☆忘れられた節回し
さて、三月。日差しも暖かくなって、春休みも、もうすぐ。
休日に生徒会長宅に集った面々、先月の節分を振り返り中。
ジョミー「今年の節分、早かったよねえ…」
シロエ 「ええ、早くなることもあるんですねえ…」
ビックリでした、と一日早かった件を口々に。
サム 「でもよ、結局、やってたことはよ…」
スウェナ「いつもと変わらなかったわねえ…」
キース 「俺の努力を忘れたのか!」
朗々と叫んでやっただろうが、とキース君の文句が。
キース 「アレのお蔭で、二つ目の寺から助かった筈だぞ」
シロエ 「それはまあ…。確かに、キース先輩の声で…」
マツカ 「ぼくたちの声は消されてましたね」
声を揃えて叫んでも、と大きく頷く御曹司。
マツカ 「なんと言っても、キースのは節がありましたし」
ジョミー「そうなんだよね、歌みたいにさ」
ブルー 「あれはお経のパクリなんだよ」
一同 「「「お経?」」」
どの辺が、と誰もがポカーン。
シロエ 「祝詞じゃなかったんですか!?」
キース 「俺は神職ではないんだが!」
マツカ 「で、でも…。祝詞みたいな感じでしたよ?」
ブルー 「都合よく忘れているね、君たち」
年に二回は聞く筈なのに、と生徒会長、いえ、銀青様。
ブルー 「あの節回しでキースが唱えるのをさ」
一同 「「「えっと…?」」」
ブルー 「法要の時には必須なんだよ、アレ」
キース 「誰のための法要なのかを、唱える時だが?」
綺麗に忘れやがったな、と副住職の仏頂面。
キース 「まあ、いいが…。じきに聞くかもだしな」
ブルー 「そうだね、春のお彼岸が来るし」
一同 「「「げっ!!!」」」
もしかしてフラグを立てただろうか、と一同、ガクブル。
シロエ 「そ、その件は忘れましょう! この件も!」
ジョミー「うん、美味しいよ、今日のケーキも!」
キース 「現実逃避か?」
シロエ 「決まってるでしょう!」
お彼岸なんかは無いんですよ、とシロエ君。
無茶な…。
2021/03/01 (Mon)
☆お彼岸よりも祝日
春休みが近い休日、生徒会長宅に集ったシャン学メンバー。
そこで出て来た節分の話題、キース君が叫んだ節回しの件。
シロエ 「いいですか、お彼岸なんていうのはですね…」
キース 「俺に喧嘩を売る気か、貴様!」
シロエ 「とんでもない。これから説明させて頂きますよ」
お彼岸が無い件について、とシロエ君が立てる人差し指。
シロエ 「お寺では、ちゃんとあるでしょうしね」
キース 「当然だろうが!」
シロエ 「でもですね…。一般的には、それほどでは…」
メジャーじゃないと思いますよ、と指をチッチッと。
シロエ 「せいぜい、お墓参りくらいじゃないでしょうか」
ジョミー「だよね、お墓があればだけどさ」
マツカ 「そうですねえ…。ぼくの家も、ありますけど…」
ついつい、失礼しちゃいますね、と御曹司の苦笑。
マツカ 「皆さんといる方が、楽しいですから」
シロエ 「ほら、マツカ先輩でさえも、スルーですよ!」
世間の人は、もっと無関心ですよね、とシロエ君。
シロエ 「どちらかと言えば、祝日だろうと思いますけど」
サム 「うんうん、春分と秋分な」
スウェナ「そこで連休になるかどうかが、大問題よね」
今月は残念な日程だわよ、とスウェナちゃんの相槌。
スウェナ「よりにもよって、土曜日よ、土曜!」
ジョミー「全然、得した気にならないよね…」
どうせ元から休みなんだし、とジョミー君。
ジョミー「日曜だったら、振り替え休日が来てさ…」
サム 「三連休になるんだけどよ…」
マツカ 「ぼくたちの場合は、いつでも休めますけれど…」
シロエ 「そうじゃない人には、残念すぎなヤツですよ」
今年の春分、とシロエ君が指差す壁のカレンダー。
シロエ 「そんな具合に、霞んでいるのがお彼岸です!」
キース 「だから無いんだと言いたいのか?」
シロエ 「ええ。あるのは、春分と秋分の祝日ですよ」
キース 「くっそぉ…」
よくも正論を吐きやがって、と唸る副住職。
一般論ですしね…。
2021/03/02 (Tue)
☆お彼岸と世論
もうすぐ春休みな休日、生徒会長宅に集った面々ですけど。
節分の時の話題が出まして、キース君の節回しが問題で…。
シロエ 「如何ですか? お彼岸が無い件については」
キース 「確かに、スルーしている輩は多いが…」
シロエ 「そうでしょう? ですから、お彼岸なんかは…」
無いんですよ、と得意げに繰り返すシロエ君。
シロエ 「キース先輩が何と言おうと、世論が最強です」
キース 「世論調査などは、していないと思うが!」
シロエ 「まあ、やっても意味が無いですからね」
政権が交代するわけじゃないですし、と切り返し。
シロエ 「政教分離が大原則です、お寺なんかは…」
キース 「おい、票集めを馬鹿にするんじゃないぞ」
敵に回すと怖いんだからな、と副住職が吊り上げる眉。
キース 「国政レベルだと、そう影響は無いだろうが…」
ブルー 「地方選だと、お寺も馬鹿にならないよ?」
特に町村レベルの場合、と生徒会長、いえ、銀青様も。
ブルー 「住職が一言、アレは駄目だと言ったらさ…」
キース 「票が入らなくなったりするんだ、本気でな」
一同 「「「うわー…」」」
マジか、と御一同様、ガクブル。
ジョミー「お寺って、そんなに強かったんだ?」
ブルー 「知らないのかい? アルテメシアでもさ…」
キース 「仏教会を敵に回すと、現職が落ちるぞ」
市長でもな、と副住職。
キース 「お彼岸が忘れられていようと、それが現実だ!」
??? 「そうなんだ?」
忘れないけど、とソルジャー(会話表記はAブルー)登場。
Aブルー「もちろん、きちんと覚えているよ!」
一同 「「「ひぃぃっ!」」」
嫌なのが来た、と誰もがドン引き。
シロエ 「き、来ちゃいましたよ…」
キース 「ほら見ろ、フラグだっただろうが」
Aブルー「ご挨拶だねえ、お彼岸の話なんだろう?」
キース 「いや、節分だが!」
Aブルー「ああ、節分ね!」
その節はどうも、とソルジャー、御機嫌。
ヤバくないですか…?
2021/03/03 (Wed)
☆報告しに来た人
春休みが近い休日、生徒会長宅に集ったシャン学メンバー。
節分の話題から出て来たお彼岸、其処へソルジャー登場で。
Aブルー「節分、みんなが頑張ってくれたお蔭でさ…」
ブルー 「報告会は、しなくていいから!」
Aブルー「そう言わないで! 毎日が充実してるんだよ!」
ハーレイが漲りまくっていてね、とソルジャー、笑顔全開。
Aブルー「もうビンビンのガンガンで、パワーも凄くて…」
ブルー 「はいはい、分かった!」
Aブルー「テクも磨きがかかったみたいで、イイんだよ!」
奥の奥までズンズン来るし、と頬を紅潮させている人。
Aブルー「それに、この前、ぶるぅが覗いてたんだけど…」
ブルー 「ヘタレなかったって?」
Aブルー「ううん、気付かなかったんだよ!」
ブルー 「そりゃ良かったねえ、鈍くなってさ」
分かったから、早く帰りたまえ、と生徒会長が指差す扉。
ブルー 「サッサと帰って、楽しんで来ればいいだろう!」
Aブルー「そうしたいけど、ハーレイが仕事中なんだよ!」
なにしろキャプテンは忙しくて、とソルジャー、ブツブツ。
Aブルー「だから、こっちの世界をね…」
ブルー 「覗き見したんだろうけど、帰って、帰って!」
君の話は求めていない、と生徒会長の突き放し。
ブルー 「十八歳未満お断りなんだよ、こっちはね!」
Aブルー「でもねえ、ちゃんと頼んでくれたしさ…」
結果は報告しなくっちゃ、とソルジャーも譲らず。
Aブルー「キースが唱えてくれたのが、特に効いたかと!」
キース 「そ、そうか…」
Aブルー「効果抜群だと思ったけどさ…」
元がお経なら当然だよね、と勝手に納得した模様。
Aブルー「ハーレイのヘタレも直るわけだよ、お経なら!」
ブルー 「鈍くなっただけ、って気もするけどねえ…」
Aブルー「いいんだってば、結果オーライ! それでね…」
ブルー 「まだ何か?」
Aブルー「お彼岸だよ!」
その話だよね、とソルジャーの瞳がキラキラと。
ヤバイのでは…?
2021/03/04 (Thu)
☆祝日が変わると
もうすぐ春休みな休日、生徒会長宅で過ごす面々ですけど。
其処へソルジャー登場でして、節分の話題からお彼岸へと。
Aブルー「さっきまで、お彼岸の話をしてただろう?」
シロエ 「違いますから!」
そんな話はしていませんね、とシロエ君が即座に否定。
シロエ 「祝日の話をしてたんですよ、春と秋との」
ジョミー「そう、そう! 春分の日と秋分の日でさ…」
サム 「固定じゃねえから、って話だったぜ」
年によって変わっちまうしよ、とサム君のフォロー。
サム 「節分みてえに、長いスパンじゃなくってよ…」
シロエ 「去年と今年で違うかも、ってくらいですしね」
Aブルー「ふうん…? 変わると問題があるのかい?」
シロエ 「もちろん、大いにありますとも!」
祝日が変わって来ますから、とシロエ君、大真面目に説明。
シロエ 「上手い具合に、土日とリンクしてくれないと…」
ジョミー「休みが一日、減っちゃうんだよ」
Aブルー「えっと…?」
シロエ 「いいですか? 日曜日は元々、休みですよね」
そっちの世界もそうだと思いますが、とシロエ君の問い。
シロエ 「確か、そのように聞いていた気がします」
Aブルー「そうだね、日曜日は休みだけれど?」
シロエ 「こちらもそうですが、その日曜にですね…」
祝日が重なると、特例が…、とシロエ君。
シロエ 「振り替え休日で、月曜日が休みになるんですよ」
Aブルー「ああ、そういえば…。あまり気にしてないけど」
シロエ 「じゃあ、土曜が休みなのも知ってますね?」
Aブルー「もちろんだよ!」
学校だって休みだよね、とソルジャー、得意げ。
Aブルー「君たちがよく集まってるから、知ってるってば」
シロエ 「でも、土曜日の場合はですね…」
祝日が重なってもダメなんですよ、とシロエ君、溜息。
シロエ 「その分は、消えてしまうだけです」
Aブルー「重なってるのに、消えるわけ?」
なんだか不公平な気が、と言ってますけど。
決まりですしね…。
2021/03/05 (Fri)
☆祝日が変わっても
春休みを間近に控えた休日、生徒会長宅で過ごす御一同様。
其処へ来たのがソルジャーでして、節分の話からお彼岸へ。
Aブルー「土曜も日曜も、休みには違いないと思うけど?」
シロエ 「まあ、そうですけど…。昔はですね…」
ブルー 「土曜の方は、休みじゃなかったんだよね」
Aブルー「えっ?」
そうだったのかい、とソルジャー、ポカーン。
Aブルー「いつ来ても、土曜は休みなんだけど…」
シロエ 「それはまあ…。ぼくも知らない時代ですしね」
ジョミー「だよねえ、ぼくたちの世代はさ…」
キース 「土曜は休みのものだったしな」
しかし、昔は違ったようだぞ、と副住職も。
キース 「学校もあったし、会社もやっていたらしい」
Aブルー「それじゃ、休みは日曜日だけ?」
ブルー 「違うね、土曜は半分だけ休みだったんだよ」
Aブルー「半分って?」
どういう意味さ、とソルジャーの目が真ん丸に。
Aブルー「そう言われても、分からないんだけど…?」
ブルー 「午前中だけ、学校も会社もあったってこと」
シロエ 「ええ。午後は休みだったようですね」
Aブルー「うーん…」
そのせいで格が低いのかな、とソルジャーが傾げる首。
Aブルー「元は休みの日じゃなかったから、って…」
シロエ 「多分、そうだと思いますよ」
とにかく、土曜に祝日は困るんです、とシロエ君。
シロエ 「ですから、移動する祝日はですね…」
ブルー 「年によっては、誰も嬉しくないんだよ」
休みが一日減るんだからさ、と生徒会長が示すカレンダー。
ブルー 「今年の春分は、まさにソレだね」
シロエ 「去年だと、三連休だったんですけどねえ…」
Aブルー「なるほどねえ…。それで困る、と」
でもまあ、ぼくは困らないから、とソルジャーの笑み。
Aブルー「お彼岸さえあれば、問題ないし!」
一同 「「「え?」」」
Aブルー「決まってるだろう、いつものヤツだよ!」
スッポンタケにパワーをね、と立てる親指。
忘れていないと…?
2021/03/06 (Sat)
☆休みになる意味
もうすぐ春休みだという休日、生徒会長宅に来ている面々。
ところがソルジャーがやって来まして、話題はお彼岸へと。
Aブルー「お彼岸と言えば法要だよね、スッポンタケの!」
シロエ 「どうして、そうなるんですか!」
お彼岸イコール春分の日です、とシロエ君が果敢に反論。
シロエ 「残念ながら土曜日ですけど、祝日ですから!」
Aブルー「いいことだよねえ、毎回、休みで」
君たちも学校を休まずに済むし…、とソルジャーの笑顔。
Aブルー「それにお盆は夏休みだしさ、素晴らしいってば」
シロエ 「どういう意味です?」
Aブルー「きちんと休みな所がだよ! 凄いよね!」
まさにスッポンタケの御利益、とソルジャー、ウットリ。
Aブルー「しっかり法要、それに棚経! 有難いよねえ!」
キース 「細かいことだが、お盆は普通に休みだぞ」
Aブルー「えっと…?」
そこも祝日だったっけ、とソルジャー、怪訝そうな顔。
Aブルー「なにしろ、君たちが夏休みだから…」
ブルー 「気にしてなかった、と?」
Aブルー「そうなんだよ! でもって、お盆も祝日だと?」
キース 「違うが、ある意味、祝日以上に…」
ビッグな休みと言えるだろうな、と副住職。
キース 「カレンダーには書かれていないが、全国規模だ」
Aブルー「全国規模って?」
キース 「正月と同じで、殆どの人が休みになるんだ」
だからこそ、帰省ラッシュが起こる、と副住職の解説。
キース 「全国的に休みとなったら、帰省に旅行だ」
Aブルー「なるほどねえ…。大人も夏休みになるんだね?」
キース 「そういうことだな」
Aブルー「ふうん…。お彼岸もお盆も、休みってことは…」
つまり…、とソルジャーの瞳がキラリ、と。
Aブルー「推奨されているってわけだね、法要が!」
一同 「「「へ?」」」
Aブルー「だって、そのために休みになるんだろう?」
シロエ 「違いますから!」
そんなことは誰も言っていません、とシロエ君。
違いますしねえ…?
2021/03/07 (Sun)
☆いずれは行く道
春休みを間近に控えた休日、生徒会長宅に集った御一同様。
其処へ乱入して来たソルジャー、話題をお彼岸の方向へと。
シロエ 「いいですか? 春分も秋分も、お盆もですね…」
ジョミー「普通の人には、休みっていうだけだよね」
キース 「お前にとっては、微妙だがな」
僧籍だしな、と副住職のツッコミが。
キース 「今の時点では、お盆以外はフリーだが…」
ブルー 「いずれは、お彼岸も忙しくなるよ」
ジョミー「えっ!?」
なんで、とジョミー君、目が真ん丸に。
ジョミー「お彼岸って…。ぼくは全く関係無いし!」
キース 「修行に入れば、嫌でも忙しくなると思うぞ」
ブルー 「そうだよ、特に最初の間は」
全部の役職が来る筈だから、と生徒会長、いえ、銀青様。
ブルー 「住職になっても、一人で行事が出来るようにね」
ジョミー「ひ、一人って…?」
ブルー 「手伝いを雇う余裕が無ければ、一人だってば」
キース 「読経も、お彼岸に伴う行事も、全部、一人だ!」
それに、檀家さんの対応もな、と副住職も。
キース 「お盆ほどではないが、卒塔婆書きもあるぞ」
ジョミー「そ、卒塔婆書きって、キースが毎年…」
キース 「お盆の前に、追い回されているヤツなんだが?」
お彼岸にも、ちゃんとあるからな、とキース君、ニヤニヤ。
キース 「それもこなして、読経も普段より増えるから…」
ブルー 「手伝いがいないと、ハードなんだよ」
Aブルー「それをジョミーもやるってわけ?」
ブルー 「いずれはね」
修行を終えたら、何処かのお寺に行くことに…、と銀青様。
ブルー 「元老寺で雇って貰えればいいけど…」
キース 「さて、どうするかな?」
役に立つなら雇ってやるが、とキース君、上から目線。
キース 「能無しは要らんな」
ジョミー「じゃ、じゃあ…」
ブルー 「一人で全部、やらなきゃいけないかもねえ…」
ジョミー「それ、酷いってば!」
あんまりだよ、と叫んでますけど。
役に立つ人材を雇いますよね?
2021/03/08 (Mon)
☆不良坊主の行き先
春休みが近い休日、生徒会長宅に集ったシャン学メンバー。
けれどソルジャーが乱入して来て、話題はお彼岸の方向へ。
ジョミー「お坊さんにされた上にさ、一人で全部って…」
ブルー 「おや、嫌なのかい?」
ジョミー「責任取って欲しいと思うよ、やらせるんなら!」
ブルー 「責任って?」
たとえばどういう…、と生徒会長、いえ、銀青様の問い。
ブルー 「就職先を斡旋しろとか、そんな感じかな?」
ジョミー「当たり前だよ、ハードじゃないトコで!」
ブルー 「そう言われても…。君が有能なら、幾らでも…」
紹介するけど、無能ではね、と生徒会長、深い溜息。
ブルー 「キースも断わるような人材、流石にちょっと…」
サム 「そうだぜ、ブルーの顔に泥を塗る気かよ?」
キース 「まったくだ。サムの方なら、俺も親父も…」
喜んで迎え入れるんだがな、と副住職もキッパリと。
キース 「しかし、お前は、まず性根から…」
ブルー 「叩き直す必要がありそうだしねえ、修行の後も」
ダメな坊主になりそうだしさ、と銀青様の決め付けが。
ブルー 「修行中でも、抜け出して遊びに行きそうだし…」
キース 「立派な不良坊主になるのが、見えているしな」
ジョミー「うっ…」
ブルー 「ほらね、反論出来ないだろう?」
その点、一人でやるならマシ、と銀青様。
ブルー 「過疎地のお寺なら、お坊さんが来るだけで…」
キース 「大歓迎だし、不良坊主でも喜ばれるぞ」
ジョミー「で、でも、其処だと、全部一人で…」
ブルー 「そうなるけどさ、上司がいるよりマシだろう?」
ただし、手抜きは一切出来ないけどね、と銀青様のお言葉。
ブルー 「檀家さんの目が厳しいんだよ、そういうお寺は」
キース 「姑のようなものだな、うん」
お経も、法要の進行もバッチリ覚えているし、と副住職も。
キース 「寺に馴染むまで、しごかれるぞ」
ジョミー「そ、そんな…!」
元老寺より酷いじゃない、とジョミー君の悲鳴。
姑ですか…。
2021/03/09 (Tue)
☆馴染めば極楽
春休みを間近に控えた休日、生徒会長宅に集った御一同様。
其処へ乱入して来たソルジャー、話題はお彼岸の方向へと。
ジョミー「上司の代わりに姑なんて、あんまりだから!」
ブルー 「でも、馴染んだら、大事にされるよ?」
キース 「そうだぞ、差し入れも貰えるしな」
菓子はもちろん、米や野菜も…、と副住職の太鼓判。
キース 「食費はタダに近いかもなあ、そういう寺だと」
ブルー 「そうだね、御馳走も貰えると思うよ」
シロエ 「御馳走ですか?」
ブルー 「うん。お祝いで立派なお膳を出すような時は…」
お寺にも届けるものだからさ、と銀青様。
ブルー 「仕出しにしても、家で作るにしてもね」
サム 「いいじゃねえかよ、頑張れよな!」
スウェナ「そうねえ、元老寺で苦労するよりいいでしょ」
ジョミー「けど、それまでがキツそうだし!」
姑なんて、とジョミー君、ブルブル。
ジョミー「しかも一人じゃなさそうだしさ、その姑って」
キース 「まあ、年配の檀家さんは、ほぼほぼ、ソレだな」
ブルー 「若手でも、そっちの方じゃないかなあ…」
過疎地は、お寺が共同体の中心だから、と銀青様の説明。
ブルー 「お役所とかとは別に、日々の生活にさ…」
キース 「密着している部分はあるな、確かに」
何かあったら、寺に集まるといった具合に、と副住職も。
キース 「天災の時に避難するとか、こう、色々と…」
ブルー 「収容人数が大きいからねえ、お寺はね」
ジョミー「じゃ、じゃあ、掃除は…?」
キース 「安心しろ。檀家さんが奉仕してくれる」
境内も本堂も任せられるぞ、と副住職の笑み。
キース 「人出が足りないのは、明らかだしな」
ブルー 「いい話だと思うけどねえ…」
住めば都と言うんだしさ、と銀青様のプッシュ。
ブルー 「一国一城の主なんだよ?」
ジョミー「だけど、姑…!」
Aブルー「なんか揉めてるけど、そういうことなら…」
ぼくに提案が、とソルジャーの割り込み。
お寺の話なのに…?
2021/03/10 (Wed)
☆提案したい人
春休みが近い休日、生徒会長宅に集ったシャン学メンバー。
其処へ来たのがソルジャーでして、話はお彼岸の方向へと。
キース 「おい。あんた、寺には詳しいのか?」
Aブルー「ううん、全然」
ブルー 「だったら今は黙っていたまえ、門外漢は」
纏まる話も纏まらないだろ、と生徒会長、いえ、銀青様。
ブルー 「ただでもジョミーが拒否してるのにさ」
ジョミー「纏めて貰っても、困るんだけど!」
キース 「不出来な貴様を引き取らされても、困るんだ!」
元老寺では扱いかねる、と副住職の苦い顔付き。
キース 「いいから黙って、過疎地の寺に就職しやがれ!」
ジョミー「酷いってば!」
ブルー 「嫌なら、きちんと修行をしてさ…」
サム 「歓迎される坊主になれよな、文句言わねえでよ」
アドス和尚が喜ぶような…、とサム君も。
サム 「そしたら俺とセットで行けるぜ、元老寺に」
キース 「そうだな、優秀な坊主だったら欲しい所だ」
ジョミー「で、でも…!」
ブルー 「姑つきの過疎地がいいと思うけどねえ…」
お勧めするよ、と銀青様の仰せ。
ブルー 「馴染みさえすれば、極楽だしさ」
キース 「気に入られる坊主になれば、有難がられるぞ」
是非、行って来い、と副住職も推してますけど。
ジョミー「向いてないって、絶対に!」
キース 「元老寺は、もっと厳しいぞ」
ジョミー「そう言われてもさ…!」
Aブルー「ちょっと聞いてよ、ぼくの話も!」
提案があるって言ったじゃないか、とソルジャーが。
Aブルー「それから決めても、遅くないかと…」
ブルー 「君は関係無いだろう!」
お寺は分からないくせに、と生徒会長、ピシャリ。
ブルー 「ジョミーの将来の話なんだから!」
Aブルー「ソレだよ、その件で提案したいんだってば!」
キース 「あんたがか?」
Aブルー「そう! 就職先なら、ぼくに任せてよ!」
一同 「「「えっ!?」」」
お寺の話の筈なんだけど、と誰もがポカーン。
就職先って…?
2021/03/11 (Thu)
☆お寺あげます
もうすぐ春休みな休日、生徒会長宅に集った面々ですけど。
其処へソルジャー登場でして、お彼岸の話からお寺の話へ。
ブルー 「就職先って、ジョミーのかい?」
Aブルー「そうだよ、他に誰がいるのさ?」
今の流れで、とソルジャー、逆に質問。
Aブルー「ジョミーが何処のお寺に行くか、って…」
ブルー 「その件で、君が就職先を世話するとでも?」
Aブルー「任せて貰えるんなら、是非!」
ぼくに任せてくれたまえ、と自信満々な人。
Aブルー「ジョミーも、大船に乗った気持ちでさ!」
ジョミー「え、えっと…?」
キース 「あんた、寺など分からんだろうが!」
そのくせに何をどうすると、と副住職が吊り上げる眉。
キース 「坊主の世界を舐めるんじゃないぞ、馬鹿野郎!」
Aブルー「でもねえ…。お布施次第って話も聞くよね」
キース 「そ、それは…。そういう面も確かにあるが…」
Aブルー「だったら、安心! お金は、たっぷり!」
ノルディが出してくれるからね、とソルジャー、ニコニコ。
Aブルー「まずは、お寺をゲットしなくちゃ!」
一同 「「「えっ?」」」
Aブルー「適当なヤツを買い付けるんだよ、まるっとね!」
そしたら、お寺は、ぼくの自由に…、と満面の笑顔。
Aブルー「でもって、ジョミーをトップに据えてさ…」
キース 「トップだと!?」
Aブルー「そう! アドス和尚のような立場に!」
もちろん、スタッフも雇うからね、と親指をグッと。
Aブルー「ジョミーは、何もしなくていいわけ!」
ジョミー「なんかソレって、怖いんだけど…」
Aブルー「おや、何故だい?」
ジョミー「タダで、お寺をくれるなんてさ…」
しかもスタッフつきなんて、とジョミー君、不安そうな顔。
ジョミー「絶対、裏がありそうな気が…」
Aブルー「大丈夫! 実質、ぼくがトップだからさ!」
一同 「「「へ?」」」
Aブルー「ズバリ、私物ってね!」
ぼくのためにあるお寺なんだよ、と言ってますけど。
私物って…?
2021/03/12 (Fri)
☆お寺が私物なら
春休みを間近に控えた休日、生徒会長宅に集った御一同様。
其処へ乱入して来たソルジャー、お寺の話に割り込みで…。
キース 「あんたが実質上の寺のトップで、私物だと!?」
Aブルー「そうだけど? ぼくがスポンサーなんだしさ」
ぼくの意向でどうとでも、とソルジャーが立てる親指。
Aブルー「スタッフは全員、イエスマンで固めてね!」
ジョミー「待ってよ、イエスマンってことはさ…」
Aブルー「何か問題があるのかい?」
ジョミー「普通じゃ出来ないことをやるとか…?」
ぼくも含めて、と顔色の悪いジョミー君。
ジョミー「反対されないように、イエスマンだよね?」
Aブルー「ああ、その点なら、心配要らないから!」
ジョミー「どうしてさ?」
Aブルー「スタッフはともかく、君は問題無いからね!」
いつもやってることをやるだけ、とソルジャー、ウインク。
Aブルー「主導権が君に移るだけだし、大丈夫!」
ジョミー「しゅ、主導権って…?」
Aブルー「決まってるだろう、法要のだよ!」
今はキースがやっている役、とソルジャーの笑顔。
Aブルー「アレをさ、君がやってくれればオッケー!」
一同 「「「ええっ!?」」」
なんてこった、と一同、ポカーン。
ジョミー「ぼ、ぼくが、あの役…?」
シロエ 「じゃあ、キース先輩はお役御免ですか?」
Aブルー「違うね、移籍するわけじゃないし」
スッポンタケはキースの弟子だし、とソルジャーの念押し。
Aブルー「ただねえ、今だと、法要の数が少なくて…」
キース 「充分、やっていると思うが!」
Aブルー「お彼岸とお盆じゃ、足りないんだよ!」
もっと法要、とソルジャー、ジョミー君に視線を。
Aブルー「というわけでね、ぼくがトップのお寺ではさ…」
キース 「まさか年中、ジョミーにアレの法要を…?」
Aブルー「誰も文句は言わない筈だよ、トップだから!」
ジョミー「ぼくが言うから!」
年中、アレの法要なんて、とジョミー君の悲鳴。
まあねえ…。
2021/03/13 (Sat)
☆希望するサービス
もうすぐ春休みに入る休日、生徒会長宅で過ごす御一同様。
けれどソルジャー乱入でして、お彼岸の話からお寺の話へ。
ジョミー「来る日も来る日も、アレの法要ばかりなんて!」
Aブルー「何か問題あるのかい?」
ジョミー「それって、全然、嬉しくないし! それにさ…」
そんなの出来るわけないと思う、とジョミー君の反論が。
ジョミー「お彼岸とお盆しか、ああいうのはさ…」
シロエ 「やりませんよね、現にやってませんし」
マツカ 「ええ、多分…」
ぼくも詳しくないですけれど、と他の面子も不審そうな顔。
マツカ 「出来るんだったら、キースはもっと多忙ですよ」
シロエ 「ですよね、あの迷惑な仏様はともかくとして…」
スウェナ「真っ当な仏様ので、走り回っている筈だわよ」
でも、月参りしか無いじゃないの、とスウェナちゃんも。
スウェナ「だから無理でしょ、いくら私物のお寺でも」
ジョミー「ほらね、みんなもこう言ってるし!」
Aブルー「うーん…。本当にそうなのかな?」
希望する人は多そうだけど、とソルジャーが顎に当てる手。
Aブルー「もっとご先祖様にサービスしたい、って人がさ」
シロエ 「希望と現実は違いますから!」
サム 「でもよ、永代供養なんかがあるじゃねえかよ」
Aブルー「永代供養?」
それは何だい、とソルジャーの問い。
Aブルー「初めて聞くけど、どういうものかな?」
サム 「仏様の供養をずっとやります、って感じかな」
シロエ 「ありますね。でも、頼んだら、後は放置で…」
お参りしないとか、そんなのでは、とシロエ君。
シロエ 「お寺が遠いから、行けないような時にです」
サム 「そうなんだけどよ…」
違うお寺もあるんだよな、とサム君の指摘。
サム 「毎日、きちんと戒名を読んで、供養でよ…」
キース 「あるな、確かに、璃母恩院系の本山でも」
Aブルー「だったら、それでお願いしたいな!」
そういうのを希望なんだよね、と乗り気な人。
本気ですか?
2021/03/14 (Sun)
☆独立すれば楽です
じきに春休みだという休日、生徒会長宅に集った御一同様。
其処へ乱入して来たソルジャー、私物のお寺がどうこうと。
Aブルー「ジョミーをトップに据えて、その、何だっけ…」
キース 「永代供養か?」
Aブルー「そう! それでお願いしたいんだけど!」
毎日、スッポンタケの戒名を読んで、と赤い瞳がキラキラ。
Aブルー「そうすれば、毎日、パワーアップで!」
キース 「…まあ、そうなるかもしれないが…」
Aブルー「可能性があるなら、それに賭けるよ!」
だから、ジョミーに期待だよね、と拳を握り締める人。
Aブルー「就職先は保証するから、安心して修行をね!」
キース 「ふむ…。俺に反対する理由は無いな」
ジョミー「ちょ、ちょっと!」
キース 「不出来な貴様を、元老寺で引き受けるよりは…」
独立して貰った方が遥かに楽だ、と副住職の突き放し。
キース 「サムにしたって、そうだろう?」
サム 「だよなあ、ジョミーの尻拭いは御免だしよ…」
シロエ 「じゃあ、決まりですね!」
ジョミー先輩の将来は、とシロエ君もニッコリ。
シロエ 「良かったですねえ、一国一城の主ですよ!」
スウェナ「凄いじゃないの、キースよりも上よ?」
マツカ 「そうなりますよね、住職ですから」
もちろん、下には副住職が…、と御曹司も相槌。
マツカ 「それに雑務は、他のお坊さんがするようですし」
Aブルー「もちろんだよ! ジョミーの仕事は法要だけ!」
シロエ 「もしかして、卒塔婆書きも免除なんですか?」
Aブルー「決まってるじゃないか、雑務なんだから!」
帳簿とかだって全部、スタッフにお任せ、と太鼓判が。
Aブルー「いい話だと思うけどねえ、偉くて、楽でさ」
ジョミー「それはそうかも…」
Aブルー「じゃあさ、早速、来年からでも!」
ジョミー「えっ?」
Aブルー「修行だってば、早く済んだら、後も早いよ!」
ジョミー「そ、そんな…!」
無茶を言われても、とジョミー君、顔面蒼白。
来年ですって?
2021/03/15 (Mon)