忍者ブログ
シャングリラ学園つれづれ語り
夏真っ盛りなシーズン到来、涼しい生徒会長宅な御一同様。
ソルジャーも来まして、蚊に刺されてアレルギーだった話。

シロエ 「アレルギーまで、克服出来る勢いですって?」
サム  「類似した薬、試されてたとかはねえ筈だよな?」
キース 「そうだった場合は、蚊に刺されても…」

アレルギー反応は出ない筈だぞ、とキース君の冷静な指摘。

キース 「出るんだったら、その実験でもアレルギーで…」
ジョミー「記録が残っていそうだよね…」
シロエ 「それを参考に、特製の兵器を作りそうです」
キース 「いや、こいつが今も生き延びて、のうのうと…」

している以上は、もはや無効だ、とキース君、マジレス。

キース 「アレルギー自体を抑え込んでの、生存だしな」
スウェナ「だったら、蚊のは別件だわね」
シロエ 「凄い早さで克服したなら、驚きですけど…」
サム  「人体実験の副産物とか、ありそうだぜ」

マッハの速度で抑え込むとか、とサム君が顎に当てる手。

サム  「細胞レベルで、変化してるかもしれねえし…」
Aブルー「残念ながら、そういう仕掛けは無いんだよね…」
一同  「「「は?」」」」
Aブルー「単に相手が悪かっただけでさ…」

蚊でもクラゲでも、変わらないかも、とソルジャーの言。

Aブルー「クラゲも、スズメバチと同じ仕組みで…」
シロエ 「怖いらしいですよね」
Aブルー「そう! でもね、ぼくは特殊な体質だから…」

アレルギーで死ぬトコまでは、とソルジャー、ニッコリ。

Aブルー「一度やったら、それでおしまい!」
シロエ 「やっぱり、耐性じゃないですか!」
Aブルー「違うんだよねえ、過剰に反応しただけでさ…」

仕組みが分かれば、平気なんだよ、と妙な返事が。

Aブルー「アレルギー反応そのものは、軽かったしね」
サム  「マジかよ、全身真っ赤でかよ?」
キース 「重症だろう!」
マツカ 「そう思いますよね…」

お医者さんも慌てたんですけど、とマツカ君。
なのに軽症…?


※ちょこっと私語。
 明後日は7月28日、アニテラの17話が放映された日。
 当時は無かったブツがスマホで、あれば色々違ってそう。
 無かったモノは多そうだ、と考えていて気付いたSNS。
 日本語版のツイッターさえも、無かった時代。愕然…。

※ハレブル別館、更新しました!
←ハレブル別館は、こちらからv
 転生ネタの第565弾です。ハーレイ先生と14歳ブルー。
 タイトルは 『忘れた宿題』です、よろしくです~。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
管理人のみ閲覧可
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
27 28 29 30 31
最新CM
[06/12 みゆ]
[06/12 Qちゃん]
[06/09 みゆ]
[06/09 Qちゃん]
[05/15 みゆ]
最新TB
プロフィール
HN:
みゆ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析