拍手ありがとうございました!
振り替えで『ハーレイの日』となった8月10日。
教頭先生の家を電撃訪問した生徒会長、お祝いの言葉を述べております。
ブルー 「ハーレイの日、本当におめでとう。振り替えでもいいよね?」
ハーレイ「そ、それは…別にかまわないが、何なんだ、それは」
ブルー 「だからハーレイの日だってば! 本物は8月1日だけどさ」
ハーレイ「語呂合わせとかいうヤツか?」
ブルー 「うん、まさにソレ。でも当日にド忘れしちゃって…」
キース 「忘れる程度の日だそうです。お気になさらず」
ハーレイ「いや、こうして祝いを言って貰うと悪い気はせんぞ」
ブルー 「ホントかい? じゃあ、改めてみんなで言おうか。せーの!」
全員 「「「ハーレイの日、おめでとうございます!」」」
ぶるぅ 「おめでとうございまぁーす!」
パァーン! とクラッカーを鳴らす「そるじゃぁ・ぶるぅ」。
一気にお祭りムードですけど、シド先生が車の窓から顔を出して。
シド 「ブルー、まだ出掛けなくても大丈夫なのか?」
ブルー 「あっ、いけない! ハーレイの準備も要るんだっけ…」
ハーレイ「準備?」
ブルー 「そうだよ、お祝いに行くんだからさ。着替えてきて」
ハーレイ「この格好ではダメなのか?」
ブルー 「それ、思いっ切り普段着じゃないか。タキシードとかは?」
全員 「「「タキシード!?」」」
ブルー 「うん、そのくらいの気合が入った格好がイチオシ」
ハーレイ「ま、まさか…」
ブルー 「ん?」
ハーレイ「タキシードを着て、お前と……とかか?」
ブルー 「ふふ、婚礼の定番だもんね、タキシード。そこはどうかな?」
シド 「教頭先生、テーマはサプライズだそうですよ!」
ハーレイ「そ、そうか…。サプライズなのか…」
ブルー 「でもって、お祝い! せめて背広を着て欲しいんだけど」
ハーレイ「分かった、急いで着替えてこよう」
待っていてくれ、と家に飛び込んでゆく教頭先生。
ドレスコードはタキシードって、まさかホントに婚礼を…?
※7月28日(土)メモリアル。
「ブルーをメギドで死なせない!」な勢いで書いた『奇跡の碧に…』。
続編となる『奇跡の青から』を7月28日の土曜日に発表いたしました。
生き延びたブルーの、その後の物語となっております。
ハレブルですけど、エロ無し仕様。あくまでメインは「物語」です。
お暇な方は下のバナーから『ハレブル別館』へどうぞ。
←1行CM:「…それでも飛ぼう。地球へ!」
『ハレブル別館』へはリンクコーナーからも行ける仕様でございますv