忍者ブログ
シャングリラ学園つれづれ語り
暑い盛りの8月ですけど、お坊さんにとっては忙しい時期。
お盆を控えて卒塔婆書きがドッサリ、それが終われば棚経。

サム  「今年は朝から蚊が出るのかよ?」
キース 「涼しい間に、食っておこうと思うんだろうな…」

真面目に集中攻撃なんだ、とキース君の嘆き節。

キース 「檀家さんの方には、行きもしないで…」
シロエ 「蚊取り線香か、蚊よけスプレー装備ですね?」
ジョミー「蚊よけスプレーなら、仕方ないけど…」

蚊取り線香だったら、分けて貰えば、とジョミー君。

ジョミー「キースはダメでも、檀家さんは許されるんだし」
スウェナ「そうね、地面とかに置いて貰えば…」
サム  「煙が来るしよ、防げそうだぜ」
キース 「それがだな…」

檀家さんは基本、ノーガードだ、とキース君の衝撃の発言。

キース 「朝早くから、墓回向を頼みに来る人なんだぞ?」
一同  「「「えっと…?」」」
キース 「朝一番の作業を終えた人がメインで…」

つまりは勤め人ではない、とキース君の説明が。

キース 「会社員でも兼業農家でも、朝は職場に出勤で…」
ジョミー「お墓参りは厳しそうだね」
キース 「だったら、朝は誰がフリーだと思う?」

朝の作業が無い人も多いぞ、と副住職からの質問。

キース 「花を持参で菩提寺まで来て、墓回向も頼むんだ」
サム  「時間、けっこうかかるよなあ…」
キース 「俺も親父も、スタンバっていないんだし…」

まずは庫裏へ来て朝の挨拶、と語られる手順。

キース 「時間に余裕が無いと出来んぞ」
サム  「もしかしなくても、ご老人かよ?」
キース 「正解だ。たまに、夏休み中の、お孫さんが…」

ついて来ていることもあるがな、と副住職。

キース 「お孫さんがいれば、蚊よけも必須なんだが…」
シロエ 「ご老人だと、ノーガードですか?」
キース 「蚊に刺されても、平気なんだぞ?」
一同  「「「あー…」」」

先月、話題になったアレか、と納得の理由。
痒くない人…。


※ちょこっと私語。
 昨日、飛び込んで来た、管理人的には衝撃的なニュース。
 聖地巡礼で出掛けた立山、ホテル立山が来年の夏で閉館。
 天の川が綺麗に見えていた記憶。夏でも寒すぎた思い出。
 レストランとかは残るとの話、天の川を見るにはホテル。

※ブルー追悼記念作品、UPしました。
←追悼作品は、こちらからv

※ハレブル別館、更新しました!
←ハレブル別館は、こちらからv
 転生ネタの第565弾です。ハーレイ先生と14歳ブルー。
 タイトルは 『忘れた宿題』です、よろしくです~。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
管理人のみ閲覧可
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[06/12 みゆ]
[06/12 Qちゃん]
[06/09 みゆ]
[06/09 Qちゃん]
[05/15 みゆ]
最新TB
プロフィール
HN:
みゆ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析