シャングリラ学園つれづれ語り
☆欠席届けの書き方
さて2月。1日は普通に木曜ですけど、学校を休んだ面々。
朝から生徒会長宅に集合、そういう申し合わせなわけで…。
シロエ 「おはようございます! 寒いですよね…」
サム 「仕方ねえだろ、今が一番寒い時期だぜ」
ジョミー「節分寒波っていうヤツだよね…」
毎年、ホントに寒くなるのが不思議でさ、とジョミー君。
ジョミー「これってやっぱり、昔の人の知恵なのかな?」
ブルー 「経験則というヤツだろうね、どちらかと言えば」
君たちだって経験しつつあるだろう、と生徒会長の言。
ブルー 「大雪だったり、いろんな節分寒波をさ」
シロエ 「まあ、そうですよね…。今年はどうでしょう?」
ブルー 「さあねえ、縁起が良くない人もいるけど…」
サム 「けどよ、一手に引き受けるしよ…」
厄は丸投げでいいんでねえの、とサム君の視線が向いた方。
サム 「なにしろ疫病仏だしよ」
キース 「字が違うだろう!」
シロエ 「細かいことだと思いますよ、ソレ」
音が同じならいいんです、とシロエ君、キッパリ。
シロエ 「ときに皆さん、欠席届けは、どう書きました?」
ジョミー「えっ、節分の相談で休みます、って…」
サム 「俺もソレだし、みんな、ソレだろ?」
シロエ 「どうなんでしょう、キース先輩、そうですか?」
節分の相談と書きましたか、とシロエ君の問い。
シロエ 「それとも、何か他の理由を?」
キース 「決まってるだろう、月参りだ!」
午前も午後も入ったので、と書いて出した、と副住職。
キース 「誰が節分などと、厚かましく書くか!」
シロエ 「ほらね、こういう人ですから…」
足並みが揃わなくなるんですよ、とシロエ君、深い溜息。
シロエ 「息が合わないと、厄を呼び込みそうですし…」
ブルー 「うん、つけ込まれる隙は出来るね」
サム 「行いからして、厄を呼ぶのな…」
キース 「お前たちが回して来るんだろう!」
先月もババを引かせやがって、と唸る人。
土鍋ダンスの件…?
2024/02/01 (Thu)
☆お坊さんの役目は
2月1日なんですけれども、節分の相談で欠席な御一同様。
欠席届けの中身が問題、キース君だけ月参りと書いたとか。
サム 「念仏踊りは、自発的に踊ったんじゃねえかよ」
シロエ 「ええ、土鍋も選んで被りましたし…」
自己責任じゃないですか、とシロエ君の鋭い指摘。
シロエ 「誰一人として、被れとは言っていないんですよ」
サム 「念仏踊りも、頼んでねえぜ?」
土鍋を被って踊る条件ではあったけどよ、とサム君も。
サム 「何を踊るかの指定は、無かったわけだしよ…」
ジョミー「盆踊りで済んでいたと思うよ、あの場合」
頭に土鍋なんだしさ、とジョミー君も同意。
ジョミー「それを勝手に、念仏踊りにしたんだし…」
シロエ 「キース先輩の意志ってヤツです、何もかもが」
キース 「だが、大量の酒を無理やりにだな…!」
シロエ 「お布施ですけど?」
お布施をさせて頂いたんです、とシロエ君、キッパリ。
シロエ 「何か文句がありますか?」
キース 「断れないのを承知で飲ませたろうが!」
シロエ 「でないと、自分がヤバいですから!」
サム 「うんうん、誰かが犠牲になるべきでよ…」
職業柄、坊主の役目だよな、とサム君の言。
サム 「人の嫌がる務めも進んで引き受けてよ…」
シロエ 「自己犠牲の精神を発揮すべきです!」
ジョミー「だよねえ、即身仏もあるしさ…」
お坊さんって、そういうヤツ、とジョミー君が挙げたブツ。
ジョミー「そこまでやれって言ってないしさ…」
シロエ 「ひれ酒の味も、気に入っていた筈ですし…」
サム 「お布施して、悪いわけがねえだろ」
一人で厄もババも引けよな、とサム君の突き放し。
サム 「欠席理由も月参りにしたほど、坊主なんだぜ?」
シロエ 「言えてますよね、骨の髄までお坊さんです」
ジョミー「節分の行先、お寺がいいかな」
シロエ 「キース先輩に厄を丸投げだったら…」
お寺にしておくべきでしょう、との声ですけど。
それで決定?
2024/02/02 (Fri)
☆お寺に行きたい人
2月1日は学校を休んで、節分の相談な御一同様ですけど。
キース君だけ欠席理由が月参りだとか、お坊さんならでは。
サム 「だよなあ、厄はキースに投げるべきだぜ」
??? 「厄はともかく、お寺だってば!」
行先はね、とソルジャー(会話表記はAブルー)登場。
一同 「「「げっ!」」」
Aブルー「あのねえ…」
なんで来ただけで引かれるかな、とソルジャー、ブツブツ。
Aブルー「単にお寺と言っただけでさ、まだ何も…」
シロエ 「していなくても、何かやらかすでしょう!」
いつもそうです、とシロエ君が吊り上げる眉。
シロエ 「キース先輩とセットで疫病仏で、毎回、毎回!」
Aブルー「まあ、そうだけど、先月はさ…」
被害はキースだけだったしね、と開き直る人。
Aブルー「ついでに、君たちは丸儲けなコースで…」
キース 「そういえば、こいつらは食っただけだな…」
好きに飲み食いしていただけだ、とキース君も。
キース 「ひれ酒にしても、俺に強引に飲ませまくって…」
Aブルー「他の面子は、たしなむ程度だっただろう?」
ぶるぅとブルーは飲んでたけどね、とソルジャーの相槌。
Aブルー「だから今回も、そんな感じで!」
キース 「なんだって!?」
Aブルー「厄はキースに丸投げするって聞いたけど?」
何かあった時は君がババだよ、とソルジャー、決め付け。
Aブルー「ぼくが言いたいのは、行先だけ!」
シロエ 「はあ…。でも、どうしてお寺になるんです?」
サム 「キースに厄を押し付けるのかよ?」
あんたも疫病仏なんだぜ、とサム君の言。
サム 「あんまり関係ねえような気が…」
シロエ 「厄の押し付け合いですか?」
好きにしてくれていいですけどね、とシロエ君。
シロエ 「お二人の間で話がつくなら、かまいません」
Aブルー「そうじゃなくって…」
シロエ 「じゃあ、何です?」
Aブルー「お寺だよ!」
お寺じゃないと困るんだよね、と言ってますけど。
何故に…?
2024/02/03 (Sat)
☆七福神巡りが必須
2月1日は学校を欠席、節分の行先を相談な面々ですけど。
ソルジャーが登場、行先はお寺がいいと言い出しまして…。
シロエ 「お寺じゃないと困る、と言われてもですね…」
サム 「キースに厄を押し付けるには、寺なのかよ?」
神社でもかまわねえんでねえの、とサム君の言。
サム 「神社の節分も、祈る形が違うだけでよ…」
シロエ 「目的は同じだと思いますけど?」
ジョミー「だよねえ、豆をまくのも同じだし…」
Aブルー「でもさ、七福神巡りをやってる所って…」
何処か他にもあるのかい、とソルジャーの問い。
Aブルー「毎年、お寺でやっているよね、あそこの他に」
一同 「「「あー…」」」
アレか、と一同、深い溜息。
シロエ 「七福神巡りは、必須なんですね?」
Aブルー「そう! やっぱり、行っておかないと…」
後になって後悔したって遅いからね、とソルジャー、真剣。
Aブルー「いつもと違うことをするのは、リスキーだしさ」
シロエ 「違う所に決めた場合に、何かあったら…」
ぼくたちのせいにする気ですか、とシロエ君の悪い顔色。
シロエ 「いつもの所に行ってたら、ということで…」
Aブルー「ピンポーン!」
そうに決まっているだろう、とソルジャー、即答。
Aブルー「同じ神様、仏様にお参りするのが筋だよね」
一同 「「「うっ…」」」
それはそうかも、と誰も言い返せない件。
Aブルー「願掛けとかでも、同じ所に通うんだろう?」
シロエ 「そうですね…」
Aブルー「ほらね、だからこそ、お寺でなくちゃ!」
いつもの七福神巡り、とソルジャーの笑顔。
Aブルー「厄はキースに丸投げでいいし」
キース 「何故、そうなる!」
俺は引き受けた覚えはないぞ、とキース君、グッと拳を。
キース 「言い出しっぺが引き受けるべきだろう!」
Aブルー「お坊さんだよね?」
キース 「は?」
Aブルー「此処は進んで…」
そういう務めも引き受けるべき、という台詞。
厄もですか…?
2024/02/04 (Sun)
☆こっちの分だけなら
2月1日は学校を休んで、節分の行先を相談中な御一同様。
ソルジャーが来まして、七福神巡りのお寺を指定しまして。
Aブルー「行った先でさ、何があっても、リスクは君に!」
キース 「それは違う気がするんだが!」
Aブルー「でもねえ、お坊さんなんだしさ…」
ぼくの分もお願いしたいくらい、とソルジャー、目がマジ。
Aブルー「そうそう、節分は、ぼくのハーレイも来るし…」
キース 「ヤツの分まで、俺に回すと!?」
厄をか、とキース君、愕然とした顔。
キース 「それは、こっちの分だけだろうな?」
Aブルー「えっと…? どういう意味だい?」
キース 「あんたの世界の分の厄まで、回す気か、と…」
聞いてるんだが、とキース君が震わせる肩。
キース 「リスキーすぎる世界の厄まで、回って来たら…」
シロエ 「ぶっちゃけ、命が危ういですよ」
ジョミー「人類軍がいるらしいしね…」
サム 「真面目にヤベえヤツだぜ、それ」
死ぬんでねえの、とサム君も。
サム 「流石に、気の毒すぎだしよ…」
Aブルー「こっちの世界に限定しろ、って?」
シロエ 「ええ。人道的な面から、お願いしたいです」
まだお浄土には早すぎますし…、とシロエ君。
シロエ 「いくら先輩がお坊さんでも、若すぎですよ」
Aブルー「なるほどねえ…。キース自身も嫌なのかな?」
お浄土行きは…、とソルジャーの問い。
Aブルー「最終的には、目指してるんだろうけど…」
キース 「坊主でなくても、目指すんだが?」
それはともかく…、とキース君が繰る数珠レット。
キース 「修行も積めていないしな…」
Aブルー「オッケー、それじゃ、そういうことで」
こっちの分だけの厄で頼むよ、とソルジャーの笑み。
Aブルー「ぼくと、ぼくのハーレイの分も、よろしく!」
キース 「何故、そうなる!」
シロエ 「あっちの分じゃないですから…」
Aブルー「ピンポーン!」
引き受けよろしく、と言ってますけど。
マジですか…?
2024/02/05 (Mon)
☆豆をまく理由は
2月1日は学校を休んで節分の相談、そういう面々ですが。
ソルジャーが来まして、お寺を指定で、厄はキース君にと。
Aブルー「お坊さんらしく、そのくらいはね!」
キース 「断固、断る!」
Aブルー「ふうん…? でもねえ、君が断った場合…」
厄の行先が問題で…、とソルジャー、腕組み。
Aブルー「君が駄目なら、他の誰かに回すしかないし…」
一同 「「「げっ!」」」
嫌すぎる、と一同、ドン引き。
シロエ 「あのですね…! なんで、こっちに!」
Aブルー「そりゃ、誰かが引き受けてくれないと…」
困るからね、とソルジャーの深い溜息。
Aブルー「ぼくとハーレイに厄が来るなんて!」
シロエ 「そのために、お参りするんですけど!」
サム 「そうだぜ、節分っていうのはよ…」
一種の厄除け祈願じゃねえか、とサム君の言。
サム 「豆まきするのも、鬼を追い出してよ…」
シロエ 「厄を追い出すわけですしね」
Aブルー「ああ、なるほど…。すると、キースも…」
豆をまかれる対象かもね、と首を傾げる人。
Aブルー「疫病仏とか言われてるしさ、君たちに!」
キース 「あんたも俺とセットだろうが!」
つまり豆まきの対象だよな、とキース君が吊り上げる眉。
キース 「俺に豆なら、あんたにも豆だ!」
シロエ 「あー…。だったら、それでいいかもですよ」
お寺なんかに行かなくても、とシロエ君が立てる人差し指。
シロエ 「此処で豆まき、その人と、キース先輩を…」
サム 「鬼に見立てて追い出すのかよ?」
シロエ 「どうでしょう、今年は、そういう趣向で」
色々と丸く収まりそうです、とニッコリと。
シロエ 「疫病仏を追い出せますしね、厄払いですよ」
キース 「馬鹿か、俺はともかく、この馬鹿は…」
シロエ 「何か問題ありますか?」
キース 「追い出した場合、もっと厄介なことに…」
Aブルー「なりそうだよねえ…?」
気付いてくれて嬉しいよ、と言ってますけど。
どうなると…?
2024/02/06 (Tue)
☆豆まきするなら
2月1日は学校を欠席、生徒会長宅で節分の相談中な面々。
ソルジャー登場で、お寺を指定ですけど、別の案が出て…。
シロエ 「厄介事なんて、無いと思いますけど?」
サム 「うんうん、疫病仏はセットでいねえんだしよ…」
ジョミー「福が来るだけで、厄は来ないよねえ?」
どう考えても、そういうコース、とジョミー君たち。
ジョミー「此処で豆まき、それがいいかも!」
シロエ 「鬼のお面も作りましょうか?」
スウェナ「そうねえ、衣装はパンツかしらね」
鬼には虎のパンツでしょ、とスウェナちゃんが傾げる首。
スウェナ「キースはパンイチ、経験済みだし…」
シロエ 「そうでした! 火だるまショーで法衣が燃えて」
サム 「パンイチで踊っていたっけなあ…」
鬼のパンツもいいんでねえの、とサム君、親指をグッと。
サム 「問題は、セットの相手の方な」
シロエ 「あー…。お面はともかく、パンイチとかは…」
拒否りそうな気が、とシロエ君も。
シロエ 「超絶美形には有り得ないとか、言いそうですよ」
Aブルー「当たり前だよ、パンイチなんて!」
ソレをやるなら代理を置くね、とソルジャー、キッパリ。
Aブルー「どうせ代理は置いてくんだし…」
一同 「「「は?」」」
Aブルー「分からないかな、ハーレイだよ!」
ぼくを追い出しても残るんだから、と威張り返る人。
Aブルー「鬼のパンツは、そっちでよろしく!」
一同 「「「げっ!」」」
追い出すとソレが残るのか、と一同、愕然。
シロエ 「キャプテンだけ、此処に残留ですか…」
サム 「厄介っていうのは、ソレなのかよ…」
Aブルー「ピンポーン!」
それでも追い出したいのかな、とソルジャーの笑み。
Aブルー「ハーレイが単品で残留だよ?」
シロエ 「でも、鬼のパンツなら豆まき対象です!」
Aブルー「追い出せる、と?」
キース 「そのパンツは誰が履かせるんだ?」
自分で履くとは思えないが、と怖い台詞が。
その通りかも…。
2024/02/07 (Wed)
☆耐性はありそう
2月1日は学校を休んで、節分の行先を相談な面々ですが。
生徒会長宅で豆まきな案が出まして、疫病仏が鬼ですけど。
シロエ 「あー…。キャプテンが履くか、ですよね…」
ジョミー「誰かさんと違って、超絶美形はないけどさ…」
サム 「自分で履いてくれるかってトコだよなあ…」
なんたって鬼のパンツだしよ、とサム君も困った表情。
サム 「パンイチは、抵抗なさそうだけどよ…」
Aブルー「パンイチどころか、マッパもいけるね!」
一同 「「「は?」」」
Aブルー「マッパだってば、丸裸だよ!」
多分、とソルジャー、グッと拳を。
Aブルー「ただの豆まき、大人の時間じゃないんだし!」
ブルー 「その先、禁止!」
Aブルー「大丈夫! 要は、ぶるぅの覗きが問題!」
それと、やるべきことだよね、とソルジャーの笑み。
Aブルー「ぼくと一発やるとなったら、見られていると…」
ブルー 「もういいから!」
Aブルー「平気だってば、そういう話じゃないからね!」
ぼくのハーレイの話なだけで…、と黙らない人。
Aブルー「一発やるってわけじゃなくって、豆まきで…」
ブルー 「帰りたまえ!」
Aブルー「だから、違うと言ってるだろう!」
パンイチに耐性があるかどうかで…、と止まらない喋り。
Aブルー「単に豆まきの鬼ってだけなら、マッパでも!」
ブルー 「退場!」
Aブルー「あのねえ…。何処がいけないのさ、この話の!」
鬼が出来るかどうかだろ、とソルジャー、しれっと。
Aブルー「パンイチくらいは、きっとオッケー!」
シロエ 「いえ、いいです…」
今の話は無かったことに…、とシロエ君の悪すぎる顔色。
シロエ 「嫌というほど分かりましたよ、駄目なのが…」
Aブルー「えっ、なんで? パンイチ、オッケーだよ?」
シロエ 「そうかもですけど、なんと言うか…」
ジョミー「思いっ切り不幸になりそうでさ…」
Aブルー「鬼だから?」
豆をまいたらいいだろう、と言ってますけど。
違う気が…。
2024/02/08 (Thu)
☆パンツを履かせたら
2月1日は学校を欠席、生徒会長宅で節分の相談中な面々。
ソルジャー登場で、生徒会長の家で豆まきな案ですけれど。
シロエ 「それは確かに、そうなんですけど…」
ジョミー「前提が問題なんだよね…」
Aブルー「だから、パンイチ、オッケーだってば!」
鬼のパンツも履ける筈だよ、とソルジャーが立てる親指。
Aブルー「鬼になったら、豆をまいたら出ていくし!」
シロエ 「でも、その鬼のパンツをですね…」
ジョミー「履かせる時点で、絶対、ろくなことにはさ…」
サム 「ならねえって気がするもんなあ…」
安心材料ってヤツがねえぜ、とサム君も。
サム 「既にフラグが立っていねえか?」
シロエ 「其処なんですよね、ヤバい予感しか…」
Aブルー「あのねえ…。ハーレイには、ぼくの方から…」
ちゃんと説明しておくからさ、とソルジャー、反論。
Aブルー「鬼のパンツを履くように、って!」
シロエ 「でも、出て行った後はどうするんです?」
Aブルー「そりゃ、鬼だから…」
退散だよね、とソルジャーの笑顔。
Aブルー「先に追い出された、ぼくとキースに合流で…」
キース 「待て、パンイチで追って来るのか!?」
Aブルー「そうだけど?」
キース 「俺たちと何処で合流なんだ!」
まさか外ではないだろうな、とキース君の引き攣った顔。
キース 「此処の屋上とかは御免だぞ! 吹きっ晒しは!」
Aブルー「うーん、バス停くらいかなあ?」
キース 「バス停だと!?」
Aブルー「決まってるだろう、お寺に行くんだから!」
七福神巡りは外せないしね、とソルジャー、ニッコリ。
Aブルー「行くには、バス停!」
キース 「ヤバすぎだろう!」
其処までの道をどうする気だ、とキース君、顔面蒼白。
キース 「パンイチで走って来るとでも!?」
Aブルー「そうなるよねえ…」
シロエ 「ダメすぎですから!」
Aブルー「えっ、どの辺が?」
節分に鬼はつきものだよね、と言ってますけど。
外でパンイチ…?
2024/02/09 (Fri)
☆パンイチはマズイ
2月1日は学校を休んで、節分の行先を相談中な御一同様。
ソルジャーが来まして、生徒会長宅で豆まきする案ですが。
シロエ 「それとこれとは、別ですから!」
ジョミー「そうだよ、外でパンイチなんて!」
通報されてしまうヤツで…、とジョミー君も。
ジョミー「厄介どころじゃないから、ソレ!」
キース 「俺まで捕まりそうなんだが!」
Aブルー「でも、節分だし、確か、そういうお祭りも…」
あったような気が、とソルジャーが傾げる首。
Aブルー「赤とか青の鬼が出て来て、パンツ一丁で…」
シロエ 「暴れ回るヤツなら、着ぐるみですよ!」
Aブルー「そうなのかい?」
ジョミー「考えたら分かると思うけど!」
今は冬だよ、とジョミー君が吊り上げる眉。
ジョミー「あの手のお祭り、外なんだからね!」
Aブルー「鍛えてるから大丈夫だとか、そんなのは?」
シロエ 「ありません!」
少なくとも、アルテメシアでは…、とシロエ君、キッパリ。
シロエ 「ですから、節分にパンイチで道を走るのは…」
ジョミー「普通に通報案件だってば、此処ではさ!」
キース 「ついでに、ヤツが捕まった場合、俺もだな…」
事情聴取で引っ張られるぞ、とキース君の悪すぎる顔色。
キース 「頼むから、それはやめてくれ!」
シロエ 「ぼくたちだって、捕まりそうです!」
誰がパンイチにしたのかで…、とシロエ君もガクブルと。
シロエ 「嫌すぎますから、無かったことに!」
Aブルー「うーん…。でもねえ、ぼくとキースをさ…」
追い出す話になってるわけで…、とソルジャー、ブツブツ。
Aブルー「疫病仏に豆をまくんだろう?」
シロエ 「撤回させて頂きます! そんな末路よりは…」
サム 「寺に行くよなあ?」
例年通りのコースでよ、とサム君、うんうん、と。
サム 「七福神巡りでいいじゃねえかよ」
Aブルー「本当かい!?」
シロエ 「まだマシですし…」
消去法でソレにしますよ、と溜息ですけど。
それしか…。
2024/02/10 (Sat)
☆喋らなくていい
学校を休んで行先の相談までした、今年の節分ですけれど。
結局、いつものお寺に決定、当日は朝イチで集合でして…。
シロエ 「おはようございます。寒いですよね…」
ジョミー「ブルーの家で、豆まきしたかったよね…」
スウェナ「思いっ切り、節分寒波だものね…」
外は冷えるわよ、とスウェナちゃんが嘆くバス停横の歩道。
スウェナ「現地集合の方がマシだったかしら?」
サム 「でもよ、あそこも寒いんだぜ?」
シロエ 「山からの風が来ますからねえ…」
ジョミー「なんで、こうなっちゃうんだろう…」
家の中で豆まきのチャンスだったのに…、とジョミー君。
ジョミー「疫病仏も放り出せたし、一石二鳥で…」
シロエ 「オマケが怖すぎたからですよ…」
キース 「俺の立場はどうなるんだ!」
追い出される所だったんだぞ、とキース君の仏頂面。
キース 「あの馬鹿野郎とセットで鬼とか…」
Aブルー「ホントにねえ…。ぼくも立場がないヤツだよね」
??? 「皆さん、おはようございます」
今日はよろしく、とキャプテン(会話表記はA船長)たち。
A船長 「パンイチの危機を回避出来たそうで…」
一同 「「「げっ!」」」
バス停でソレは言わなくていい、と一同、ワタワタ。
シロエ 「その件なら、もういいですから!」
ブルー 「済んだことだし、スルーでね!」
A船長 「そうですか?」
シロエ 「そうなんです!」
それよりバスが来ましたよ、とシロエ君が指差すバス。
シロエ 「いいお参りにしたいですしね!」
A船長 「はあ…。そのためには、ノーコメントで、と?」
ブルー 「沈黙は金と言うからね!」
A船長 「なるほど、それは大切ですね!」
金は何より大事ですし、とキャプテンの笑顔。
A船長 「パンツの中に、大切にしまっておくもので…」
一同 「「「は?」」」
A船長 「金は喋りませんからねえ…」
一同 「「「???」」」
話が全く見えないんだが、と誰もがキョトン。
何のこと…?
2024/02/11 (Sun)
☆金が大切な理由
今年の節分も七福神巡りになってしまって、バス停に集合。
路線バスがやって来たわけですけど、キャプテンが謎発言。
シロエ 「それより、先にバスですよ!」
ジョミー「乗らないと行ってしまうしね!」
A船長 「ええ、バスの方も重要ですとも!」
まずは乗って、と一同、バスへ。
A船長 「良かったですね、最後尾のシートが今年も…」
Aブルー「誰もいなくて、座れるってね!」
密着座り、とキャプテンが座って、膝の上にソルジャーが。
Aブルー「節分には、コレも大切だしさ…」
A船長 「お願い事に行くわけですしね」
Aブルー「年に一度の、夫婦和合を頼むチャンスで!」
A船長 「金のパワーも、しっかりお願いしませんと…」
パンツの中で黙っていても…、とキャプテンも。
A船長 「沈黙は金と伺いましたし、今年はきっと…」
Aブルー「御利益バッチリになりそうだよね!」
金の方にも、とソルジャーの笑顔。
Aブルー「でもさ、みんな、分かってないような気が…」
A船長 「何がです?」
Aブルー「金のことだよ、キョトンとしてたし…」
今も分かっていないんじゃあ…、と首を傾げる人。
Aブルー「どうかな、意味が分かってる?」
一同 「「「…………」」」
バスの中では他人だ、他人、と一同、他人のふり。
Aブルー「無視してないで、ちゃんと聞くべき!」
A船長 「私たちが何かしたのでしょうか?」
Aブルー「いつものことだよ、この座り方が…」
気に入らないというだけなんだよね、とブツブツブツ。
Aブルー「それはいいけど、金が大事な話はさ…」
A船長 「聞いて頂きたいという気はしますね」
Aブルー「そうだろう? せめて質問くらいはさ…」
してくれないかな、とソルジャーの不満そうな顔。
Aブルー「どうして金が大切か、とか…」
A船長 「パンツの中にしまっておくのは、基本ですが…」
Aブルー「その辺も含めて…」
しっかりと知って欲しいよね、と言ってますけど。
金をですか?
2024/02/12 (Mon)
☆パンツにしまうなら
今年の節分も七福神巡りでお寺へ、路線バスで出発な面々。
ソルジャー夫妻が密着座りで、他人のふりな一同ですけど。
Aブルー「ねえ、聞いてる? ぼくたちの話を!」
一同 (((他人だ、他人…)))
喋ったら負け、と沈黙を続ける御一同様。
Aブルー「まあいいけどね…。ハーレイ、二人で解説を!」
A船長 「皆さん、黙っておられるのですが?」
Aブルー「いいんだってば、要は解説!」
金の話をみっちりと…、とソルジャー、喋る気満々。
Aブルー「そもそも、金は貴重なもので…」
A船長 「一人に一つ、いえ、二つしか無いですし…」
Aブルー「そうなんだよねえ、ただでも貴重な金なのに!」
この世界でも、ぼくの世界でもね、とソルジャーの言。
Aブルー「特にこっちは、金の相場にうるさくて…」
A船長 「は?」
Aブルー「いわゆる金だよ、貴金属の!」
A船長 「ああ、そういえば、うるさいそうですねえ…」
私たちの世界よりも、と頷くキャプテン。
A船長 「延べ棒を買う人も多いそうで…」
Aブルー「金で出来た仏像なんかも人気らしいよ」
仏具だしね、とソルジャーの笑み。
Aブルー「税金がかからないんだったか、そんな話で」
A船長 「はあ…。信仰の対象だからですか?」
Aブルー「ピンポーン!」
なんともセコイ話だけどさ、とソルジャーが広げる両手。
Aブルー「パンツの中にしまうくらいは、マシな方だよ!」
A船長 「しまっている人もいるんでしょうか?」
Aブルー「うーん…。パンツの中となると、どうかな…」
真珠は鉄板らしいけどね、と妙な台詞が。
A船長 「真珠ですか?」
Aブルー「そう聞いてるねえ…」
感度が上がるって話だよ、とソルジャー、親指をグッと。
Aブルー「機会があったら、是非、君にもね!」
A船長 「何をです?」
Aブルー「真珠だってば!」
A船長 「パンツの中にしまうわけですか?」
話が全く見えませんが、とキャプテン、怪訝そうな顔。
真珠…?
2024/02/13 (Tue)
☆感度アップなブツ
節分はお寺で七福神巡り、路線バスで出発な面々ですけど。
車内で密着座りなソルジャー夫妻、一方的に喋りまくりで。
Aブルー「パンツの中には違いないねえ…」
A船長 「はあ…。すると感度が上がるのですか?」
ネックレスでも巻いておくだとか…、とキャプテンの問い。
A船長 「今一つ、よく分かりませんが…」
Aブルー「いい線は行っているんだけどさ…」
A船長 「ネックレスとは違うのでしょうか?」
Aブルー「君の感度が上がるってわけじゃないからね!」
其処が大事な所なんだよ、とソルジャーの言。
Aブルー「いい思いをするのは、ぼくの方でさ…」
A船長 「では、あなたが真珠を装備なさる、と?」
Aブルー「違うって! 真珠は君がしまうんだけど…」
ソレで感度が上がるのが、ぼく、とソルジャー、ニッコリ。
Aブルー「やって欲しいな、是非とも、いつか!」
A船長 「どんな具合に装備なんです?」
Aブルー「まずは、ノルディに頼むトコから!」
どっちのノルディでもいいんだけどさ、と妙な台詞が。
Aブルー「手術の腕なら、どっちも同じで凄い筈だし!」
A船長 「手術ですって!?」
Aブルー「そう! 真珠を埋めるには手術だってね!」
こっちのノルディが詳しいのかも、と首を傾げる人。
Aブルー「何処に埋めるべきか、ポイントとかに…」
A船長 「そんなもの、何処に埋めるんです!」
Aブルー「決まってるだろう、アソコだよ!」
君の息子で、スッポンタケの養父、と嫌すぎる単語。
Aブルー「真珠を埋めたら、こう、イボが出来て…」
一同 (((うっ…)))
Aブルー「ぼくの中に入れると当たって、感度がね!」
一同 (((ひぃぃっ!)))
黙ってくれ、と一同、心で絶叫。
Aブルー「やっぱり、こっちのノルディかなあ…」
A船長 「私は手術は困るのですが!」
Aブルー「大丈夫! 特別休暇で、ちょっと休んで!」
日帰り手術もいけるかも、と言ってますけど。
退場案件では…?
2024/02/14 (Wed)
☆縮んだそうです
節分は七福神巡りでお寺へ、路線バスで出発な面々ですが。
後部座席で密着座りなソルジャー夫妻が、恐ろしい会話で。
Aブルー「日帰り手術が出来るといいけど…」
A船長 「私は、そういう手術は、ちょっと…!」
腰が引けます、とキャプテンの悪い顔色。
A船長 「アソコに真珠を埋め込むなんて、怖すぎて…」
Aブルー「どうして君が怖がるんだい?」
A船長 「繊細な場所じゃないですか!」
パンツの中にしまっておくほどの…、と震えている声。
A船長 「そんな改造は嫌なのですが!」
Aブルー「あー…。そういえば、ヘタレだったっけ…」
金も縮んでいそうだよね、とソルジャー、溜息。
Aブルー「どう、縮んでる?」
A船長 「縮みましたとも、寿命ともども!」
Aブルー「仕方ないねえ、話を金に戻そうか…」
みんなも顔色が悪いようだし…、と見回すソルジャー。
Aブルー「文句があるなら、何か言ったら?」
一同 (((絶対、他人だ!)))
此処までヤバい話をされたら…、と誰もが沈黙。
Aブルー「やっぱり沈黙は金らしいねえ…」
A船長 「そのようです。私の金は、まだ縮んでますが…」
時価が下がっていそうですよ、とキャプテンの言。
A船長 「縮めば、量も減りますし…」
Aブルー「ダメすぎるから!」
早く戻してくれたまえ、とソルジャー、目がマジ。
Aブルー「夫婦和合を頼みに行くのに、減るなんて!」
A船長 「ですが、真珠の話が怖すぎまして…」
Aブルー「アレなら白紙撤回だよ!」
A船長 「戻るのに時間がかかるんですよ…」
なにしろヘタレなものですから、とキャプテンが竦める肩。
A船長 「一度縮むと、当分、元には戻らないかと…」
Aブルー「それなら、ぼくが…」
一発で元に戻してあげる、とソルジャーの笑み。
Aブルー「こう、手を後ろに回してさ…」
A船長 「お触りですか?」
Aブルー「それもいいけど…」
パンツにも手が届くわけで、とニッコリと。
何をすると…?
2024/02/15 (Thu)
さて2月。1日は普通に木曜ですけど、学校を休んだ面々。
朝から生徒会長宅に集合、そういう申し合わせなわけで…。
シロエ 「おはようございます! 寒いですよね…」
サム 「仕方ねえだろ、今が一番寒い時期だぜ」
ジョミー「節分寒波っていうヤツだよね…」
毎年、ホントに寒くなるのが不思議でさ、とジョミー君。
ジョミー「これってやっぱり、昔の人の知恵なのかな?」
ブルー 「経験則というヤツだろうね、どちらかと言えば」
君たちだって経験しつつあるだろう、と生徒会長の言。
ブルー 「大雪だったり、いろんな節分寒波をさ」
シロエ 「まあ、そうですよね…。今年はどうでしょう?」
ブルー 「さあねえ、縁起が良くない人もいるけど…」
サム 「けどよ、一手に引き受けるしよ…」
厄は丸投げでいいんでねえの、とサム君の視線が向いた方。
サム 「なにしろ疫病仏だしよ」
キース 「字が違うだろう!」
シロエ 「細かいことだと思いますよ、ソレ」
音が同じならいいんです、とシロエ君、キッパリ。
シロエ 「ときに皆さん、欠席届けは、どう書きました?」
ジョミー「えっ、節分の相談で休みます、って…」
サム 「俺もソレだし、みんな、ソレだろ?」
シロエ 「どうなんでしょう、キース先輩、そうですか?」
節分の相談と書きましたか、とシロエ君の問い。
シロエ 「それとも、何か他の理由を?」
キース 「決まってるだろう、月参りだ!」
午前も午後も入ったので、と書いて出した、と副住職。
キース 「誰が節分などと、厚かましく書くか!」
シロエ 「ほらね、こういう人ですから…」
足並みが揃わなくなるんですよ、とシロエ君、深い溜息。
シロエ 「息が合わないと、厄を呼び込みそうですし…」
ブルー 「うん、つけ込まれる隙は出来るね」
サム 「行いからして、厄を呼ぶのな…」
キース 「お前たちが回して来るんだろう!」
先月もババを引かせやがって、と唸る人。
土鍋ダンスの件…?
2024/02/01 (Thu)
☆お坊さんの役目は
2月1日なんですけれども、節分の相談で欠席な御一同様。
欠席届けの中身が問題、キース君だけ月参りと書いたとか。
サム 「念仏踊りは、自発的に踊ったんじゃねえかよ」
シロエ 「ええ、土鍋も選んで被りましたし…」
自己責任じゃないですか、とシロエ君の鋭い指摘。
シロエ 「誰一人として、被れとは言っていないんですよ」
サム 「念仏踊りも、頼んでねえぜ?」
土鍋を被って踊る条件ではあったけどよ、とサム君も。
サム 「何を踊るかの指定は、無かったわけだしよ…」
ジョミー「盆踊りで済んでいたと思うよ、あの場合」
頭に土鍋なんだしさ、とジョミー君も同意。
ジョミー「それを勝手に、念仏踊りにしたんだし…」
シロエ 「キース先輩の意志ってヤツです、何もかもが」
キース 「だが、大量の酒を無理やりにだな…!」
シロエ 「お布施ですけど?」
お布施をさせて頂いたんです、とシロエ君、キッパリ。
シロエ 「何か文句がありますか?」
キース 「断れないのを承知で飲ませたろうが!」
シロエ 「でないと、自分がヤバいですから!」
サム 「うんうん、誰かが犠牲になるべきでよ…」
職業柄、坊主の役目だよな、とサム君の言。
サム 「人の嫌がる務めも進んで引き受けてよ…」
シロエ 「自己犠牲の精神を発揮すべきです!」
ジョミー「だよねえ、即身仏もあるしさ…」
お坊さんって、そういうヤツ、とジョミー君が挙げたブツ。
ジョミー「そこまでやれって言ってないしさ…」
シロエ 「ひれ酒の味も、気に入っていた筈ですし…」
サム 「お布施して、悪いわけがねえだろ」
一人で厄もババも引けよな、とサム君の突き放し。
サム 「欠席理由も月参りにしたほど、坊主なんだぜ?」
シロエ 「言えてますよね、骨の髄までお坊さんです」
ジョミー「節分の行先、お寺がいいかな」
シロエ 「キース先輩に厄を丸投げだったら…」
お寺にしておくべきでしょう、との声ですけど。
それで決定?
2024/02/02 (Fri)
☆お寺に行きたい人
2月1日は学校を休んで、節分の相談な御一同様ですけど。
キース君だけ欠席理由が月参りだとか、お坊さんならでは。
サム 「だよなあ、厄はキースに投げるべきだぜ」
??? 「厄はともかく、お寺だってば!」
行先はね、とソルジャー(会話表記はAブルー)登場。
一同 「「「げっ!」」」
Aブルー「あのねえ…」
なんで来ただけで引かれるかな、とソルジャー、ブツブツ。
Aブルー「単にお寺と言っただけでさ、まだ何も…」
シロエ 「していなくても、何かやらかすでしょう!」
いつもそうです、とシロエ君が吊り上げる眉。
シロエ 「キース先輩とセットで疫病仏で、毎回、毎回!」
Aブルー「まあ、そうだけど、先月はさ…」
被害はキースだけだったしね、と開き直る人。
Aブルー「ついでに、君たちは丸儲けなコースで…」
キース 「そういえば、こいつらは食っただけだな…」
好きに飲み食いしていただけだ、とキース君も。
キース 「ひれ酒にしても、俺に強引に飲ませまくって…」
Aブルー「他の面子は、たしなむ程度だっただろう?」
ぶるぅとブルーは飲んでたけどね、とソルジャーの相槌。
Aブルー「だから今回も、そんな感じで!」
キース 「なんだって!?」
Aブルー「厄はキースに丸投げするって聞いたけど?」
何かあった時は君がババだよ、とソルジャー、決め付け。
Aブルー「ぼくが言いたいのは、行先だけ!」
シロエ 「はあ…。でも、どうしてお寺になるんです?」
サム 「キースに厄を押し付けるのかよ?」
あんたも疫病仏なんだぜ、とサム君の言。
サム 「あんまり関係ねえような気が…」
シロエ 「厄の押し付け合いですか?」
好きにしてくれていいですけどね、とシロエ君。
シロエ 「お二人の間で話がつくなら、かまいません」
Aブルー「そうじゃなくって…」
シロエ 「じゃあ、何です?」
Aブルー「お寺だよ!」
お寺じゃないと困るんだよね、と言ってますけど。
何故に…?
2024/02/03 (Sat)
☆七福神巡りが必須
2月1日は学校を欠席、節分の行先を相談な面々ですけど。
ソルジャーが登場、行先はお寺がいいと言い出しまして…。
シロエ 「お寺じゃないと困る、と言われてもですね…」
サム 「キースに厄を押し付けるには、寺なのかよ?」
神社でもかまわねえんでねえの、とサム君の言。
サム 「神社の節分も、祈る形が違うだけでよ…」
シロエ 「目的は同じだと思いますけど?」
ジョミー「だよねえ、豆をまくのも同じだし…」
Aブルー「でもさ、七福神巡りをやってる所って…」
何処か他にもあるのかい、とソルジャーの問い。
Aブルー「毎年、お寺でやっているよね、あそこの他に」
一同 「「「あー…」」」
アレか、と一同、深い溜息。
シロエ 「七福神巡りは、必須なんですね?」
Aブルー「そう! やっぱり、行っておかないと…」
後になって後悔したって遅いからね、とソルジャー、真剣。
Aブルー「いつもと違うことをするのは、リスキーだしさ」
シロエ 「違う所に決めた場合に、何かあったら…」
ぼくたちのせいにする気ですか、とシロエ君の悪い顔色。
シロエ 「いつもの所に行ってたら、ということで…」
Aブルー「ピンポーン!」
そうに決まっているだろう、とソルジャー、即答。
Aブルー「同じ神様、仏様にお参りするのが筋だよね」
一同 「「「うっ…」」」
それはそうかも、と誰も言い返せない件。
Aブルー「願掛けとかでも、同じ所に通うんだろう?」
シロエ 「そうですね…」
Aブルー「ほらね、だからこそ、お寺でなくちゃ!」
いつもの七福神巡り、とソルジャーの笑顔。
Aブルー「厄はキースに丸投げでいいし」
キース 「何故、そうなる!」
俺は引き受けた覚えはないぞ、とキース君、グッと拳を。
キース 「言い出しっぺが引き受けるべきだろう!」
Aブルー「お坊さんだよね?」
キース 「は?」
Aブルー「此処は進んで…」
そういう務めも引き受けるべき、という台詞。
厄もですか…?
2024/02/04 (Sun)
☆こっちの分だけなら
2月1日は学校を休んで、節分の行先を相談中な御一同様。
ソルジャーが来まして、七福神巡りのお寺を指定しまして。
Aブルー「行った先でさ、何があっても、リスクは君に!」
キース 「それは違う気がするんだが!」
Aブルー「でもねえ、お坊さんなんだしさ…」
ぼくの分もお願いしたいくらい、とソルジャー、目がマジ。
Aブルー「そうそう、節分は、ぼくのハーレイも来るし…」
キース 「ヤツの分まで、俺に回すと!?」
厄をか、とキース君、愕然とした顔。
キース 「それは、こっちの分だけだろうな?」
Aブルー「えっと…? どういう意味だい?」
キース 「あんたの世界の分の厄まで、回す気か、と…」
聞いてるんだが、とキース君が震わせる肩。
キース 「リスキーすぎる世界の厄まで、回って来たら…」
シロエ 「ぶっちゃけ、命が危ういですよ」
ジョミー「人類軍がいるらしいしね…」
サム 「真面目にヤベえヤツだぜ、それ」
死ぬんでねえの、とサム君も。
サム 「流石に、気の毒すぎだしよ…」
Aブルー「こっちの世界に限定しろ、って?」
シロエ 「ええ。人道的な面から、お願いしたいです」
まだお浄土には早すぎますし…、とシロエ君。
シロエ 「いくら先輩がお坊さんでも、若すぎですよ」
Aブルー「なるほどねえ…。キース自身も嫌なのかな?」
お浄土行きは…、とソルジャーの問い。
Aブルー「最終的には、目指してるんだろうけど…」
キース 「坊主でなくても、目指すんだが?」
それはともかく…、とキース君が繰る数珠レット。
キース 「修行も積めていないしな…」
Aブルー「オッケー、それじゃ、そういうことで」
こっちの分だけの厄で頼むよ、とソルジャーの笑み。
Aブルー「ぼくと、ぼくのハーレイの分も、よろしく!」
キース 「何故、そうなる!」
シロエ 「あっちの分じゃないですから…」
Aブルー「ピンポーン!」
引き受けよろしく、と言ってますけど。
マジですか…?
2024/02/05 (Mon)
☆豆をまく理由は
2月1日は学校を休んで節分の相談、そういう面々ですが。
ソルジャーが来まして、お寺を指定で、厄はキース君にと。
Aブルー「お坊さんらしく、そのくらいはね!」
キース 「断固、断る!」
Aブルー「ふうん…? でもねえ、君が断った場合…」
厄の行先が問題で…、とソルジャー、腕組み。
Aブルー「君が駄目なら、他の誰かに回すしかないし…」
一同 「「「げっ!」」」
嫌すぎる、と一同、ドン引き。
シロエ 「あのですね…! なんで、こっちに!」
Aブルー「そりゃ、誰かが引き受けてくれないと…」
困るからね、とソルジャーの深い溜息。
Aブルー「ぼくとハーレイに厄が来るなんて!」
シロエ 「そのために、お参りするんですけど!」
サム 「そうだぜ、節分っていうのはよ…」
一種の厄除け祈願じゃねえか、とサム君の言。
サム 「豆まきするのも、鬼を追い出してよ…」
シロエ 「厄を追い出すわけですしね」
Aブルー「ああ、なるほど…。すると、キースも…」
豆をまかれる対象かもね、と首を傾げる人。
Aブルー「疫病仏とか言われてるしさ、君たちに!」
キース 「あんたも俺とセットだろうが!」
つまり豆まきの対象だよな、とキース君が吊り上げる眉。
キース 「俺に豆なら、あんたにも豆だ!」
シロエ 「あー…。だったら、それでいいかもですよ」
お寺なんかに行かなくても、とシロエ君が立てる人差し指。
シロエ 「此処で豆まき、その人と、キース先輩を…」
サム 「鬼に見立てて追い出すのかよ?」
シロエ 「どうでしょう、今年は、そういう趣向で」
色々と丸く収まりそうです、とニッコリと。
シロエ 「疫病仏を追い出せますしね、厄払いですよ」
キース 「馬鹿か、俺はともかく、この馬鹿は…」
シロエ 「何か問題ありますか?」
キース 「追い出した場合、もっと厄介なことに…」
Aブルー「なりそうだよねえ…?」
気付いてくれて嬉しいよ、と言ってますけど。
どうなると…?
2024/02/06 (Tue)
☆豆まきするなら
2月1日は学校を欠席、生徒会長宅で節分の相談中な面々。
ソルジャー登場で、お寺を指定ですけど、別の案が出て…。
シロエ 「厄介事なんて、無いと思いますけど?」
サム 「うんうん、疫病仏はセットでいねえんだしよ…」
ジョミー「福が来るだけで、厄は来ないよねえ?」
どう考えても、そういうコース、とジョミー君たち。
ジョミー「此処で豆まき、それがいいかも!」
シロエ 「鬼のお面も作りましょうか?」
スウェナ「そうねえ、衣装はパンツかしらね」
鬼には虎のパンツでしょ、とスウェナちゃんが傾げる首。
スウェナ「キースはパンイチ、経験済みだし…」
シロエ 「そうでした! 火だるまショーで法衣が燃えて」
サム 「パンイチで踊っていたっけなあ…」
鬼のパンツもいいんでねえの、とサム君、親指をグッと。
サム 「問題は、セットの相手の方な」
シロエ 「あー…。お面はともかく、パンイチとかは…」
拒否りそうな気が、とシロエ君も。
シロエ 「超絶美形には有り得ないとか、言いそうですよ」
Aブルー「当たり前だよ、パンイチなんて!」
ソレをやるなら代理を置くね、とソルジャー、キッパリ。
Aブルー「どうせ代理は置いてくんだし…」
一同 「「「は?」」」
Aブルー「分からないかな、ハーレイだよ!」
ぼくを追い出しても残るんだから、と威張り返る人。
Aブルー「鬼のパンツは、そっちでよろしく!」
一同 「「「げっ!」」」
追い出すとソレが残るのか、と一同、愕然。
シロエ 「キャプテンだけ、此処に残留ですか…」
サム 「厄介っていうのは、ソレなのかよ…」
Aブルー「ピンポーン!」
それでも追い出したいのかな、とソルジャーの笑み。
Aブルー「ハーレイが単品で残留だよ?」
シロエ 「でも、鬼のパンツなら豆まき対象です!」
Aブルー「追い出せる、と?」
キース 「そのパンツは誰が履かせるんだ?」
自分で履くとは思えないが、と怖い台詞が。
その通りかも…。
2024/02/07 (Wed)
☆耐性はありそう
2月1日は学校を休んで、節分の行先を相談な面々ですが。
生徒会長宅で豆まきな案が出まして、疫病仏が鬼ですけど。
シロエ 「あー…。キャプテンが履くか、ですよね…」
ジョミー「誰かさんと違って、超絶美形はないけどさ…」
サム 「自分で履いてくれるかってトコだよなあ…」
なんたって鬼のパンツだしよ、とサム君も困った表情。
サム 「パンイチは、抵抗なさそうだけどよ…」
Aブルー「パンイチどころか、マッパもいけるね!」
一同 「「「は?」」」
Aブルー「マッパだってば、丸裸だよ!」
多分、とソルジャー、グッと拳を。
Aブルー「ただの豆まき、大人の時間じゃないんだし!」
ブルー 「その先、禁止!」
Aブルー「大丈夫! 要は、ぶるぅの覗きが問題!」
それと、やるべきことだよね、とソルジャーの笑み。
Aブルー「ぼくと一発やるとなったら、見られていると…」
ブルー 「もういいから!」
Aブルー「平気だってば、そういう話じゃないからね!」
ぼくのハーレイの話なだけで…、と黙らない人。
Aブルー「一発やるってわけじゃなくって、豆まきで…」
ブルー 「帰りたまえ!」
Aブルー「だから、違うと言ってるだろう!」
パンイチに耐性があるかどうかで…、と止まらない喋り。
Aブルー「単に豆まきの鬼ってだけなら、マッパでも!」
ブルー 「退場!」
Aブルー「あのねえ…。何処がいけないのさ、この話の!」
鬼が出来るかどうかだろ、とソルジャー、しれっと。
Aブルー「パンイチくらいは、きっとオッケー!」
シロエ 「いえ、いいです…」
今の話は無かったことに…、とシロエ君の悪すぎる顔色。
シロエ 「嫌というほど分かりましたよ、駄目なのが…」
Aブルー「えっ、なんで? パンイチ、オッケーだよ?」
シロエ 「そうかもですけど、なんと言うか…」
ジョミー「思いっ切り不幸になりそうでさ…」
Aブルー「鬼だから?」
豆をまいたらいいだろう、と言ってますけど。
違う気が…。
2024/02/08 (Thu)
☆パンツを履かせたら
2月1日は学校を欠席、生徒会長宅で節分の相談中な面々。
ソルジャー登場で、生徒会長の家で豆まきな案ですけれど。
シロエ 「それは確かに、そうなんですけど…」
ジョミー「前提が問題なんだよね…」
Aブルー「だから、パンイチ、オッケーだってば!」
鬼のパンツも履ける筈だよ、とソルジャーが立てる親指。
Aブルー「鬼になったら、豆をまいたら出ていくし!」
シロエ 「でも、その鬼のパンツをですね…」
ジョミー「履かせる時点で、絶対、ろくなことにはさ…」
サム 「ならねえって気がするもんなあ…」
安心材料ってヤツがねえぜ、とサム君も。
サム 「既にフラグが立っていねえか?」
シロエ 「其処なんですよね、ヤバい予感しか…」
Aブルー「あのねえ…。ハーレイには、ぼくの方から…」
ちゃんと説明しておくからさ、とソルジャー、反論。
Aブルー「鬼のパンツを履くように、って!」
シロエ 「でも、出て行った後はどうするんです?」
Aブルー「そりゃ、鬼だから…」
退散だよね、とソルジャーの笑顔。
Aブルー「先に追い出された、ぼくとキースに合流で…」
キース 「待て、パンイチで追って来るのか!?」
Aブルー「そうだけど?」
キース 「俺たちと何処で合流なんだ!」
まさか外ではないだろうな、とキース君の引き攣った顔。
キース 「此処の屋上とかは御免だぞ! 吹きっ晒しは!」
Aブルー「うーん、バス停くらいかなあ?」
キース 「バス停だと!?」
Aブルー「決まってるだろう、お寺に行くんだから!」
七福神巡りは外せないしね、とソルジャー、ニッコリ。
Aブルー「行くには、バス停!」
キース 「ヤバすぎだろう!」
其処までの道をどうする気だ、とキース君、顔面蒼白。
キース 「パンイチで走って来るとでも!?」
Aブルー「そうなるよねえ…」
シロエ 「ダメすぎですから!」
Aブルー「えっ、どの辺が?」
節分に鬼はつきものだよね、と言ってますけど。
外でパンイチ…?
2024/02/09 (Fri)
☆パンイチはマズイ
2月1日は学校を休んで、節分の行先を相談中な御一同様。
ソルジャーが来まして、生徒会長宅で豆まきする案ですが。
シロエ 「それとこれとは、別ですから!」
ジョミー「そうだよ、外でパンイチなんて!」
通報されてしまうヤツで…、とジョミー君も。
ジョミー「厄介どころじゃないから、ソレ!」
キース 「俺まで捕まりそうなんだが!」
Aブルー「でも、節分だし、確か、そういうお祭りも…」
あったような気が、とソルジャーが傾げる首。
Aブルー「赤とか青の鬼が出て来て、パンツ一丁で…」
シロエ 「暴れ回るヤツなら、着ぐるみですよ!」
Aブルー「そうなのかい?」
ジョミー「考えたら分かると思うけど!」
今は冬だよ、とジョミー君が吊り上げる眉。
ジョミー「あの手のお祭り、外なんだからね!」
Aブルー「鍛えてるから大丈夫だとか、そんなのは?」
シロエ 「ありません!」
少なくとも、アルテメシアでは…、とシロエ君、キッパリ。
シロエ 「ですから、節分にパンイチで道を走るのは…」
ジョミー「普通に通報案件だってば、此処ではさ!」
キース 「ついでに、ヤツが捕まった場合、俺もだな…」
事情聴取で引っ張られるぞ、とキース君の悪すぎる顔色。
キース 「頼むから、それはやめてくれ!」
シロエ 「ぼくたちだって、捕まりそうです!」
誰がパンイチにしたのかで…、とシロエ君もガクブルと。
シロエ 「嫌すぎますから、無かったことに!」
Aブルー「うーん…。でもねえ、ぼくとキースをさ…」
追い出す話になってるわけで…、とソルジャー、ブツブツ。
Aブルー「疫病仏に豆をまくんだろう?」
シロエ 「撤回させて頂きます! そんな末路よりは…」
サム 「寺に行くよなあ?」
例年通りのコースでよ、とサム君、うんうん、と。
サム 「七福神巡りでいいじゃねえかよ」
Aブルー「本当かい!?」
シロエ 「まだマシですし…」
消去法でソレにしますよ、と溜息ですけど。
それしか…。
2024/02/10 (Sat)
☆喋らなくていい
学校を休んで行先の相談までした、今年の節分ですけれど。
結局、いつものお寺に決定、当日は朝イチで集合でして…。
シロエ 「おはようございます。寒いですよね…」
ジョミー「ブルーの家で、豆まきしたかったよね…」
スウェナ「思いっ切り、節分寒波だものね…」
外は冷えるわよ、とスウェナちゃんが嘆くバス停横の歩道。
スウェナ「現地集合の方がマシだったかしら?」
サム 「でもよ、あそこも寒いんだぜ?」
シロエ 「山からの風が来ますからねえ…」
ジョミー「なんで、こうなっちゃうんだろう…」
家の中で豆まきのチャンスだったのに…、とジョミー君。
ジョミー「疫病仏も放り出せたし、一石二鳥で…」
シロエ 「オマケが怖すぎたからですよ…」
キース 「俺の立場はどうなるんだ!」
追い出される所だったんだぞ、とキース君の仏頂面。
キース 「あの馬鹿野郎とセットで鬼とか…」
Aブルー「ホントにねえ…。ぼくも立場がないヤツだよね」
??? 「皆さん、おはようございます」
今日はよろしく、とキャプテン(会話表記はA船長)たち。
A船長 「パンイチの危機を回避出来たそうで…」
一同 「「「げっ!」」」
バス停でソレは言わなくていい、と一同、ワタワタ。
シロエ 「その件なら、もういいですから!」
ブルー 「済んだことだし、スルーでね!」
A船長 「そうですか?」
シロエ 「そうなんです!」
それよりバスが来ましたよ、とシロエ君が指差すバス。
シロエ 「いいお参りにしたいですしね!」
A船長 「はあ…。そのためには、ノーコメントで、と?」
ブルー 「沈黙は金と言うからね!」
A船長 「なるほど、それは大切ですね!」
金は何より大事ですし、とキャプテンの笑顔。
A船長 「パンツの中に、大切にしまっておくもので…」
一同 「「「は?」」」
A船長 「金は喋りませんからねえ…」
一同 「「「???」」」
話が全く見えないんだが、と誰もがキョトン。
何のこと…?
2024/02/11 (Sun)
☆金が大切な理由
今年の節分も七福神巡りになってしまって、バス停に集合。
路線バスがやって来たわけですけど、キャプテンが謎発言。
シロエ 「それより、先にバスですよ!」
ジョミー「乗らないと行ってしまうしね!」
A船長 「ええ、バスの方も重要ですとも!」
まずは乗って、と一同、バスへ。
A船長 「良かったですね、最後尾のシートが今年も…」
Aブルー「誰もいなくて、座れるってね!」
密着座り、とキャプテンが座って、膝の上にソルジャーが。
Aブルー「節分には、コレも大切だしさ…」
A船長 「お願い事に行くわけですしね」
Aブルー「年に一度の、夫婦和合を頼むチャンスで!」
A船長 「金のパワーも、しっかりお願いしませんと…」
パンツの中で黙っていても…、とキャプテンも。
A船長 「沈黙は金と伺いましたし、今年はきっと…」
Aブルー「御利益バッチリになりそうだよね!」
金の方にも、とソルジャーの笑顔。
Aブルー「でもさ、みんな、分かってないような気が…」
A船長 「何がです?」
Aブルー「金のことだよ、キョトンとしてたし…」
今も分かっていないんじゃあ…、と首を傾げる人。
Aブルー「どうかな、意味が分かってる?」
一同 「「「…………」」」
バスの中では他人だ、他人、と一同、他人のふり。
Aブルー「無視してないで、ちゃんと聞くべき!」
A船長 「私たちが何かしたのでしょうか?」
Aブルー「いつものことだよ、この座り方が…」
気に入らないというだけなんだよね、とブツブツブツ。
Aブルー「それはいいけど、金が大事な話はさ…」
A船長 「聞いて頂きたいという気はしますね」
Aブルー「そうだろう? せめて質問くらいはさ…」
してくれないかな、とソルジャーの不満そうな顔。
Aブルー「どうして金が大切か、とか…」
A船長 「パンツの中にしまっておくのは、基本ですが…」
Aブルー「その辺も含めて…」
しっかりと知って欲しいよね、と言ってますけど。
金をですか?
2024/02/12 (Mon)
☆パンツにしまうなら
今年の節分も七福神巡りでお寺へ、路線バスで出発な面々。
ソルジャー夫妻が密着座りで、他人のふりな一同ですけど。
Aブルー「ねえ、聞いてる? ぼくたちの話を!」
一同 (((他人だ、他人…)))
喋ったら負け、と沈黙を続ける御一同様。
Aブルー「まあいいけどね…。ハーレイ、二人で解説を!」
A船長 「皆さん、黙っておられるのですが?」
Aブルー「いいんだってば、要は解説!」
金の話をみっちりと…、とソルジャー、喋る気満々。
Aブルー「そもそも、金は貴重なもので…」
A船長 「一人に一つ、いえ、二つしか無いですし…」
Aブルー「そうなんだよねえ、ただでも貴重な金なのに!」
この世界でも、ぼくの世界でもね、とソルジャーの言。
Aブルー「特にこっちは、金の相場にうるさくて…」
A船長 「は?」
Aブルー「いわゆる金だよ、貴金属の!」
A船長 「ああ、そういえば、うるさいそうですねえ…」
私たちの世界よりも、と頷くキャプテン。
A船長 「延べ棒を買う人も多いそうで…」
Aブルー「金で出来た仏像なんかも人気らしいよ」
仏具だしね、とソルジャーの笑み。
Aブルー「税金がかからないんだったか、そんな話で」
A船長 「はあ…。信仰の対象だからですか?」
Aブルー「ピンポーン!」
なんともセコイ話だけどさ、とソルジャーが広げる両手。
Aブルー「パンツの中にしまうくらいは、マシな方だよ!」
A船長 「しまっている人もいるんでしょうか?」
Aブルー「うーん…。パンツの中となると、どうかな…」
真珠は鉄板らしいけどね、と妙な台詞が。
A船長 「真珠ですか?」
Aブルー「そう聞いてるねえ…」
感度が上がるって話だよ、とソルジャー、親指をグッと。
Aブルー「機会があったら、是非、君にもね!」
A船長 「何をです?」
Aブルー「真珠だってば!」
A船長 「パンツの中にしまうわけですか?」
話が全く見えませんが、とキャプテン、怪訝そうな顔。
真珠…?
2024/02/13 (Tue)
☆感度アップなブツ
節分はお寺で七福神巡り、路線バスで出発な面々ですけど。
車内で密着座りなソルジャー夫妻、一方的に喋りまくりで。
Aブルー「パンツの中には違いないねえ…」
A船長 「はあ…。すると感度が上がるのですか?」
ネックレスでも巻いておくだとか…、とキャプテンの問い。
A船長 「今一つ、よく分かりませんが…」
Aブルー「いい線は行っているんだけどさ…」
A船長 「ネックレスとは違うのでしょうか?」
Aブルー「君の感度が上がるってわけじゃないからね!」
其処が大事な所なんだよ、とソルジャーの言。
Aブルー「いい思いをするのは、ぼくの方でさ…」
A船長 「では、あなたが真珠を装備なさる、と?」
Aブルー「違うって! 真珠は君がしまうんだけど…」
ソレで感度が上がるのが、ぼく、とソルジャー、ニッコリ。
Aブルー「やって欲しいな、是非とも、いつか!」
A船長 「どんな具合に装備なんです?」
Aブルー「まずは、ノルディに頼むトコから!」
どっちのノルディでもいいんだけどさ、と妙な台詞が。
Aブルー「手術の腕なら、どっちも同じで凄い筈だし!」
A船長 「手術ですって!?」
Aブルー「そう! 真珠を埋めるには手術だってね!」
こっちのノルディが詳しいのかも、と首を傾げる人。
Aブルー「何処に埋めるべきか、ポイントとかに…」
A船長 「そんなもの、何処に埋めるんです!」
Aブルー「決まってるだろう、アソコだよ!」
君の息子で、スッポンタケの養父、と嫌すぎる単語。
Aブルー「真珠を埋めたら、こう、イボが出来て…」
一同 (((うっ…)))
Aブルー「ぼくの中に入れると当たって、感度がね!」
一同 (((ひぃぃっ!)))
黙ってくれ、と一同、心で絶叫。
Aブルー「やっぱり、こっちのノルディかなあ…」
A船長 「私は手術は困るのですが!」
Aブルー「大丈夫! 特別休暇で、ちょっと休んで!」
日帰り手術もいけるかも、と言ってますけど。
退場案件では…?
2024/02/14 (Wed)
☆縮んだそうです
節分は七福神巡りでお寺へ、路線バスで出発な面々ですが。
後部座席で密着座りなソルジャー夫妻が、恐ろしい会話で。
Aブルー「日帰り手術が出来るといいけど…」
A船長 「私は、そういう手術は、ちょっと…!」
腰が引けます、とキャプテンの悪い顔色。
A船長 「アソコに真珠を埋め込むなんて、怖すぎて…」
Aブルー「どうして君が怖がるんだい?」
A船長 「繊細な場所じゃないですか!」
パンツの中にしまっておくほどの…、と震えている声。
A船長 「そんな改造は嫌なのですが!」
Aブルー「あー…。そういえば、ヘタレだったっけ…」
金も縮んでいそうだよね、とソルジャー、溜息。
Aブルー「どう、縮んでる?」
A船長 「縮みましたとも、寿命ともども!」
Aブルー「仕方ないねえ、話を金に戻そうか…」
みんなも顔色が悪いようだし…、と見回すソルジャー。
Aブルー「文句があるなら、何か言ったら?」
一同 (((絶対、他人だ!)))
此処までヤバい話をされたら…、と誰もが沈黙。
Aブルー「やっぱり沈黙は金らしいねえ…」
A船長 「そのようです。私の金は、まだ縮んでますが…」
時価が下がっていそうですよ、とキャプテンの言。
A船長 「縮めば、量も減りますし…」
Aブルー「ダメすぎるから!」
早く戻してくれたまえ、とソルジャー、目がマジ。
Aブルー「夫婦和合を頼みに行くのに、減るなんて!」
A船長 「ですが、真珠の話が怖すぎまして…」
Aブルー「アレなら白紙撤回だよ!」
A船長 「戻るのに時間がかかるんですよ…」
なにしろヘタレなものですから、とキャプテンが竦める肩。
A船長 「一度縮むと、当分、元には戻らないかと…」
Aブルー「それなら、ぼくが…」
一発で元に戻してあげる、とソルジャーの笑み。
Aブルー「こう、手を後ろに回してさ…」
A船長 「お触りですか?」
Aブルー「それもいいけど…」
パンツにも手が届くわけで、とニッコリと。
何をすると…?
2024/02/15 (Thu)
PR
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
みゆ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
P R
カウンター
アクセス解析
リンク
カウンター
アクセス解析