忍者ブログ
シャングリラ学園つれづれ語り

拍手ありがとうございました!

サマースクールで何処に泊まるのか、気になるというシャン学メンバー。
生徒会長は冷房がどうこう言っておりますが、人気はテント。
しかしテント生活だと教頭先生が頑張ることになるとは、これ如何に?

キース 「おい、どうして教頭先生なんだ?」
ブルー 「決まってるじゃないか、肉体労働はハーレイだろ?」
ジョミー「テントくらいは、ぼくたちで張るよ! それが醍醐味だし!」
シロエ 「楽しみの内ですよね、それも」
ブルー 「ぼくは嫌だな、ただでも暑いのに労働なんかさ」
キース 「それで教頭先生なのか? あんたの分を張らせると?」
ブルー 「ぼくの分と、スウェナとぶるぅが泊まる分だよ。それと…」
マツカ 「ぼくだってテントは張れますよ」
サム  「俺も自分のテントは張るぜ」
ブルー 「違うってば、張らせるのは二張りでいいんだ。その後が問題」
全員  「「「その後?」」」
ブルー 「うん。団扇の風じゃ耐えられないしね、扇風機もちょっと」
ジョミー「なに、それ?」
ブルー 「ぼくのテントの冷房だよ。ハーレイの根性にかかってるのさ」
キース 「肉体労働がどうとか言ったな? サッパリ意味が謎なんだが」
ブルー 「自転車を漕いでもらうわけ。自家発電の王道だろ?」
全員  「「「えぇっ!?」」」

それってまさか一晩中では、と大騒ぎになっておりますが。
生徒会長は涼しい顔で…。

ブルー 「決まってるじゃないか、冷房が止まると寝苦しい」
キース 「タイマーで止まる冷房だってあるだろうが!」
ブルー 「ぼくは心地良く寝ていたいんだよ。それに用心もいいからね」
ジョミー「用心って?」
ブルー 「自転車を漕がせておけば夜這いに来られる心配が無い」
シロエ 「そういう問題なんですか? 過労で倒れますってば」
ブルー 「そうかなあ? 得意技だと思ったけれど」
キース 「何がだ?」
ブルー 「自家発電!」

絶対得意に決まっている、と主張している生徒会長。
そんな得意技ってアリなんですか?


※7月28日に向けて。
 ハレブルな『奇跡の青から』、連休最終日もせっせと工事。
 21日までに仕上げようと思うと残り日数は6日。捩じり鉢巻きで工具
 握って頑張っていると、今日は教頭先生が。アイス沢山頂きました!
 御期待と妄想にお応えするべく、ファイトいっぱぁ~つ!!!
シャン学アーカイブ

←大前提な『奇跡の碧に…』は、こちらから。

※7月16日、『暑くて熱い夏』第1話、UPしました!

シャングリラ学園番外編

 

 山の別荘の次は海の別荘。
 お出掛け続きの夏休みですが、海の別荘の前に待ち受けるものが。
 ジョミー君とサム君が練習を積んでいた棚経、いよいよ本番。
 駆け出しのお坊さんたちは棚経をクリア出来るのでしょうか…?

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
管理人のみ閲覧可
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[06/12 みゆ]
[06/12 Qちゃん]
[06/09 みゆ]
[06/09 Qちゃん]
[05/15 みゆ]
最新TB
プロフィール
HN:
みゆ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析