忍者ブログ
シャングリラ学園つれづれ語り
GWを宇宙で過ごした御一同様、週末の土曜は生徒会長宅。
お花見の話の蒸し返しから、ジョミー君にお礼なキース君。

サム  「だよなあ、お供は何もしねえぜ?」
ジョミー「先導するとか、後ろについて歩くだけでさ…」

何かするのは、偉いお坊さんだよね、とジョミー君。

ジョミー「お供くらいしか、させて貰えないわけで…」
サム  「法要とかを仕切る資格はねえもんなあ…」

ジョミーの立場も同じだよな、とサム君、うんうん、と。

サム  「坊主と言っても名前だけだし、下っ端でよ…」
ジョミー「お経も読めない勢いだってば!」

蝋燭とお線香の係が限界、とジョミー君が言う通り。

ジョミー「ぼくに任せていられないから、キースがさ…」
シロエ 「他のは、全部やってますよね…」
スウェナ「ジョミーは、木魚も叩かないわよ?」
サム  「下っ端の坊主でも、そこそこやってりゃ…」

木魚は担当出来るんだぜ、と僧籍な人ならではの証言が。

サム  「デカい法要で鳴り物の担当、下っ端だしよ」
シロエ 「でも、住職の資格は持ってますよね?」
サム  「当たり前だろ、お供する坊主も持ってるぜ?」

鳴り物を任せて貰えねえだけ、とサム君の説明。

サム  「実績がねえから、そうなるってな」
ジョミー「ほらね、だったら、ぼくだってさ…」

棚経はキースのお供だけでオッケー、とジョミー君の言。

ジョミー「蝋燭とかでも、正式な作法は知らないし…」
シロエ 「キース先輩がやるというのは、いいですよね」

仏様だって喜びますよ、とシロエ君も。

シロエ 「キース先輩だって、お供がいるというのは…」
サム  「格が上がるし、オススメだぜ?」

ジョミーに礼も出来るわけでよ、とサム君のプッシュ。

サム  「今年の棚経は、ソレでいけよな!」
キース 「し、しかし…!」
ジョミー「何か文句を言いたいわけ?」
??? 「言いたいってば!」

そんな手抜きの棚経なんて、と割り込んで来た人が。
誰…?


※ちょこっと私語。
 連休中に繰り広げられた、家族たちの好物が並ぶ食卓。
 日替わりメニューはいいんですけど、受難だった管理人。
 毎日、苦手食材か調理法の連続、誰も気付かないGW。
 やっと今日から普通なわけで、一人くらい気付け、と…。

※ハレブル別館、更新しました!
←ハレブル別館は、こちらからv
 転生ネタの第562弾です。ハーレイ先生と14歳ブルー。
 タイトルは 『半分ずつの荷物』です、よろしくです~。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
管理人のみ閲覧可
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[06/12 みゆ]
[06/12 Qちゃん]
[06/09 みゆ]
[06/09 Qちゃん]
[05/15 みゆ]
最新TB
プロフィール
HN:
みゆ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析