忍者ブログ
シャングリラ学園つれづれ語り
☆女王様になれる人


4月の初めは春休みの最中で、生徒会長宅に来ている面々。
マツカ君の別荘でお花見な話に、ソルジャーが妙な提案を。

シロエ 「理屈の方は分かりますけど、意味が不明です!」
サム  「みんなで女王様、って言われてもよ…」
ジョミー「スウェナにしか無理なヤツだよ、ソレ…」
Aブルー「えっ、スウェナって、そうだったのかい!?」

知らなかった、とソルジャーの目が真ん丸に。

Aブルー「そんな所は、まだ見たことが無いからさ…」
シロエ 「そりゃそうでしょうね、学園祭には来ませんし」
キース 「学園祭でも、スウェナはやっていないと思うぞ」
ジョミー「どうだったっけ、入学した年は…」

クラスで劇をしていないかな、とジョミー君が傾げる首。

ジョミー「シンデレラとかなら、女王様もさ…」
キース 「定番なんだが、忘れたのか?」

俺たちのクラス担任を…、とキース君の仏頂面。

キース 「演劇が出来る筈がなかろう!」
ジョミー「あー…。グレイブ先生だったっけ…」
シロエ 「クラス展示しかダメでしたっけね…」

クラスが違ったので忘れてました、とシロエ君。

シロエ 「サム先輩と、ぼくだけは1年A組には…」
サム  「いなかったんだぜ、最初の年は」

今じゃブラックリストだけどよ…、とサム君も。

サム  「んじゃよ、スウェナも女王様ってヤツは…」
スウェナ「やってないわね、ドレスは着たけど…」

後夜祭のイベだったから、とスウェナちゃん。

スウェナ「でも、あの年だけしか着ていないわよ?」
シロエ 「とはいえ、スウェナ先輩にしか…」
ジョミー「女王様の役とか、出来ないよねえ…?」
Aブルー「うーん…」

意外だった、とソルジャー、目をパチクリと。

Aブルー「まさか、スウェナが同類だなんて…」
スウェナ「ちょっと、同類って、何なのよ!」
Aブルー「ぼくの同類に決まってるだろう!」
一同  「「「ええっ!?」」」

何故に同類、と誰もがビックリ仰天ですけど。
同類ですって…?


2024/04/16 (Tue)



☆同類扱いは困る


4月の初めはまだ春休みで、生徒会長宅で過ごす御一同様。
其処へ来たソルジャー、マツカ君の別荘のお花見の話で…。

スウェナ「失礼だわね、なんで私が同類なの!?」
シロエ 「ぼくも、違うと思いますけど!」
キース 「俺もだな。全面的にシロエに賛成だ」
ジョミー「ぼくもだよ! サムもマツカも、ブルーもさ…」

ぶるぅも同じ意見じゃないの、とジョミー君。

ジョミー「同類だなんて、スウェナじゃなくっても…」
サム  「言われて嬉しいヤツじゃねえよな、間違いなく」
キース 「同感だ。最上級とまでは言わないが…」

相当な侮辱になる台詞だぞ、とキース君、腕組み。

キース 「スウェナ、この馬鹿はスルーしておけ!」
スウェナ「当然だわよ、やってられないわ!」
Aブルー「あのねえ…。君たちの方こそ、相当に…」

ぼくを侮辱しているんじゃあ…、とソルジャーの言。

Aブルー「同類だったら、ダメなんて!」
キース 「日頃の行いからして、そう思わんか?」
シロエ 「何かいいこと、やったんですか?」

今日までの間に、一つでも…、とシロエ君の鋭い指摘。

シロエ 「お彼岸の時は、確かに下僕でしたけど…」
サム  「追い詰められた結果なんだし、善行とはよ…」
キース 「どう考えても、別物だな」
Aブルー「うーん…。でも、女王様っていうのはさ…」

そういうキャラだと思うんだよね、とソルジャーの笑み。

Aブルー「決め台詞が、馬におなり、だよ?」
一同  「「「げっ!」」」

女王様というのはソレか、と一同、ドン引き。

キース 「もしかしなくても、あんたが言いたいのは…」
Aブルー「偉くて、怖い女王様だけど?」

まさか、スウェナがそうだなんてね、と感心している人。

Aブルー「人は見た目じゃ分からないねえ、本当に…」
スウェナ「どう転がったら、私が女王様なのよ!」
Aブルー「だって、スウェナにしか無理なヤツだ、って…」

みんなで主張したじゃないか、と言ってますけど。
女王様…。


2024/04/17 (Wed)



☆女王様と乗馬


まだ春休みな4月の初め、生徒会長宅で過ごす面々ですが。
マツカ君の別荘でお花見な話に、ソルジャーが来たわけで。

ジョミー「あのさ、スウェナにしか無理なヤツはさ…」
キース 「正真正銘の女王様の方で、ドレスが必須だ!」
Aブルー「えっ?」

そういう話だったのかい、とソルジャー、目が点。

Aブルー「馬におなりで、鞭を持ってる方じゃなくって…」
シロエ 「そりゃまあ、本物も馬には乗りますし…」
サム  「馬に乗るんなら、鞭も要るけどよ…」

あくまで動物の方の馬な、とサム君が振っている首。

サム  「どうかと思うぜ、脳内のデフォの女王様がよ…」
キース 「怪しげな女王様ではな…」

如何にも、こいつらしい脳味噌だが、とキース君。

キース 「いいか、スウェナは、単に女性というだけだ!」
ジョミー「普通にドレスが着られるんだよ」
シロエ 「他の面子は、着たら女装になりますからね…」
Aブルー「だったら、女王様なキャラというのは…」

君たちの中にはいないのかな、とソルジャーの問い。

Aブルー「こう、偉そうに、馬におなり、って…」
シロエ 「残念ですけど、いませんから!」
キース 「皆でやろうと言われてもだな…」

謹んで遠慮させて頂く、とキース君の仏頂面。

キース 「第一、相手はキャプテンだろう!?」
Aブルー「だからこそだよ、天然の下僕体質で…」

体格もいいし、馬にピッタリ、とソルジャーの笑顔。

Aブルー「お花見で乗馬も、楽しそうだと思うけど?」
シロエ 「その乗馬って、馬が違うんですよね?」
Aブルー「もちろん、ぼくのハーレイだよ!」

庭も汚れないし、最高だよね、と一人で納得している人。

Aブルー「トイレは、ちゃんと自分で行くから!」
キース 「馬糞の心配など、誰もしていない!」
マツカ 「あのぅ…。馬も御用意しましょうか?」
シロエ 「いいですね!」
Aブルー「ダメだってば!」

女王様の意味が無いじゃないか、と主張ですけど。
えっと…?


2024/04/18 (Thu)



☆馬車もいいよね


4月の初めはまだ春休みで、生徒会長宅で過ごす御一同様。
今年もマツカ君の別荘でお花見、そういう話なんですけど。

Aブルー「本物の馬じゃ、女王様にはなれないし!」
シロエ 「多分、なれると思いますけど?」
キース 「スウェナだったら、立派に務められると思うぞ」

馬子にも衣裳どころではない、とキース君。

キース 「マツカ、衣装も用意出来るんだろう?」
マツカ 「ええ。御希望でしたら、馬車も用意しますよ」
スウェナ「えっ、ホント!? 女王様の馬車?」
マツカ 「女王様でも、シンデレラでも、お好きなのを…」

言って頂ければ手配しますよ、とマツカ君の笑み。

マツカ 「撮影用から、本格的な馬車まで、いけます」
シロエ 「それ、最高じゃないですか!」

ぼくだって乗ってみたいですよ、とシロエ君が乗り出す膝。

シロエ 「本物の馬車に乗れるんだったら、女装します!」
サム  「抜け駆けするなよ、俺だって乗ってみてえしよ」
ジョミー「ぼくも乗りたい! 女装が条件でもいいし!」
キース 「俺もかまわん、ドレスを着るぞ!」

馬車のためなら…、とキース君までが。

キース 「だが、せっかくの花見なんだし、馬車よりは…」
シロエ 「牛車の方が似合いますよね…」
ジョミー「それでもいいよ、十二単でも着ちゃうから!」
マツカ 「分かりました、両方、手配しますね」

馬車も牛車も…、と御曹司、流石な台詞。

マツカ 「ドレスと十二単は、多めに用意しますから」
シロエ 「多め、ですか…?」
マツカ 「お好みの色や、デザインとかが…」

おありでしょうし、と太っ腹な申し出が。

マツカ 「数があったら、似合うのもあると思うんですよ」
キース 「なるほどな…。女装でも、似合いさえすれば…」
シロエ 「美女にも見えるかもですよ!」
サム  「うんうん、女形は、女より綺麗らしいしよ…」
Aブルー「馬車も牛車も、纏めて不可!」

あくまで馬はハーレイだよ、と叫んでますけど。
どうなる…?


2024/04/19 (Fri)



☆馬車に使えそう


まだ春休みな4月の初め、生徒会長宅に来ている御一同様。
マツカ君の別荘でお花見な話を、ソルジャーが妙な方向へ。

Aブルー「馬車や牛車じゃ、ハーレイが馬にならないし!」
シロエ 「それはそうですけど、ぼくたちはですね…」
ジョミー「キャプテンに乗るとか、勘弁だしさ…」

普通に楽しみたいんだよね、とジョミー君。

ジョミー「馬とか牛が引くヤツだったら、普通だし…」
サム  「貴族気分も楽しめるんだし、いいじゃねえかよ」
Aブルー「それより、みんなで女王様だよ!」

絶対、そっちに限るんだから、とソルジャー、譲らず。

Aブルー「馬はハーレイ、乗るのも、ハーレイの背中!」
シロエ 「そんなイベント、要りませんってば!」
Aブルー「だけど、下僕なイベがいい、って…」

言ってたよね、と食い下がる人。

Aブルー「女王様ごっこは、下僕にピッタリ!」
シロエ 「でもですね…!」
キース 「いや、待て、使えるかもしれん」

要は馬ならいいんだろう、とキース君が顎に当てる手。

キース 「キャプテンは、ガタイがいいからな…」
シロエ 「キース先輩、乗る気ですか!?」
Aブルー「いいねえ、大いに楽しんでくれたまえ!」

最高の鞭を用意するよ、とソルジャー、嬉しそうな顔。

Aブルー「SMショップで、見繕って来る!」
キース 「鞭は恐らく、要らないかと…」

暴走されては困るからな、とキース君の眉間に皺が。

キース 「いくら馬車でも、暴走すれば事故る筈だぞ」
シロエ 「あー…! その方向で馬ですか!」
ジョミー「キャプテンに、馬車を引かせるんだね!」
キース 「正解だ!」

それなら誰も文句は無かろう、とキース君、目がマジ。

キース 「馬で下僕で、馬車を引かせて花見でだな…」
シロエ 「最高ですよ、キース先輩!」
キース 「マツカ、その手の馬車の手配は…」
マツカ 「もちろん出来ます」
Aブルー「ちょっと…!」

なんで馬車馬、と叫ぶ人が若干一名ですけど。
馬車馬…。


2024/04/20 (Sat)



☆馬車に乗りたい


4月の初めはまだ春休みで、生徒会長宅で過ごす御一同様。
マツカ君の別荘でお花見な話が、ソルジャー登場で急展開。

キース 「馬車と言えば、馬が引くものだしな…」
シロエ 「キャプテンが馬の代わりにですね…」
ジョミー「馬車を引いたら、オールオッケー!」

乗れるし、下僕に出来るしさ、とジョミー君が立てる親指。

ジョミー「流石に全員、纏めて乗るのは無理だろうけど…」
キース 「本物の馬車でも、大型だと馬を増やすしな…」
シロエ 「馬が一頭だと、二人くらいが限界でしょうか?」
スウェナ「あら、三人ほどいけるんじゃないの?」

御者が要らないわけだから、とスウェナちゃん。

スウェナ「一頭立てでも、二人くらいは馬車の中でしょ?」
シロエ 「そんな気もしますね、ぼくは詳しくないですが」
キース 「細かいことは、この際、放っておいて、だ…」

要は馬車だ、とキース君の視線がマツカ君に。

キース 「人力で引ける、出来るだけ軽い馬車をだな…」
マツカ 「キャプテン用に手配ですよね、承知しました」
Aブルー「あのねえ…!」

女王様ごっこと言った筈だよ、とソルジャーも必死。

Aブルー「馬車になったら、どうなっちゃうのさ!」
キース 「俺は女装でいいと言ったぞ」
シロエ 「ぼくもです!」
ジョミー「ぼくもだってば、マツカがドレスを用意でさ!」

ぼくに似合うのがあるといいな、とジョミー君。

ジョミー「マツカのセンスに期待だよ!」
サム  「俺もだぜ!」
Aブルー「そうじゃなくって…!」
キース 「やかましい!」

嫌なら来なければよかろうが、とキース君、腕組み。

キース 「あんたも、キャプテンも、ぶるぅもだ!」
Aブルー「そ、そんな…!」

でも…、とソルジャーが傾げる首。

Aブルー「ぶるぅなら、御者をやりたいかもね…」
一同  「「「は?」」」
Aブルー「体重も軽いし、悪戯するのが生き甲斐だしさ…」

似合いのキャラな気がして来たよ、と言ってますけど。
御者…?


2024/04/21 (Sun)



☆乗客でオッケー


まだ春休みな4月の初め、生徒会長宅で過ごす面々ですが。
マツカ君の別荘でお花見な話を、ソルジャーが妙な方向へ。

シロエ 「御者というのは、何なんです?」
キース 「しかも悪戯小僧と言ったな、ぶるぅだと」

カエル袋は序の口の…、と経験者なキース君の苦い顔付き。

キース 「あいつを御者に、と言いたいのか?」
Aブルー「ピンポーン!」

御者には鞭も必須だからね、とソルジャー、親指をグッと。

Aブルー「馬車を引いてるハーレイを、こう…」
サム  「鞭で叩きまくるポジションかよ!?」
Aブルー「その他に、何があるというのさ!」

ぶるぅが御者をやるんだから、とソルジャーの言。

Aブルー「鞭を振り振り、馬におなり、と!」
一同  「「「げっ!」」」

悪戯小僧が女王様か、と誰もがガクブル。

シロエ 「あ、あのですね…。ぶるぅの衣装は…」
キース 「網タイツだとか言わんだろうな!?」
Aブルー「うーん…。どうかな、その辺は、ぶるぅのさ…」

好みだよね、と頷いている人。

Aブルー「御者らしい服か、女王様かは、本人次第!」
キース 「そうなると、俺たちは女王様をだ…」

降りていいのか、とキース君の問い。

キース 「ただの乗客でもいいと?」
Aブルー「もちろんだよ!」

それでこそ、ぶるぅが引き立つからね、と笑顔全開。

Aブルー「君たちがドレスじゃ、小さいぶるぅは…」
キース 「目立てないから、客は私服なんだな?」
Aブルー「そう! 制服でもいいくらいだよ!」

女王様は、ぶるぅなんだから、と変わった風向き。

Aブルー「というわけだし、マツカは…」
マツカ 「子供用の服を調達ですね?」

分かりました、とマツカ君、穏やかな笑み。

マツカ 「御者用と、女王様の衣装で手配します」
キース 「女王様のに子供用など、無いと思うが!」
Aブルー「何を言うのさ、マツカだよ?」
マツカ 「お店に無ければ…」

オーダーすればいいんですよ、と流石な台詞。
御曹司…。


2024/04/22 (Mon)



☆女王様な子供服


4月の初めは春休みでして、生徒会長宅で過ごす御一同様。
マツカ君の別荘でお花見な話が、ソルジャー登場で急展開。

Aブルー「ありがとう、マツカ! よろしく頼むよ!」
マツカ 「お任せ下さい。別荘の方へは、いつも通りに…」
Aブルー「マイクロバスだね、その日は空けとくから!」

ハーレイも特別休暇にして…、とソルジャー、笑顔全開。

Aブルー「馬車とか、最高のお花見になりそうだよ!」
マツカ 「キャプテンは、災難な気がしますけど…」
Aブルー「いいんだってば、天然の下僕体質だしね!」

じゃあ、楽しみにしてるから、と消えましたけど。

シロエ 「えっと…。女装は免れましたよね…」
キース 「そこは真面目に助かった。ヤバかったしな…」
ジョミー「馬車に乗れるのは、いいんだけどね…」

女装はちょっと…、とジョミー君も。

ジョミー「矛先が逸れて、ホントにラッキー!」
サム  「ぶるぅが一手に引き受けだよなあ、色々とよ…」
シロエ 「悪戯が生き甲斐らしいですから、その点は…」

問題無いと思いますけど…、とシロエ君が顎に当てる手。

シロエ 「ただ、女王様というのがですね…」
ジョミー「気になるんだよね、やりそうでさ…」
キース 「まったくだ。しかし、子供に、あの衣装はだ…」

どうかという気がするんだが…、とキース君の眉間に皺が。

キース 「マツカ、本気でオーダーなのか?」
マツカ 「もちろんです。さっき、お約束しましたし…」

御者の衣装も、女王様の衣装の方も…、と御曹司。

マツカ 「どっちも、何種類か用意しますよ」
一同  「「「は?」」」
マツカ 「皆さんのドレスと、理屈の方は同じですよね」

ぶるぅに似合うのがいいでしょう、と人のいい笑み。

マツカ 「御者も女王様も、選んで頂いて…」
キース 「ちょっと待て、御者はともかくだな…」
シロエ 「女王様もですか!?」
マツカ 「そうですけど?」

ロココ調とかありますしね、と言ってますけど。
えっと…?


2024/04/23 (Tue)



☆女王様のタイツ


春休みの最中な4月の初めで、生徒会長宅に来ている面々。
今年もマツカ君の別荘でお花見、ソルジャーが妙な方へと。

キース 「ロココ調だと…?」
シロエ 「マツカ先輩、ロココ調って、何なんですか?」
マツカ 「分かりやすく言うなら、ベルばらですね」

あの時代のドレスがロココ調です、とマツカ君。

マツカ 「女王様の衣装を手配するなら、外せませんよ」
キース 「俺は、違う気がするんだが…?」
シロエ 「ぼくもです。さっきの人が言ってるヤツは…」

多分、網タイツでヤバいヤツです、とシロエ君が顰める顔。

シロエ 「どおりで変だと思いましたよ、用意だなんて…」
キース 「まったくだ。マツカのキャラとも思えないしな」

あんな衣装をオーダーなどと…、とキース君も。

キース 「まあいい、マツカ、そのままで頼む」
シロエ 「ですよね、ロココ調の他にも、こう、色々と…」
マツカ 「えっと…? 網タイツは下着用ですか?」

ドレスだと見えませんけれど、とマツカ君の問い。

マツカ 「ガーターベルトとか、昔は必須でしたから…」
キース 「そう、ソレだ! 網タイツも、その時代には…」
シロエ 「贅沢品だったらしいですしねえ…」

手編みで作るしかないですし、とシロエ君の相槌が。

シロエ 「マツカ先輩、網タイツもですね…」
マツカ 「分かりました、多めに揃えておきます」

子供用で、とマツカ君の温和な笑み。

マツカ 「お花見、楽しんで頂きたいですからね」
キース 「庭は、馬車でも構わないのか?」
マツカ 「砂利の所なら、全く問題ないですよ」
ジョミー「やったあ、今年は馬車でお花見!」

馬と御者が変なだけだよね、とジョミー君が立てる親指。

ジョミー「馬車で桜を見て回れるとか、最高だしさ!」
サム  「うんと楽しもうぜ、人力馬車!」
スウェナ「暴走しないし、安心だわよ」
シロエ 「お花見の日が楽しみです!」

いいお天気になりますように、と願う面々ですけど。
人力馬車…。


2024/04/24 (Wed)



☆選ぶなら女王様


やって来ました、マツカ君の別荘へお花見にお出掛けな日。
朝イチで生徒会長のマンション前に集合、いい天気でして。

シロエ 「おはようございます! お花見日和ですよね」
ジョミー「ホントにね! 馬車に乗るにも、最高だよ!」
??? 「うん、本当に!」

快晴だよね、とソルジャー(会話表記はAブルー)登場。

Aブルー「ハーレイが馬車を引くには、ピッタリ!」
??? 「雨だと、重くなりそうですしね…」

ぬかるんで…、とキャプテン(会話表記はA船長)も。

A船長 「車輪をとられてしまいますから、キツそうです」
??? 「んとんと、それでも良かったんだけど…」

馬車だけなら、と悪戯小僧(会話表記はAぶるぅ)。

Aぶるぅ「御者が頑張る所だもん!」
一同  「「「うっ…」」」

鞭でビシビシ叩くヤツか、と一同、ガクブル。

シロエ 「あのですね…。それは気の毒すぎるのでは…」
Aぶるぅ「ヘタレなんだし、叩いていいの!」

でも…、と悪戯小僧が見上げる青空。

Aぶるぅ「お花見は、お天気がいいのが一番!」
Aブルー「そうなんだよねえ、メインは、お花見だから!」

早く行こうよ、と面子も揃って、マイクロバスで出発。

ぶるぅ 「かみお~ん♪ マツカの別荘だあ!」
Aぶるぅ「桜、満開!」

わぁーい、と着くなり駆け出すお子様、桟敷の用意が。

ぶるぅ 「やったあ、今年も桟敷でお花見!」
マツカ 「馬車に全員、一度には乗れませんからね」

待ち時間は桟敷でお過ごし下さい、と御曹司。

マツカ 「ぶるぅの衣装も、色々と用意しましたけど…」
Aぶるぅ「もちろん、女王様の服!」
マツカ 「女王様の方が、お好みですか?」

御者用もあるんですけれど、とマツカ君の苦笑。

マツカ 「御者より、網タイツがいいというわけですね」
Aぶるぅ「そう、女王様には網タイツ!」
Aブルー「よかったね、ぶるぅ」
Aぶるぅ「うんっ!」

網タイツで鞭を振るもんね、と張り切ってますけど。
女王様…。


2024/04/25 (Thu)



☆着替えて女王様


今年もマツカ君の別荘でお花見、マイクロバスでお出掛け。
桜満開の別荘に到着、キャプテンが馬車を引く趣向でして。

マツカ 「馬車は、あちらに御用意しました」
Aブルー「いいねえ、見た目は本格派!」
マツカ 「ええ。でも、人力で引ける程度の重量ですよ」
A船長 「助かります! 覚悟はして来たのですが…」

軽いに越したことはないですからね、とキャプテンの苦笑。

A船長 「そうでなくても、御者がぶるぅなだけに…」
Aぶるぅ「かみお~ん♪ 鞭で叩きまくるんだもーん!」
Aブルー「その調子! 早速、着替えて、女王様かな?」
Aぶるぅ「もっちろーん!」

持って来てね、と飛び跳ねている悪戯小僧。

Aぶるぅ「ハーレイと違って、見られてたって平気だし!」
Aブルー「みんなの前でも、素っ裸で着替えられるしね」
Aぶるぅ「そうなの、網タイツ、とっても楽しみ!」
マツカ 「分かりました、すぐに運ばせますよ」

お待ち下さい、とマツカ君、別荘に行って、じきに御帰還。

マツカ 「どうぞ、こちらの箱になります」
使用人A「御者用ですと、この箱で…」
使用人B「女王様用が、こっちに入っております」

山と抱えて持って来た箱、着替え用に敷物も広げまして。

使用人A「では、私どもは失礼いたしますので…」
使用人B「お好きに選んで、お着替え下さい」

では、と姿が消え失せるなり、悪戯小僧がピョンピョンと。

Aぶるぅ「わぁーい、女王様用の箱が一杯!」
マツカ 「網タイツの方も、衣装に合わせてありますよ」
Aぶるぅ「じゃあ、箱の中に入ってるんだね!」
マツカ 「ガーターベルトも、セットです」

タイツに合わせるものですしね、とマツカ君の笑み。

マツカ 「お好みに合えば、いいんですけど…」
Aぶるぅ「女王様なら、なんでもオッケー! …あれっ?」
マツカ 「箱に入っていませんでしたか?」
Aぶるぅ「タイツは、入ってるんだけど…」

女王様の服が入ってないよ、と箱をガサガサ。
無いと…?


2024/04/26 (Fri)



☆改造して王子様


マツカ君の別荘でお花見ですけど、今年は馬車が出る趣向。
キャプテンが引いて、悪戯小僧なぶるぅが御者で、女王様。

マツカ 「女王様の服なら、ちゃんと入っていますけど?」
Aぶるぅ「ドレスしか入っていないもん!」
マツカ 「えっ?」

女王様と言えばドレスですよね、とマツカ君、キョトン。

マツカ 「網タイツは、ドレスの下でしょう?]
Aぶるぅ「違うから!」

そういうヤツじゃないんだってば、と悪戯小僧が抱える頭。

Aぶるぅ「うわぁーん、マツカに通じていなかったあ!」
マツカ 「ドレスの丈が長すぎましたか?」
Aぶるぅ「そうじゃなくって、女王様の服っていうのは…

網タイツが見えて、身体にぴったりフィット、と悪戯小僧。

Aぶるぅ「馬におなり、って、乗れちゃうヤツで…」
マツカ 「えっと…? 話が全然、見えないんですが…」
キース 「放っておいても、いいと思うぞ」

理解などする必要はない、とキース君、キッパリ。

キース 「要は網タイツが見える服なら、文句なしだな?」
Aぶるぅ「女王様には、網タイツだもん!」
キース 「よし! なら、御者の服を改造しろ!」
一同  「「「は?」」」

改造とは、と誰もが首を傾げてますけど。

キース 「ズボンだ、短パンにすれば解決だ!」
シロエ 「あー! ナイスアイデアです、キース先輩!」
ジョミー「馬車の時代は、男の人、短パンだったしね…」
サム  「うんうん、カボチャパンツってヤツな!」

王子様でいけばいいんでねえの、とサム君も。

サム  「偉そうにしてても、王子様なら当然だしよ…」
スウェナ「昔の王子様なら、タイツだわねえ…」

改造服でいけそうじゃない、とスウェナちゃん。

スウェナ「カボチャパンツで、鞭を振ったらオッケーよ!」
Aぶるぅ「そっか、王子様もいいかもね!」
Aブルー「鞭さえあったら、女王様っぽく出来るしね!」
Aぶるぅ「それにする!」

王子様で鞭を振り回しちゃえ、と跳ねてますけど。
改造服…。


2024/04/27 (Sat)



☆王子様のたしなみ


マツカ君の別荘でのお花見、キャプテンが馬車を引く企画。
悪戯小僧が御者なんですけど、鞭を振りたいわけでして…。

Aぶるぅ「ハーレイを叩きまくっていいなら、王子様!」
Aブルー「うん、いいね! でも、改造は誰が…?」
ぶるぅ 「かみお~ん♪ 短パンくらい、すぐだもん!」

御者の衣装を選んでね、と家事万能なお子様。

ぶるぅ 「瞬間移動で家に帰って、改造して来る!」
Aぶるぅ「んとんと…。じゃあ、コレ!」
ぶるぅ 「オッケー、ちょっと待っててねーっ!」

急いで改造! と瞬間移動でパッと消滅。

シロエ 「改造服で、王子様ですか…」
ジョミー「満足なんだし、王子様の方が平和だし…」
スウェナ「断然、王子様だわよ!」
サム  「そうなんだけどよ、王子様って言ったらよ…」

馬車より乗馬の方でねえの、とサム君が眺める立派な馬車。

サム  「行事の時なら、馬車だろうけどよ…」
キース 「普段は違う気がするな…」
シロエ 「馬で遠乗りとか、定番なんじゃないですか?」
ブルー 「昔だったら、常識だよね」

馬に乗って狐狩りとかさ、と生徒会長も。

ブルー 「障害物を越えて走りまくって、颯爽と!」
Aブルー「そうらしいねえ、乗馬の技術を競うんだよね」
ブルー 「落馬するとか、ダメすぎるから…」

王子様なら乗馬は必須、と生徒会長の解説が。

ブルー 「どんな悪路も、馬に乗ったまま、クリアだよ!」
Aぶるぅ「それ、楽しそう!」
一同  「「「は?」」」
Aぶるぅ「乗馬だったら、鞭も使うでしょ?」

御者をやるより、乗馬がいい! と弾ける笑顔。

Aぶるぅ「馬におなり、だって出来るもん!」
Aブルー「いいねえ、王子様だしね!」

女王様に負けていないからさ、とソルジャー、ニコニコと。

Aブルー「馬車より、乗って走らせたまえ!」
A船長 「ま、まさか、障害物とかも…?」
Aぶるぅ「そだよ、飛び越えて走ってね!」

庭石、一杯あるもんね、と悪戯小僧の輝く瞳。
越えろと…?


2024/04/28 (Sun)



☆四つん這いで走れ


マツカ君の別荘でお花見ですけど、馬車の企画は白紙撤回。
鞭を振りたい悪戯小僧、キャプテンで乗馬をするそうで…。

Aぶるぅ「えっとね、障害物って、池もそうなの?」
シロエ 「池は違うと思いますけど…」
キース 「戦場だったら、池も越えてゆくわけだがな」

馬が乗り物だった時代は…、とキース君が眺める庭池。

キース 「甲冑姿で馬を泳がせて、海も渡ってだ…」
ジョミー「あー、でもって弓も使うんだっけね」
サム  「船の上の的を射るってヤツな!」
Aブルー「なるほど、池も泳いで渡れ、と…」

いいと思うよ、とソルジャーの笑み。

Aブルー「つまり、庭をくまなく走って、泳いで…」
Aぶるぅ「かみお~ん♪ 技を磨くんだもんね!」

王子様なら乗馬だもん、と悪戯小僧もピョンピョンと。

Aぶるぅ「あっ、ぶるぅが帰って来たみたい!」
ぶるぅ 「お待たせ、短パンにしてきたよーっ!」
Aぶるぅ「わぁーい、着替える!」

ハーレイの馬に乗るんだもんね、と景気よく脱いで着替え。

Aぶるぅ「えとえと、網タイツを履いて、っと…」
ぶるぅ 「ガーターベルトも忘れないでね!」
Aぶるぅ「もっちろーん! はい、着替え完了!」

王子様だあ! と胸を張る悪戯小僧。

Aぶるぅ「ハーレイ、用意出来たし、馬になってね!」
A船長 「まだ、昼食も済んでませんが…」
Aぶるぅ「お昼の前に軽く走って、慣らさなきゃ!」

そこの道だけ、と指差す別荘の庭にある小道。

Aぶるぅ「一往復するから、馬におなり!」
一同  「「「うわー…」」」

始まった、と皆がドン引き、キャプテンは四つん這いに。

A船長 「分かりました、どうぞ、お乗り下さい」
Aぶるぅ「うんっ!」

さあ、走れ! と王子様が振り上げる鞭。

Aぶるぅ「ハーレイ、発進!」
A船長 「はいっ!」
Aぶるぅ「走って、走って、もっと急いで!」
A船長 「承知してます、王子様!」

全て殿下の仰せのままに、と走ってますけど。
下僕体質…。


2024/04/29 (Mon)



☆増やしたい障害物


マツカ君の別荘でお花見、キャプテンが馬になっている今。
悪戯小僧が王子様だそうで、鞭を振って庭の小道を走行中。

Aぶるぅ「もっと、もっと! もっと早くってば!」
A船長 「かしこまりました!」

全力で、と走る背中を、悪戯小僧が鞭でピシピシ。

Aぶるぅ「向きを変えたら、大急ぎで元の所までーっ!」
A船長 「了解です!」
Aぶるぅ「走れ、走れーっ!」

全力疾走で小道を往復、息を切らして戻ったキャプテン。

Aぶるぅ「ゴールイン! 慣らし、オッケー!」
A船長 「はい、頑張らせて頂きました!」
Aぶるぅ「かみお~ん♪ 乗馬、最高!」

お昼が済んだら、庭で障害物をクリア、と悪戯小僧の笑顔。

Aぶるぅ「障害物、もっと増やしてもいい?」
一同  「「「は?」」」
Aぶるぅ「乗馬の技を磨きたいから、ハードルとかも…」

設置出来ると嬉しいな、と注文が。

Aぶるぅ「なんて言うんだっけ、垣根だったっけ…?」
マツカ 「竹垣だとか、そういうのですね?」

いいですよ、とマツカ君、即答。

マツカ 「庭師さんがいますし、お食事の間に…」
Aブルー「設置なんだね、じゃあ、ハーレイは…」

垣根も越えて走るわけだ、とソルジャー、ニコニコ。

Aブルー「しかも、ぶるぅを乗っけてね!」
Aぶるぅ「そうなの、落馬しないように頑張っちゃう!」
A船長 「あの…。四つん這いのままで飛び越えろと…?」

無理ゲーですよ、とキャプテン、顔面蒼白。

A船長 「そこまでのパワーは、私には…」
Aブルー「大丈夫! サイオンで補助してあげるから!」
Aぶるぅ「わぁーい、高い垣根も飛び越えられそう!」

というわけで、豪華な昼食の間に、垣根がドーンと。

Aぶるぅ「いくよ、ハーレイ、馬におなり!」
A船長 「垣根も池も、越えてみせます!」
Aブルー「補助は任せてくれたまえ!」
Aぶるぅ「ハーレイ、華麗に飛び越えてね!」

振り落とすのもダメ、と疾走中ですけど。
今月、これにて中継終了~。


2024/04/30 (Tue)



拍手[0回]

PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[06/12 みゆ]
[06/12 Qちゃん]
[06/09 みゆ]
[06/09 Qちゃん]
[05/15 みゆ]
最新TB
プロフィール
HN:
みゆ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析