※ハロウィン企画のサイトからお越しの方へv
こちらではミュウも人類もごたまぜパラレル、シャングリラ学園生活を
「もはや文章とも呼べない形」 で、日々お気軽に描いております。
「毎日更新、1ヶ月分で1つの纏まったお話」 になるのが基本です。
ハロウィンのお話は2011年10月~11月の連載でした。
過去ログ置き場に纏めてUPしてありますので、よろしければどうぞ。
←ハロウィン企画は2011年10月・その2から。
連載は只今も毎日更新で季節ネタをメインに継続中です。
人間関係などのベースになっているのは拙作シャングリラ学園シリーズ、
別サイトにて 「語り形式で作文っぽく」 長期連載しております。
そちらを纏めたアーカイブやハレブル作品の専用別館もございますので、
お暇な方はこちらのTOPページへお越し下さいませv
←シャングリラ学園生徒会室TOP
拍手ありがとうございました!
今日は月曜。
運動会の準備が始まって以来、練習だの敬老の日だのと週末と休日は殆ど
揃って過ごしたシャン学メンバー、昨日と一昨日は久しぶりにそれぞれの
休日を満喫できたみたいです。
ぶるぅ 「かみお~ん♪ これ、デートのお土産に貰ったんだよ!」
ジョミー「デートのお土産って…なに?」
ブルー 「ぼくとフィシスのデートのお土産! ぶるぅは留守番」
キース 「最悪だな。子供を放っておいて優雅にデートか…」
ブルー 「だって、ぶるぅは全然気にしてないし!」
ぶるぅ 「お留守番だって楽しいもん。お料理しながら待ってたんだ♪」
良い子の「そるじゃぁ・ぶるぅ」は生徒会長とフィシスさんのために夕食まで
作っていたらしく…。
キース 「いじらしいと言うか、なんと言うか…」
シロエ 「そりゃ、お土産も貰えますよね」
ジョミー「でもさぁ…。キャンデーくらいで丸めこむなんて…」
キース 「そうだな。ぶるぅ、次からもっと沢山お願いしておけ」
ぶるぅ 「えっ、キースも欲しいの? どの味がいい?」
分けてあげるね、とニコニコ顔の「そるじゃぁ・ぶるぅ」。
キース 「いや、そうじゃなくて…。まあ…いいか…」
マツカ 「本人が気にしていないんですから、いいんじゃないですか?」
ぶるぅ 「よく分かんないけど、みんなの分もキャンデーあるよ♪」
ジョミー「じゃあ、オレンジ!」
キース 「こらぁ、調子に乗るヤツがあるか!」
ぶるぅ 「いいんだもん。気に入ってるのは入れ物だもん」
スウェナ「あらら…。キャンデーよりも入れ物なの?」
ぶるぅ 「この季節にしか買えないでしょ?」
サム 「確かに季節限定だよな…」
キャンデーが入っているのはオレンジ色のカボチャの器。
いわゆるジャック・オー・ランタンというヤツでございます。
貰って御機嫌の「そるじゃぁ・ぶるぅ」は気前よくキャンデー配布中!
なんとも安上がりなお土産ですけど、生徒会長にはいつものことかな…?
