忍者ブログ
シャングリラ学園つれづれ語り

まずは、拍手ありがとうございました!
とっても励みになりますです。感謝、感謝のミケにゃんこです。

明日は月曜日、シャングリラ学園をUPする日でございます。
『汚れなき悪戯』の第3話、完結編でございますので、よろしくです~。

昨日はウッカリとアニテラ・ブルーの御命日について熱く語ってしまいましたが、本日はシャングリラ学園生徒会室の名に相応しく、シャングリラ学園シリーズにつきまして、ひとつ。

ブルー生徒会長が銀青(ぎんしょう)様という高僧なことは皆様も御存知のとおりです。
が、何故にブルーが高僧なのか?
オープンの御挨拶にも書きましたとおり、ミケにゃんこ、お寺の関係者ではございません。
それなのに…どうして?

実はですね、「シャングリラのし上がり日記」こと『ミュウに目覚めて』シリーズが全ての発端なのですよ。
あのシリーズの番外編に『ぶるぅの一番長い日』という短編があります。
悪戯っ子「そるじゃぁ・ぶるぅ」が御餅を喉に詰めてしまって仮死状態になり、それが発端になって仮通夜が行われるというトンデモ話。
こちらもコメディでございましたので、ついつい、「ソルジャー・ブルーは緋の衣を許された高僧である」というバカ設定を入れてしまったのでした。
もちろん当時は「その場限り」のネタのつもりで!

そして月日は流れてシャングリラ学園本編を書いていた時、この設定がポンッと頭の中に…。
これは使える、と生まれてきたネタが「キース君の家はお寺である」。
夏休みにキース君の家へ皆で押し掛け、生徒会長が緋の衣を披露するという抹香臭い話になりました。
キース君の坊主ネタよりも先に生徒会長ならぬソルジャー・ブルーの高僧ネタがあったのです。

以上、本日の裏話でした。
気付いてらっしゃった方って…おいでですかねえ?

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
管理人のみ閲覧可
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[06/12 みゆ]
[06/12 Qちゃん]
[06/09 みゆ]
[06/09 Qちゃん]
[05/15 みゆ]
最新TB
プロフィール
HN:
みゆ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析