェナ「他にいったい何があるのよ、道路も大丈夫よ?」

マツカが混まないと言ったじゃないの、とスウェナちゃん。

スウェナ「お花見は、場所と移動と食事を確保でオッケーよ」
サム  「そうだよなあ…。他に心配はねえと思うぜ」

全部揃っているじゃねえかよ、とサム君も。

サム  「だから行こうぜ、明日はリッチに花見懐石!」
マツカ 「決まりだったら連絡しますよ、えーっと…」

人数は8人で決定ですね、とマツカ君。

マツカ 「ぼくたちと、ぶるぅとブルーってことで」
キース 「その人数だ、大丈夫なのかと言っているのは」
一同  「「「へ?」」」

いつもの面子のことじゃないか、と誰もがキョトン。

シロエ 「心配っていうのは、ソレだったんですか?」
ジョミー「まさかキースが欠けるとか?」
サム  「それはねえだろ、もう花祭りも済んでるしよ」

それとも法事の予定アリかよ、とサム君の問い。

サム  「別にキースが来られねえなら、俺たちでよ…」
シロエ 「充分、楽しんでこられますけど?」

諸悪の根源がいない分だけ、とシロエ君のキッツイ一言。

シロエ 「先輩がいると、何かと災いを呼びますからね」
キース 「お前、わざと核心を避けていないか?」

その災いは何なんだ、とキース君の渋面。

キース 「馬鹿野郎が来ないかと言っているんだ、俺は!」
一同  「「「あー…」」」

ひょっとしなくてもアレのことか、と一同、愕然。

シロエ 「あの迷惑な人ですか? お花見に来ると…?」
ジョミー「ついこの間まで、一緒にお花見だったよね…」
キース 「明日は来ないという保証があるのか?」

花見には違いないだろうが、と副住職。
来るかもですね…?


2019/04/02 (Tue)

 

☆宴会好きの対策


入学式も済んだシャン学メンバー、生徒会長宅で過ごす休日。
今日は土曜で明日は日曜、お花見の計画が出てますけれど…。

キース 「あの馬鹿野郎は、宴会の類が大好きだからな」
シロエ 「そうでした…。法要も、やたら好きですけどね」
ジョミー「春のお彼岸の法要の後も、宴会だったよね…」

ぶるぅが作った御馳走で…、とジョミー君の回想。

ジョミー「凄く御機嫌で、一人で盛り上がっていたけれど…」
スウェナ「そうだったわねえ、キースの法話がウケちゃって」
サム  「勘違いの極めつけだったけどよ…」

妙に話が噛み合ってたよな、とサム君、お手上げのポーズ。

サム  「キースは真面目に喋ってるのに、勝手によ…」
マツカ 「都合よく解釈してたんですよね、片っ端から」
シロエ 「あそこまでいくと、もはや一種の才能ですよ」

何を聞いても、頭の中で自動変換なんです、とシロエ君。

シロエ 「お蔭で、有難い法話を聞いたと思い込んでて…」
ブルー 「ぼくにもお酒を勧めまくって、うるさかったよ」
ぶるぅ 「かみお~ん♪ 一升瓶、沢山転がってたよね!」
サム  「元からザルだし、底無しだよなあ…」

しかも酔っぱらいもしねえでやんの、とサム君の呆れ顔。

サム  「飲酒運転な空間跳躍で、何処かに行けばよ…」
シロエ 「ちょっとは反省するかもですけど、無理ですよね」

飲酒運転でも、自分の世界へお帰りです、とシロエ君、溜息。

シロエ 「問い合わせは一切来ませんでしたし…」
キース 「まったくだ。帰っていない、と聞いてくればな…」

俺も溜飲が下がったものを…、と副住職。

キース 「ああいう馬鹿が来かねないんだぞ、花見には!」
シロエ 「でもですね…。キース先輩に任せて安心なような」
スウェナ「それは言えるわね。もう一度、煙に巻きなさいよ」
キース 「噛み合っていない法話でか…?」
一同  「「「ピンポーン!」」」

それでいこう、と親指を立てる御一同様。
お花見の席で法話ですか?


2019/04/03 (Wed)

 

☆法話で逃げ切れ


お花見シーズンは終わりですけど、山奥では今が見頃だとか。
マツカ君の別荘でお花見の計画、問題は迷惑なゲストでして。

シロエ 「キース先輩なら出来るでしょう? 凄い法話が」
サム  「お彼岸の時にやってたみたいに、切り抜けろよ」

誰かさんが勘違いするネタでよ…、とサム君の注文。

サム  「また光背で語ってもいいし、新しいネタでも…」
ジョミー「食いつきのいいヤツで、ドーンと一発!」

いってみよう! とジョミー君も。

ジョミー「今まで迷惑かけまくった分を、挽回してよね!」
キース 「お、おい…! 俺にそこまでの才能は…!」
スウェナ「そうでもないでしょ、立派なアドリブだったわよ」

あの場で振られたネタだったのに…、とスウェナちゃん。

スウェナ「あらかじめ練って来た法話じゃないでしょ?」
キース 「そ、それはそうだが…。あの時はだな…!」

追い詰められたら閃いたんだ、と副住職、ワタワタ。

キース 「あんな奇跡は、そうそう起こらん!」
ジョミー「じゃあ、用意!」

今日からネタを考えておこう、とジョミー君の指摘。

ジョミー「誰かさんが来たら、語れるヤツを!」
シロエ 「いいですねえ! それさえあれば安心ですよ!」
サム  「キースに任せりゃ、一人で勝手に盛り上がって…」
マツカ 「ぼくたちに火の粉はかかりませんね」

それでいきましょう、とマツカ君の笑み。

マツカ 「万一、誰かさんが来るんだったら、法話です」
サム  「よーし、決まりな! マツカ、手配を頼むぜ」
マツカ 「ええ。迎えの車と、出張の料理と…」

まずは執事に連絡です、と取り出すスマホ。

マツカ 「もしもし? 明日、別荘を使いたいんですけど…」
スウェナ「ワクワクするわね、一流料亭の御馳走でお花見!」
ぶるぅ 「かみお~ん♪ プロのお料理も、素敵だもんね!」
キース 「お、俺の立場は…?」
一同  「「「頑張って!」」」

万一の時はよろしく頼む、と誰もが笑顔。
大丈夫ですか…?


2019/04/04 (Thu) 

 

☆御馳走が楽しみ


マツカ君の別荘でお花見な企画、シャン学メンバーも大喜び。
誰かさんが来た時はキース君が法話で対応、そういう話に。

マツカ 「ええ、行くのはいつもの皆さんです。それで…」
サム  「美味い料理で頼むぜ、マツカ!」
マツカ 「もちろんですよ。あっ、今のはですね…」

お友達との話でして、と執事さんと通話中の御曹司。

マツカ 「せっかくですから、出張料理を頼みたいんですよ」
ジョミー「やったね!」
マツカ 「えーっと? ちょっと待って下さいね」

執事さんを待たせたマツカ君、ぐるりと見回しまして。

マツカ 「お料理は和風でいいんですよね? 一流どころの」
ジョミー「うん、それ、それ! うんとゴージャスに!」
スウェナ「旬の食材で味わいたいわね、お任せコースで」
マツカ 「分かりました。…じゃあ、腕のいい板前さんで…」

出来れば花板さんがいいんですが、と凄すぎる注文。

サム  「マジかよ、花板って言ってるぜ?」
シロエ 「マツカ先輩の家ですからねえ、楽勝なのかも」
ジョミー「花板って、トップじゃなかったっけ?」
ぶるぅ 「そだよ、お料理の腕が凄いの!」

出張してくれると嬉しいよね、と「そるじゃぁ・ぶるぅ」。

ぶるぅ 「うんと美味しいお料理、期待できるもん!」
スウェナ「花板さんが呼べるといいわねえ…」
マツカ 「それじゃ、手配をよろしくお願いします」

急なお願いですみません、と電話を終えたマツカ君。

マツカ 「ちゃんと頼んでおきました。明日は大丈夫ですよ」
サム  「花板も来てくれそうなのかよ?」
マツカ 「多分、いけると思いますが」

他に出張の口が無ければ…、と流石な発言。

マツカ 「お花見シーズンは終わりましたし、出張は…」
ジョミー「無さそうってことでいいのかな?」
マツカ 「そうなりますね、お楽しみに」
サム  「後はキースに丸投げだよな」
シロエ 「万一の時のことですね」

法話のネタを頼みますよ、と言ってますけど。
本気ですか…?


2019/04/05 (Fri) 

 

☆招かれざる人が


マツカ君の別荘でお花見の企画、和風の出張料理つきで決定。
明日はみんなでお出掛けですけど、キース君には別の課題が。

シロエ 「明日までは、まだ充分な時間がありますからね」
サム  「しっかり練っとけよ、法話のネタを」
キース 「おい、お前たち…!」

本気で法話をしろと言うのか、とキース君、オロオロ。

シロエ 「本気ですけど? 法話さえあれば安心です!」
スウェナ「誰かさんが何を言って来たって、煙に巻くのよ!」

有難い法話を聞かせればいいでしょ、とスウェナちゃんも。

スウェナ「そうすればお彼岸の時と同じよ、喜ぶものね」
??? 「うん、そのコースでお願いしたいな!」

ぼくも賛成、とソルジャー(会話表記はAブルー)出現。

一同  「「「で、出たーっ!!!」」」
Aブルー「失礼だねえ…。お花見も一緒に行ったじゃないか」

ぼくのハーレイも、それにぶるぅも、とニコニコニッコリ。

Aブルー「というわけで、追加をお願い! 三人で!」
マツカ 「え、えーっと…。キャプテンと、ぶるぅですか?」
Aブルー「他に誰がいると?」

お花見に行くなら賑やかに! と輝く瞳。

Aブルー「でもって、法話が聞けるんだよね?」
シロエ 「は、はいっ! キース先輩が心をこめて!」
Aブルー「嬉しいねえ…。ぼくのハーレイも喜ぶよ!」

素敵なのを聞かせてくれたまえ、とソルジャー、御機嫌。

Aブルー「そうと決まれば、早く追加をね! マツカ!」
マツカ 「わ、分かりました、手配します…!」

スマホを取り出し、電話をかける御曹司。

マツカ 「もしもし? 三人追加です」
一同  (((あちゃー…)))

イヤンなコースになってしまった、と誰もがガックリ。

マツカ 「ええ、そのように…。お願いします」
Aブルー「頼んでくれた?」
マツカ 「大丈夫ですよ。それと花板が来てくれるそうです」
一同  「「「やった!」」」

これで誰かさんさえいなければ…、と一同、複雑。
来ましたしね?


2019/04/06 (Sat)

 

☆お楽しみは法話


明日はマツカ君の別荘でお花見、花板さんの出張料理つき。
ところがソルジャーも来るんだそうで、頼みの綱はキース君。

ジョミー「花板さんの料理もあるのに、人数、多いね…」
Aブルー「何を言うかな、それはマツカに失礼だよ」

たかが三人増えたくらいが何なのさ、とソルジャー、平然。

Aブルー「三人が三十人になっても、おもてなしはさ…」
マツカ 「はい、喜んでさせて頂きますけど」
Aブルー「ほらね、びくともしないから! マツカの財布!」

お父さんの財布と言うべきかもね、と笑顔全開。

Aブルー「そういうわけで、明日はよろしく!」
ぶるぅ 「あれっ、帰っちゃうの?」
Aブルー「会議をサボって来ちゃったからねえ…」

明日のハーレイの休暇のためにも、と殊勝な発言。

Aブルー「ぼくが真面目にやっておけばさ、心象、いいから」
シロエ 「だったら、サッサと帰って下さい!」
Aブルー「うん、それじゃ明日! 法話も楽しみ!」

またねー! と手を振り、消えましたが。

サム  「マジで来ちまったぜ、余計なヤツがよ…」
シロエ 「嫌すぎますよね、この展開は…」
マツカ 「お料理とかは、何とでも出来るんですけど…」

問題は癒しの空間ですよ、と御曹司も溜息。

マツカ 「地獄にならなきゃいいんですけどね…」
ジョミー「そこはキースに期待だよ! 法話でバッチリ!」
スウェナ「お相手をして貰うしかないわね、あの人たちの」
キース 「し、しかし…!」

そうそうネタが見付からんのだ、と焦る副住職。

キース 「この前とネタが被るというのも…」
ブルー 「法話はそういうものではないよ」

プロなら使い回してもプロ、と生徒会長、いえ、銀青様。

ブルー 「沢山のお寺で法話だからねえ、ネタだってさ…」
シロエ 「被っちゃうことがあるんですか?」
ブルー 「同じ人が聞きに来ることも多いし、常に捻って」
キース 「プロだろうが!」

俺はあくまで素人なんだ、と言ってますけど。
さて、どうなる…?


2019/04/07 (Sun) 

 

☆同じネタも有効


明日はマツカ君の別荘でお花見ですけど、余計な人が約3名。
一番問題なのがソルジャー、キース君の法話だけが救いな今。

キース 「この前と同じネタでやるには、スキル不足で…」
ジョミー「じゃあ、新しいネタでいいじゃない」

適当に何か考えてよね、とジョミー君。

ジョミー「ぼくやサムとは違って、本職のお坊さんだしさ」
サム  「だよなあ、腐っても副住職だしよ、元老寺の」

俺たちとは格が違う筈だぜ、と僧籍な人がジロリ。

サム  「此処でうだうだ言っていねえで、考えろよな!」
ブルー 「ぼくもそう思う。プロじゃなくても精進だよ」

布教師の資格を持っていなくても法話は出来る、と銀青様。

ブルー 「大抵の住職は持っていないよ、資格なんかは」
スウェナ「アドス和尚は持ってるのかしら?」
シロエ 「あ、そこの所は気になりますねえ!」

どうなんですか、とシロエ君の問い。

シロエ 「いつも何かと法話を聞かされますけど、資格は?」
キース 「…ウチの親父なら、無資格だが…」
シロエ 「ということは、キース先輩と同じなんですよね?」

資格という点に関しては…、とシロエ君の指摘。

シロエ 「そうなってくると、アドス和尚と先輩では…」
マツカ 「変わらないんですよね、法話については」

要は経験値の違いですね、と御曹司も。

マツカ 「そういうことなら、この際、キースも経験を…」
ブルー 「積んでなんぼだと思うけどねえ、せっかくだから」

リクエストも来たし頑張りたまえ、と銀青様のプッシュ。

ブルー 「この間の法話は見事だったし、あの調子でね」
キース 「あれは、あの馬鹿野郎が勝手にだな…!」

勘違いして突っ走っただけだ、とキース君、必死。

キース 「同じ柳の下にドジョウは、そうそういないと…」
ブルー 「でもさ、三度目の正直というヤツもね」
シロエ 「二度目は充分、有効ですよ」
キース 「おい…!」

無茶を言うな、と慌ててますけど。
法話は決まりですよね?


2019/04/08 (Mon)

 

☆法話をするしか


明日はマツカ君の別荘でお花見、おまけに花板さんの料理も。
ところがソルジャーたちも来ることになって、頼りは法話。

スウェナ「ネタが無いなら、同じネタで語りなさいよ!」
サム  「そうだぜ、アレなら実績もあるしよ」
ジョミー「下手に新しいネタにするより、安全っぽいよ」

誰かさんが喜ぶ筈だからさ、と皆が畳み掛け。

シロエ 「プロでなくても、法話は出来るらしいですしね?」
マツカ 「アドス和尚のは長いですしね、いつ聞かされても」
スウェナ「キースが止めてくれなかったら、終わらないわよ」

つまり、いくらでも語れるのよね、とスウェナちゃん。

スウェナ「キースもお父さんを見習いなさいよ、あの調子!」
サム  「とにかく光背で喋っとけよな、延々と」

そうすりゃ花見の席も安泰だぜ、とサム君、親指をグッと。

サム  「というわけでよ、キースが頑張りまくるってよ!」
一同  「「「わーい!!!」」」
キース 「俺は、やるとは言っていないが!」
ジョミー「でも、誰かさんはその気だよ?」

楽しみにして帰って行ったし、とジョミー君のツッコミ。

ジョミー「これで法話をしなかったりしたら、悲劇だってば」
シロエ 「間違いないですね、大惨事ですよ」
サム  「また災いを呼ぶ気かよ、お前?」

ただでも災難を呼びまくるのに…、とサム君のキッツイ一言。

サム  「いい加減、愛想が尽きるってヤツだぜ、マジで」
スウェナ「言えてるわねえ…。絶交したいくらいだわよ」
キース 「そう言われても、好きでやってるわけでは…」
サム  「明日の法話については、そうだろ?」

やらねえ選択をするんだったら、と突き付ける人差し指。

サム  「絶交か法話か、好きに選べよ、今すぐによ!」
シロエ 「法話を選ばなかった時には、絶交なんですね?」
サム  「決まってるじゃねえかよ、どっちなんだよ?」
キース 「絶交よりかは法話の方が…」

まだマシだよな、と副住職が落とす肩。
法話をチョイスですね?


2019/04/09 (Tue)

 

☆お詫びは罰礼で


明日はマツカ君の別荘でお花見ですけど、余計なお客様まで。
ソルジャー夫妻に「ぶるぅ」もプラス、頼みの綱はキース君。

サム  「よーし、明日はキースの法話で決まりな!」
シロエ 「光背ネタで語って下さい、思いっ切り!」
キース 「うう……」

阿弥陀様に申し訳ない気がするんだが、と副住職の嘆き。

キース 「あの馬鹿野郎が勘違いするのは、確実なのに…」
ジョミー「じゃあ、罰礼でいいんじゃないかな?」

御本尊様の前でお詫びすればオッケー、とジョミー君。

ジョミー「キースは罰礼、慣れているしね」
スウェナ「そうねえ、アドス和尚に食らいまくって」
シロエ 「お勤めの時に失敗したら、三百回でしたっけ?」
キース 「勝手に増やすな、ただの失敗なら百回だ!」

いくら親父が鬼でもな、と副住職の反論。

キース 「三百回コースは滅多に来ないぞ、あの親父でも!」
サム  「だったら三百回でいけよな、明日の法話は」

もっと増やして五百回でもかまわねえかも、と僧籍な人。

サム  「お詫びの気持ちを持っていればよ、お許しがよ…」
ブルー 「あると思うね、阿弥陀様は慈悲深いお方だから」

心配だったら先払いしてもいいと思う、と生徒会長も。

ブルー 「なんなら、此処でやって行くかい?」
サム  「それもいいよな、和室に阿弥陀様がおいでだしよ」
キース 「勘弁してくれ!」

どうせ千回とか言うんだろうが、と逃げを打つ副住職。

キース 「罰礼は俺が自発的にやる!」
ブルー 「いいけどね…。それなら明日は任せておくよ」
サム  「文句の方は無しで頼むぜ、花見なんだしよ」

しっかり法話のネタを練れよな、とサム君、キッチリと釘。

サム  「これで馬鹿野郎の対策は完璧!」
ぶるぅ 「かみお~ん♪ 明日はお花見で御馳走だよね!」
シロエ 「花板さんの美味しい料理が待っていますよ」
一同  「「「ばんざーい!!!」」」

今日は前祝いで宴会だ、と盛り上がる御一同様。
さて、明日は…?


2019/04/10 (Wed) 

 

☆オマケがヤバイ


誰かさんの対策はキース君に丸投げで、いよいよお花見の日。
集合場所は生徒会長のマンションの駐車場、お天気も良く…。

シロエ 「おはようございます! よく晴れましたね」
マツカ 「今日は一日、晴れだそうですよ。別荘の方も」
ジョミー「もちろん桜は満開だよね? あそこ、山奥だし」
マツカ 「ええ。途中でも山桜が見られるみたいですね」

此処よりはかなり気温が低めですから、と御曹司。

マツカ 「マイクロバスの窓からも、お花見出来ます」
スウェナ「最高だわねえ! もう一度お花見!」
サム  「これで誰かさんさえ、いなければよ…」
シロエ 「ホントに文句は無いんですけど、来ますしねえ…」

しかもオマケまでくっつけて…、とシロエ君の溜息。

シロエ 「ぶるぅは、ぶるぅに任せておけるんですけど…」
ぶるぅ 「かみお~ん♪ ぶるぅは大事なお友達だもん!」

早く来ないかな、と「そるじゃぁ・ぶるぅ」はワクワク。

ぶるぅ 「ぶるぅも御馳走、とても楽しみにしてるしね!」
シロエ 「もう連絡を取ったんですか?」
ぶるぅ 「うんっ、昨日、ぶるぅが思念をくれたよ!」

それに法話も楽しみみたい、と無邪気な笑顔。

ぶるぅ 「お彼岸の時には来ていないから、その分も!」
一同  「「「うわー…」」」

怖すぎないか、と誰もがガクブル。

シロエ 「ほ、法話って…。ぶるぅが聞きたいんですか?」
ぶるぅ 「そだよ、あっちのブルーが期待してるから!」

どんな中身か知りたいんだって、とニコニコ。

ぶるぅ 「大人の時間の役に立つらしいから、どんなのか!」
シロエ 「そういう話になっているんですか!?」

しかも「ぶるぅ」が絡むんですか、とシロエ君、真っ青。

シロエ 「ロクでもない解釈が増えそうな気が…」
サム  「ませてやがるしなあ、あのガキはよ…」
マツカ 「キースに任せるしかないですね…」
一同  「「「うーん…」」」

ぶるぅは想定外なのでは、と頭を抱える御一同様。
厄介かも…。


2019/04/11 (Thu) 

 

☆悪戯小僧も期待


今日はマツカ君の別荘でお花見、花板さんの御馳走も楽しみ。
朝から集まった面々ですけど、晴れなのに暗雲たちこめる今。

サム  「よりにもよって、ぶるぅかよ…。とんでもねえな」
ジョミー「誰かさん以上に危なくないかな、ダークホースで」
シロエ 「お子様だけに、破壊力が半端ないですからね…」

その上、札付きの悪戯小僧なんです、とシロエ君が仰ぐ青空。

シロエ 「なんかこう、青天の霹靂を食らったような気が…」
スウェナ「完全に想定外だったわよねえ、ぶるぅなんかは」
サム  「キースも考えていねえと思うぜ、そこのトコはよ」

どうするんだよ、とサム君もオロオロですけど。

シロエ 「あっ、キース先輩が来ましたよ!」
マツカ 「キース、おはようございます!」
キース 「すまん、遅くなった。…心の準備をしていてな」

ちょっと本堂で罰礼を…、と副住職。

キース 「今日は法話をせねばならんし、百回ほど」
シロエ 「頑張りましたね、それ、お勤めの後でですか?」
キース 「ああ。親父には掃除のやり直しだと嘘をついてな」

これで阿弥陀様もお許し下さるだろう、と合掌を。

キース 「光背で語らせて頂きますが、とお詫びして来たし」
シロエ 「それなんですけど、ぶるぅが問題なんですよ!」
キース 「はあ?」

ぶるぅなら此処にいるじゃないか、とキース君、キョトン。

キース 「いつも通りに元気そうだし、どう問題だと?」
シロエ 「こっちのぶるぅじゃなくってですね…」
サム  「誰かさんのオマケで来るヤツのことな!」

悪戯小僧で大食漢の、とサム君がブルッと震わせる肩。

サム  「ヤツが楽しみにしてやがるんだよ、例の法話を」
キース 「そ、そうなのか? あの迷惑な方のぶるぅが…?」
ぶるぅ 「かみお~ん♪ なんか覗きに役立つかも、って!」
キース 「覗きだと?」
ぶるぅ 「大人の時間によく効くお話なんでしょ、法話!」

だって「ぶるぅ」がそう言ったもん、と笑顔全開。
最悪かも…。


2019/04/12 (Fri)

 

☆事故りそうです


マツカ君の別荘でお花見な今日、御馳走も楽しみなんですが。
なんと悪戯小僧な「ぶるぅ」が問題、法話に期待大だとか。

キース 「ぶ、ぶるぅは考えていなかったぞ…!」
ジョミー「やっぱり想定外だったわけ?」
キース 「勘定に入れていなかった…。盲点と言うか…」

死角と言うか、とキース君、アイスブルーの瞳で呆然。

キース 「教頭先生のそっくりさんなら、考えていたが…」
シロエ 「まあ、キャプテンはセットものですからねえ…」
サム  「数に入れるのは当然だよなあ、こういう時はよ」

誰かさんが喜ぶ場合は、もれなくセット、とサム君も。

サム  「けどよ、ぶるぅというのはよ…」
スウェナ「見落としがちよね、お子様だから」
シロエ 「そこが恐ろしいトコなんですよ、読めませんから」

発想がカッ飛びすぎですし…、とシロエ君が零す溜息。

シロエ 「リアクションが謎で、おまけに斜め上なんです」
ブルー 「小さな子供はそんなものだよ、ぶるぅに限らず」

だから思わぬ事故とかが…、と生徒会長、いえ、銀青様。

ブルー 「大人だったら、有り得ないことをするからね」
キース 「縁起でもないことを言わんでくれ!」

俺の法話が事故りそうだ、とキース君が繰る数珠レット。

キース 「せっかく武装して来たのに…! あらゆる角度で」
マツカ 「そうなんですか?」
キース 「この前、上手く切り抜けた分を、検討してだな…」

質疑応答をやっていたんだ、と語られる迷惑な人対策。

キース 「こう来たらスルーとか、これは相槌とか…」
ブルー 「なるほどねえ…。努力がパアになるかも、と…」

ぶるぅの反応は予測不可能、と生徒会長も同情しきり。

ブルー 「とりあえず健闘を祈っておくよ。それと無事故と」
ぶるぅ 「大丈夫だよ、ぶるぅはお勉強したいだけだから!」
キース 「それは覗きのためだろうが!」
ぶるぅ 「うんっ!」

だから上手に教えてあげてね、と罪のない笑顔でお願いが。
キース君、ピンチ…。


2019/04/13 (Sat) 

 

☆お子様が怖すぎ


今日はマツカ君の別荘でお花見、楽しみなのにゲストが問題。
キース君の法話でかわすつもりが、ダークホースがいる現実。

ぶるぅ 「んとんと、ぶるぅは覗きが趣味だし…」
キース 「そんなはた迷惑な趣味は要らんが!」
ぶるぅ 「でもでも、ぶるぅの生き甲斐らしいの!」

土鍋の中からコッソリ見るのも、他の所に隠れるのも…、と。

ぶるぅ 「大人の時間を覗き見するとね、楽しいんだって!」
一同  「「「うーん…」」」

とてもお子様とは思えない趣味だ、と頭を抱える御一同様。

シロエ 「その趣味はですね…。迷惑がられていませんか?」
ぶるぅ 「えーっと…。ハーレイが意気消沈だっけ?」

途中で萎えちゃうらしいんだよね、と凄い台詞が炸裂。

ぶるぅ 「そうならないようにパワーアップだって!」
キース 「念のために聞くが、そのために俺の法話なのか?」
ぶるぅ 「そうなの! キースの法話は凄いんでしょ?」

この前のが効いたらしいもんね、と「そるじゃぁ・ぶるぅ」。

ぶるぅ 「だから、ぶるぅも期待してるの! 今日の法話に」
キース 「ぶ、ぶるぅが……」

なんてこった、とキース君、呆然自失。

キース 「ヤツの対策は立てていないぞ、どうすれば…!」
シロエ 「アドリブですよ、お彼岸の時みたいに!」
ジョミー「そうだよ、出たトコ勝負でさ!」

プロじゃなくても何とかなるよ、とジョミー君たち。

ジョミー「きっとキースなら、いけるって!」
キース 「そ、そうだろうか…?」
??? 「大丈夫、君なら今日も最高の法話が出来るって!」
一同  「「「ひぃぃっ!!!」」」

もう出た、と悲鳴でソルジャー(会話表記はAブルー)登場。

Aブルー「なんだか悩んでいるみたいだけど、期待してるよ」
キース 「あ、あんたはなんとか出来そうなんだが…!」
Aブルー「聞いたよ、ぶるぅが心配だって?」
キース 「分かってるなら、対策を頼む!」

ヤツに耳栓は出来ないのか、と言ってますけど。
耳栓…?


2019/04/14 (Sun)

 

☆もう塞がってます


今日はマツカ君の別荘でお花見、花板さんの料理にも期待大。
ところがゲストが非常に問題、悪戯小僧の「ぶるぅ」までが。

Aブルー「耳栓って…。それは、ぶるぅの耳にかい?」
キース 「他にどういう使い道があると?」

あいつの耳を塞いでくれ、とキース君。

キース 「俺の法話は、ぶるぅは想定していないんだ…!」
Aブルー「塞いでもいいけど、もう塞がってるよ?」
キース 「はあ?」
Aブルー「あの姿が、君にはどう見えてるわけ?」

見てごらん、と指差す先に悪戯小僧(会話表記はAぶるぅ)。

キース 「どうって…。普通に、ぶるぅだが?」
Aブルー「見て欲しいのは頭だってば、耳はどうなってる?」

今、耳は外に出ているのかな、という質問。

キース 「耳…。そういえば、記憶装置みたいなものが…」
Aブルー「うん、ぼくの記憶装置のオモチャだよ、あれ」

ぶるぅ御自慢のアクセサリーで…、とソルジャーの笑顔。

Aブルー「つけているだけで、偉くなった気分らしいんだよ」
Aぶるぅ「そだよ、ブルーの他には、ぼくだけ!」
??? 「ソルジャー限定品ですからねえ、記憶装置は」

王冠気分なんですよ、とキャプテン(会話表記はA船長)も。

A船長 「寝ている時でも、基本はつけている筈です」
Aブルー「ぼくより、よっぽど愛用してると思うんだけど…」

ぼくは、こっちじゃ外してるしね、とソルジャー、ニッコリ。

Aブルー「そんなわけでさ、ぶるぅの耳は塞がっててさ…」
A船長 「あえて耳栓をする必要は無いと思います」
Aぶるぅ「それに耳栓、ぼくにはめても無駄だも~ん!」

ちゃんとサイオンで聞こえるもんね、と飛び跳ねる悪戯小僧。

Aぶるぅ「今日のキースの法話、楽しみ! 凄いんだよね!」
キース 「…す、凄いというのは、どういう意味でだ…?」
Aぶるぅ「聞くだけでビンビンのガンガンなんでしょ?」
キース 「違うんだが…!」

法話はそういうものではない、と焦ってますけど。
ぶるぅですしね?


2019/04/15 (Mon)








 

拍手[0回]

PR
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[06/12 みゆ]
[06/12 Qちゃん]
[06/09 みゆ]
[06/09 Qちゃん]
[05/15 みゆ]
最新TB
プロフィール
HN:
みゆ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析